とととさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ととと

ととと

映画(324)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

前半は、これぞパイレーツ!といった感じにらしさ満載で面白かった。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.3

ローンサバイバーの方が断然面白かったなあ。
犯人を特定するまでの過程はかっこよくて引き込まれた。
その後はズルズルダラダラと、緊張感に欠けたように感じました。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

もっともっとギャグシーンをぶっこんで欲しかったな~
ラストもパンチが弱い…

帝一と父親の採点シーンは前評判通りに最高に面白かった!

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

予告にちょっと騙された感はあったけど、想像の少し先を行くような展開で何となく楽しめた。
宇宙船内での生活スタイルとかエルビスの音楽流れるシーンとか、ああいうのはどの映画にも共通して好き。
ジェニファー
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

もしかして…もしかして…と徐々に鳥肌が立った、あのラストには脱帽。
セッションといいはじまりの歌といいシングストリートといい、音楽映画の力は凄いな。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

見終わったあとの気持ちが非常に良い映画。
コメディだけでなく、所々シリアスになるところがサバイバルのリアリティー感が出て良かった。
ろうそくの中晩飯を食べるシーンなんかは東日本大震災を思い出した。
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!
くだらない、この言葉が最高の誉め言葉になる映画。
前作を超えていると思えるくらい。
現実非現実の話は置いといて、クスリと笑えるシーンが多くて飽きないのが、この映画の魅力。
瑛太の台詞でパ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.6

情報量が多すぎて最後の方とか何のために戦ってるのかわからなくなってた…(笑)
でも、主人公の意外かつ複雑な背景は面白かった!
確かにイコライザーに雰囲気が似ている映画だな。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.5

信長協奏曲で小栗旬が演じていた織田信長の志が引き継がれていて、微笑ましかった。
京都の街並みは今も昔も変わらず、美しい。行きたくなった!
あと佐藤直紀の音楽は相変わらず素晴らしい!