mmmさんのドラマレビュー・感想・評価 - 14ページ目

mmm

mmm

映画(620)
ドラマ(496)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.0

僕の姉ちゃん。

両親不在のつかの間、二人暮らしをしている姉と弟の物語。

お互い姉弟だからといって近づき過ぎず程好い距離感を保っている。
姉は姉として弟は弟としての立ち位置が解っている。
とても良い
>>続きを読む

0

慰謝料弁護士 ~あなたの涙、お金に変えましょう~(2014年製作のドラマ)

2.5

慰謝料弁護士。

世の中不倫、浮気あまりに多すぎる。でも、こんなに簡単に慰謝料もらえるのかしら、、
解決するまで、かなりの時間かかりそう。
袴田が作るパンって、どれも不味そうに見えるのですが、、
美味
>>続きを読む

0

死役所(2019年製作のドラマ)

3.5

死役所。

生きてる人間は市役所。
死んだ人には死役所。
この発想がなかなか良い。

お客様は神様ですと言った人がいたが、、、
ここでは、お客様は仏様です。
あたり前だけど、、
妙に気になる言葉でした
>>続きを読む

0

八月は夜のバッティングセンターで。(2021年製作のドラマ)

3.0

八月は夜のバッティングセンターで。

バッティングセンターでバイトを
している舞(関水渚)と、その娘をサポートしている伊藤のオッサン(仲村トオル)。

夜のバッティングセンターに来る
女性達の悩みを次
>>続きを読む

0

獄門島(2016年製作のドラマ)

3.5

獄門島。

石坂浩二、古谷一行、そして
長谷川博己の金田一耕助。

三人三様の個性があり甲乙つけがたい。
久しぶりに金田一耕助シリーズ観ました。

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

4.0

幼稚園児が独り暮らしって
あり得ない話しだけど、、
コタローが子どもなのに、、大人に見えたり、、やっぱり子どもだって納得したり、、

コタローの生い立ちが泣ける。
そして
コタローがアパートのみんなに
>>続きを読む

0

プロミス・シンデレラ(2021年製作のドラマ)

4.0

早梅(二階堂ふみ)と壱成(眞栄田郷敦)の逆歳の差ラブ。

早梅はバツイチのアラサーだけど
凄く可愛いかった。

壱成は高校生なのに着物も着こなす、華道も出来る、スーパー高校生でカッコ良く。

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.5

ナイト・ドクターと同じく医療系ドラマで政治が絡んでいる。

メンバーが豪華で毎回楽しめたドラマです。

次回シーズン2もしくは映画を
期待します。

0

ナイト・ドクター(2021年製作のドラマ)

4.0

医療系ドラマ、ナイト・ドクター

昼夜問わず患者はやって来る。
こういうドクターが居てくれたら
もっと命は救われるのかしら、、

色んなタイプの医者がいるけど
目指す所は患者を救うこと。

現在、新型
>>続きを読む

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.5

SNSで家族募集して4組の家族と暮らす物語。
仲野太賀を中心にドラマは展開していく。
それぞれの家族に悩みや問題が
あるがひとつひとつ解決していく。
その様に感動したり涙したり、、

シェアハウスって
>>続きを読む

0

絶メシロード(2020年製作のドラマ)

2.5

孤独のグルメからの絶メシロードですか、、

絶滅するかも知れないお店。
週末金曜日の夜から土曜日、妻と娘が帰宅するまでの間に出かけるのです。
誰も誘わず、たったひとりで
小旅行みたいな感じで、、
車中
>>続きを読む

0

不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事(2020年製作のドラマ)

4.0

再視聴です。
兄(田中圭)と弟(中村倫也)が
子ども時代に父親を亡くし別々の
家庭に引き取られ大人になって
再会。
兄はノンキャリアの刑事。
弟は東大卒の検事。
兄と弟、立場は逆転してるけど、
やっぱ
>>続きを読む

0

黒い画集〜証言〜(2020年製作のドラマ)

4.0

バイシェクシャルの役に徹した
谷原章介さん。
歌番組やクイズ番組のMCとは違い
その役に成りきってる姿。
流石演技派俳優さんです。
浅香航大さんとのカップルも良かったです。
最後は
波風立たず、全てが
>>続きを読む

0

名探偵・明智小五郎(2019年製作のドラマ)

2.5

現代版明智小五郎。

西島秀俊とチビノリダー
サイバー犯罪を解決していくのだけれど、、
明智小五郎のイメージが崩れてしまった。
観てて飽きてしまった。
残念な作品。

0

内閣情報調査室 特命調査官・ハト(2017年製作のドラマ)

3.5

松重豊さん主演のドラマ。
表むきは街の電気屋さん。実は特命調査官。
松重さんと言えば孤独のグルメ。
ドラマの主役って観たことないような、、、
でも、サラッと観れてよかった。

0

レンタルなんもしない人(2020年製作のドラマ)

3.5

レンタルなんもしない人。
一体どんな事するの、、って思ったら、殆ど何もしない人。
その人がレンタルされ、交通費と飲食代だけしか受け取らない。
それでいて妻子は居る。

どうやって生活するの、、
貯蓄を
>>続きを読む

0

にぶんのいち夫婦(2021年製作のドラマ)

-

親友のフリをして他人の旦那を横取りしようとする女なんて最低。
永い付き合いをしていても皆んなが同じ方向見てる訳じゃない。
それぞれ個性があるから親友になれるんですよ。

この夫婦は人が良すぎます。
>>続きを読む

0

ダイイング・アイ(2018年製作のドラマ)

-

事故で亡くなった一人の女性を取り巻く悲惨な事件。
その事故に関わった、それぞれの
人生がすっかり変わってしまった哀しい哀しい物語です。
主役の三浦春馬さん、名優ですね。

0

日本をゆっくり走ってみたよ ~あの娘のために日本一周~(2017年製作のドラマ)

4.0

バイクで日本一周って簡単に言うけど、、、
私も若い頃日本一周できたら楽しいだろうな。って想った事はありますが実現はできなかったです。

やっぱり旅っていいですね。
風景も良いし、その土地の美味しい食べ
>>続きを読む

0

分身(2012年製作のドラマ)

3.0

倫理的に許されないはずのクローン。
科学者は一体何を研究しているのでしょうか
科学者なら何をしても許されるんですか
救いは愛でした。

0

推定有罪(2012年製作のドラマ)

3.5

冤罪を題材にしたドラマですが、
この世から事件が無くならない限り冤罪はうまれます。
冤罪と言う事は真犯人が必ずいます。
加害者、被害者、警察、裁判官、
メディア、事件に関わる全ての人が冤罪と解った時点
>>続きを読む

0

孤独のグルメ シーズン5(2015年製作のドラマ)

5.0

私は地方に住んでいるため孤独のグルメをリアルで観た事がありません。
地上波では深夜番組であったりなかったりの状態、そういう点は、地方は不便です。
PrimeVideo様々です。現在シーズン5の途中まで
>>続きを読む

0

警視庁ひきこもり係(2021年製作のドラマ)

3.5

なんか変な名前のタイトル
警視庁ひきこもり係。と、思っていたら、そこに配属された面々(5人)には色んな事情があったのです。警視庁では落ちこぼれの5人が本領発揮。一度解決したと思われた事件を無事解決する
>>続きを読む

1

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

3.0

コタキ兄弟、兄と弟は気が合わないようで、、でも実際は仲の良い
兄弟にみえる。二人とも、それぞれの路を行く。って感じだけど、味のある兄弟にみえたのは私だけかな、、エンディングに流れるスターダスト・レビュ
>>続きを読む

0

姉ちゃんの恋人(2020年製作のドラマ)

5.0

地球上に一体何組の家族が存在するのだろう。この主人公は親代わりで弟3人を育てている。その彼女に服役した彼氏ができる。この家族を取り巻く人々、支える人々が、良い人ばかりだからた。家族問題もイロイロあるけ>>続きを読む

0

ヒモメン(2018年製作のドラマ)

4.0

ヒモ。って本当にいるんですね。愛はお金や仕事より勝る。って感じのラブコメでしょう。私もヒモ人生ならストレスもないのかね。ヒモ役の窪田正孝さん。お金も仕事もないのに、な〜んか憎めないキャラ。おもしろ〜い>>続きを読む

0

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

4.0

自衛官を相手に恋する彼女、なんかもどかしさもありお互いほんねも言わずギリギリまで結果がでない。もどかしい、、、

0