ミスターポップコーンさんの映画レビュー・感想・評価

ミスターポップコーン

ミスターポップコーン

映画(212)
ドラマ(2)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

Part1から観てるが、登場人物の名前が全然覚えられない。

ドルビーシアターの音響は腹に響く。

全体的に難しいが、それでも最高だった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

いや〜、面白かった。

レビューを見たら、「犯人を予測できた」のコメント多かったが、自分は全然分からず最後までドキドキしちゃった。

前作も好きな作品だけど、何回見てもポアロと我らのギルデロイ・ロック
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーで鑑賞

「『ホームアローン』のポルカの人だ」と思いながら観ていた。

ちょっとボブスレーやりたくなった。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

金曜ロードショーにて

たしか映画館で一度観ていたが、改めて観ても楽しめた。

22年も恨みを持ち続けるのは相当パワーがいるんだろうな、、

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0


2022年始まったばかりだが、
もう今年1番が出たかもしれない。

神映画だった。

子供の頃の思い出が全部蘇って、セリフや演出の一つ一つに涙がでそうになった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.8

気になってたので鑑賞

わりと好きかも

出てくるホテルとかの背景が古き良きアメリカみたいで雰囲気好みだった。
「ヅラただれ」って言葉初めて聞いたけど、なかなか強烈。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.1

金曜ロードショーにて

釜じいの「グッドラック」と言うシーンがお気に入り。

何度見てもやはり名作。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.1

金曜ロードショーにて

ポルコの声がとても好き。

「あのアドリア海の夏」みたいなアドリア海の思い出自分も欲しい。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

怖いの苦手なので昼間に観ました。
意外といけました。

こんなタイムループは嫌だ。

常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-(2021年製作の映画)

3.9


かっこいい。
命を削って作品を生み出してる感じがとても伝わる。

作曲部屋でピアノを弾く後ろ姿を見て、パイレーツオブカリビアンのデイヴィ・ジョーンズのピアノを弾くシーンを思い出した。

稚拙な言い方
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

前から気になっていたので鑑賞

ソニックにあまり思い入れなかったけど、ハリネズミ飼いたくなりました🦔

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

多分今年最後の映画館での映画。

面白かった。

愛され過ぎる人生もまた考えもの。

消えない罪(2021年製作の映画)

3.8

なんというか、なんか考えさせられた。

アメリカの人は事故物件とかあまり気にしないんだろうか。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

話題になっていたので鑑賞。

良かった。

特殊メイクが本人かと見間違うほどそっくりでびっくり。

北野武のルーツを知る事ができる。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.6

付き添いで鑑賞

思ってた以上に映画館が埋まっていて驚いた。

2シーズンにまたがってやっていたドラマを考えると、2時間弱の映画でまとめれるのか?とも思っていたが、わりとまとまっていて楽しかった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

寒空の下、久々に映画館まで足を運ぶ。

ほぼ面白かった。

なんだか魔法の家の意志を持って何でもやってくれる感じが、自宅のアレクサと被っちゃった。

そのうち、うちのアレクサもスリッパ履かせてくれない
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

面白かった。

お父さんが専務になりかけの人なのに物腰が低くてとても好感でした。

帰ってきたドラえもんを観た時と同じくらい涙が溢れたかもしれない。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

観ちゃった。

相変わらず面白い。

途中で「犯人はこの人だろう。分かってしまったぜ。」思ったが、全然違った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりにTSUTAYAで借りた。

借りて良かった。

お互いの心情をナレーションのように話してくれるのが、なんかそれぞれの立場でこういう風に感じてるのかと勉強になる。

有村架純さん、これからも応
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

アニメを観ていたので、気になって鑑賞

運が悪かった

鑑賞直前に前を歩いていた女の子たちの会話から「この映画吉沢亮の青髭が気になるよ」っていう呪いをかけられたせいで、視線の80%を吉沢亮さんの顎に持
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.7

結構前に観たけど、つい忘れてたので遅れて鑑賞記録を残す。

あのダンゴムシみたいな動物に乗りたいな。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

細田守監督の映画は毎回観ていたので今回も鑑賞させて頂く

面白かった

まるで『サマーウォーズ』と『美女と野獣』を同時に観ているような贅沢な感覚

読解力が乏しいので詳細な感想とかはないが、やっぱり夏
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.9

久々に映画館で鑑賞

素晴らしい。

やっぱりこういう迫力のある映画を映画館で観たかった。

小栗旬さんは今後も応援したい。
ぜひ海外でも活躍を。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

観ちゃった。

人を見た目で判断したらダメって学ぶ🤲

アルベルトの気持ちなんか分かるなぁ〜

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

友人に勧められたので鑑賞

愛と執着は紙一重というか、なんというか。

無償の愛が大事だと思ってたけど、こうみると愛のバランスの方が大事なのかもしれない。

この映画で何かを学んだような、学んでないよ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

気になっていたので鑑賞

コミカルな映画でも観るつもりだったが、ラスト20分泣きそうになった。

あー、人に優しくなりたい。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

予告編で気になっていたので鑑賞。

ピアノのことはまったく分からないが、ラスト15分くらい泣きそうになった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

知り合いに勧められてから半年くらい、やっと観た。

面白い、知り合いに感謝!

サンドイッチがすごく美味しそうだった。
この映画をみた半分の人が、見終わった後自分で作ろうとしたと予想。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.6

何となく気になっていたので観てみる。

「意外とありだな」と思う自分と「そんなかも」と思う自分がいる。

ただ、気付けば歌のシーンを心待ちにしている自分がいた。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館でハリウッド映画を観た気がする

ゲームをプレイしてた印象から「明るく爽快な映画かな〜」と思っていたら、想像よりもバイオハザードみたいな演出が目立って、そんなつもりじゃなかったのに緊張
>>続きを読む

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

3.7

昔よく観てたなぁと思いながら鑑賞

色んな映画を観てきたけど、「サイに食べられる」という表現はなんだかんだ初めて。

桃美味しいけど、踏むのはやめてほしいな

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.7

何となくタイトルに誘われて鑑賞

何となく見始めたわりに最後までちゃんと観た

こういう映画の後はエディ・マーフィーが観たくなる

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.8

久しぶりに観たくなった

少年の私が当時観て感じた感覚とはまた違ったものを、かつて少年だった私は感じながら観ているのだった

音楽が特に素晴らしい
こんな良かったっけ

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

3.8

エディ・マーフィーに少しハマったので鑑賞

動物は正義

動物たちの演技がとてもかわいくて、気づくと口を開けながら観ていた。