ドチョルの軽快でクスッと笑えるアクションシーンVS御曹司坊ちゃんテオの胸糞悪いバイオレンス暴力シーン…
ミスボンの飛び蹴りといい、ドチョルの奥さんといい肝が座っていてかっこよかった
お決まりのストーリ>>続きを読む
学歴というリアルな厳しさ打ちつけられつつ、フレンチトーストだけに ふんわりふわふわハッピーに進んで終わっていった…🛵
トムハンクスの喜びの舞、可愛かった
サクサク飽きない展開でテンポ良く進み、気づけばラスト
薄々思ってたけど韓国のドラマや映画って権力持ったお偉いさんの隠蔽汚い裏事情系が多い…(私の好きなジャンルのせいか…)
アリアナちゃんが出演権得るまで頑張ってたのをテレビで観てたから、おめでと〜😭😭の気持ちデカかった🎊🌸
そして期待通り足の爪先からフリフリする髪の毛の先まで全て可愛かった💖🎀🌷
シンシアは圧巻の歌唱力>>続きを読む
嫁が色んな部分で図太すぎる
(平和ボケしてる私は隣の収容所がどんなところか調べてから観て正解だった)
宣教師、正直最後まで何かしてくるんじゃないかと怖かった。一番怖いの娘だけど。
同じ室内でのシーンが続いてること、観終わってメインビジュアル見てからハッとしたわ
雨音といい色んな余韻が凄い…🐋
もう安心安定過ぎて対集団でもハラハラせずに観てしまった🙏🏻屈強な男大好きです
観やすいし彼のことも好きなんだけど、ジェイソンステイサムの1人映画感は凄かったな…(隣人の娘さんは好き)
よく出演作で訛り>>続きを読む
パイセンたちがまだまだ現役で頑張ってくれて嬉しい!キーパーソンがあんなキャラ出てくるから面白い🔥
理由は言葉に出来ないけど、夏休み映画って感じ!👻🧊金ローで毎年観たい🌻
マシュマロだっけ?出てくるたび>>続きを読む
アクション映画大好きだから、これから更にスタントマンに敬意と感謝を込めて観る気にさせてくれた映画🙏🏻(祈りの絵文字)
確かに苦労を考えるとアカデミー賞も必要ですよ…
ジギー可愛い
母の空回ってる感じ、痛々しかったけどさ
無意識に子どもに大小問わず理想押し付ける親って思ってる以上に多いと思うのよ
なので他人事じゃないな〜って感じた
このレビューはネタバレを含みます
失礼ながら期待してなかった2だけど、観たら面白かった…!🏎️💗
なんとか関係性保たれたけど、シュガーラッシュの世界には戻らないの少し残念…🍬頑張ってハンドル手に入れてくれたのに🥺
でも得意のドライビン>>続きを読む
オラフ相変わらず可愛くって元気出る〜🥕
エルサの水から氷に変えるシーンや馬に乗って颯爽と走るシーンかっこよかった🐎🩵
怖くて力みすぎて筋肉痛になりそうだった🥲
窮地に立たされたとき人間性出るよね、現場に居ても居なくても
難しくなくシンプルに面白い〜🤼♀️!
ガソスタでのバトルシーンで流れる音楽とかね、好き
久しぶりに観れたキャメロンディアスは相変わらずキュート…大好きな特大笑顔…🌻
グレンクローズ様もかっこよかった>>続きを読む
寂しがりな子どもの言葉でも「ずっと生きててほしい」って、重たい鎖みたい
だけど私にもそう思ってしまう人が居るからな〜〜困った
年末に観ようと思ってたのに年明けちゃった…🥲
よく見るキャッチ使わせてもらうと、正に「ほっこり心温まる ピュアラブストーリー」!
アハッと笑えるシーンも散らばってるし、何よりどのキャラクターも可愛くて>>続きを読む
切り替えスイッチとなった休暇のお話
一緒に笑い合えるようになってから心温か〜🎄
ストーリーの観せ(魅せ?)方面白かったし、何より二転三転で止まらない展開よ…!
最後の最後まで飽きなかった!
このレビューはネタバレを含みます
公開から1ヶ月、今年のクリスマスに間に合わせてきたサブスク解禁のスピード感には本当に驚いた…
私もクリスマス大好きだから、あんな会社で働きたい‼️あんなイカした長官の元、賞がもらえるよう頑張りたい🥺>>続きを読む
松重さんのキャラフル活用で可愛かった…🥺
ダー子と赤星の関係、いつまで経っても良い🫶🏻!
どんでん返しだけじゃなくて各キャラクターが濃いから、ちょいちょいくすくす笑わせてくれるの好き。そしてゲスト出演>>続きを読む
全員怪しく見えちゃうのよね🙂↕️
ぐんまちゃんのゴルフのヘッドカバーでさえ疑っちゃったわよ
いやいや、破天荒にも程が…っていうのと結末も分かってはいるんだけど
夜の路上で車のライトに照らされながら踊る子どもたちの姿がとっても美しく、かと思えばキュートで、それだけでも観て良かった〜となった🩰
わたし、32歳子持ちだけど思春期引き摺ってるかもしれないわ…😌
相変わらずなカナシミも、シンパイちゃんも、イカリとポーチーの3D2D感も皆んな可愛かった💙🧡❤️💚
絵から絵に描いたような風景になって、また絵に戻る描写良かった🏘️🌲
アニメではスパゲッティ食べるシーンが印象に残りがちだけど(勿論可愛くて好き🍝)
並んで夜景見るシーンもロマンティックだったな🥹🫶🏻>>続きを読む
これがルックバック〜!!
原作も知らなくて、1時間弱の尺で何故そんなに話題になってるのか気になって早速視聴しました
めちゃくちゃ惹き込まれた…
誰かの一言・行動で人生変わることもあるんだよね
そして誰>>続きを読む
原作からちょこちょこ変わってるけど
韓国版は友情がひとつのテーマになってるんだね
鬱な人ほど真面目で自覚ないのが辛い
大人美男美女夫婦で観ててうっとりした
連続殺人の話だから気味が悪いのは分かるけど、地下室のあるお家に行ったシーンが怖過ぎて最後まで観れないかも…って泣きそうになった…
漫画家の奥さん、自分殺されるかもって絶対思っただろうに…良い人で良かっ>>続きを読む
作品ポスターのタイトルフォント、それでええんか🥺?めちゃくちゃ怖かったぞ🥺?
大好き整くん〜〜🥹🥹🥹
謎解き部分も好きだけど、節々でもジーンとくること言ってくれる…
髪の毛の話への食いつきは今回も可愛くて笑った
そしてドラマもそうだったけど、King Gnu流れると涙腺刺激さ>>続きを読む
瞬く間に変わるドレスのデザインは観ててテンション上がる🥹🖤
狼?の護衛さん?可愛くて、妖精さんが怖かった🧚🏻
先生キャスト豪華だな
このレビューはネタバレを含みます
狂気に満ち溢れたラブストーリーやん🥺
傘の色とかにハッピーな希望を抱く私はお子ちゃまだけど、ラストを目撃できたので満足です
でもアーサー好きだから、爆破も最後の面会もリーだと良いなって少し期待しちゃっ>>続きを読む
前作観たので、続けて👻
でもストーリーは全く別物なのね!
最近ランドでアトラクション乗ったから、コレは!ってなる演出多くてニヤリ🕯️
もうすぐハロウィンだな〜🎃🕸️
タイトルの意味、そういうこと!(考察読んだ)
勝訴を知った時に ちらりと息子くんが笑顔になって良かった。なのに…息子くんが強かったから勝ち取れた結果なのに まだ見返りを求めるのかって思っちゃった…
ス>>続きを読む