mskirさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

mskir

mskir

映画(760)
ドラマ(28)
アニメ(0)

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.7

四季折々の田園風景と気温や夕暮れなどの描写がとても物憂い。
時代が変わる事で顕著になるテクノロジーの差はあるものの、社会問題は一向に変わらない。
何度鑑賞しても、最後は心がモヤっとしてしまうが、忘れた
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

何度も楽しめる素晴らしい作品。
原作を読んだのが過去すぎて細かくは覚えていないが、世界観と描写は全く違和感なかった印象。
個人的な見解だが、何度も行う直接的な時をかける、と、ラストにみせる精神的な時を
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

また観てグッとくる。そんな作品。
子供の成長の岐路が親としての覚悟と同調して描かれていて、選択する道のそれぞれに対する愛情の多様性が美しく表現されている。
スッと入ってくる宮崎あおいの声が、爽やかであ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.6

久方ぶりの再鑑賞でも尚震える。
世間から見れば当たり前にそこにある辞書、今はもう紙媒体のそれを日常的に使う者がどれほどいるか、時代は移ろう。
現代的でなくも誰もが知る辞書の出版がこれほどまでに壮絶なも
>>続きを読む

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

3.0

公開当時、出演するだけで視聴率が確約されていた全盛期の織田裕二と松嶋菜々子が揃って製作された超話題作ながら、今は酷評も多くスコアは低迷。
ストーリーや設定は結構好みなのだが、リアリティーがなく、作り物
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.1

原作の破茶滅茶感はあるものの、展開が早すぎて、趣や情感が些か失われているかのよう。元々そのような作風ではあるのだが、緊迫シーンはもう少し機微に触れてほしい。