mukihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mukiho

mukiho

映画(219)
ドラマ(0)
アニメ(0)

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.2

息子を持つお父さん必見です!これ、本当にドキュメント映画?ってほど出てくる男の子達の家族の辛い思い出がリンクしていて。どんな時でも笑顔のキアーがお墓で泣くのがすごく泣ける。私はスケボー未経験やけど、ス>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

3.4

内容は多分、明日の朝にはすっかり忘れてしまいそう。が、しかし!!!なにこの若い大森南朋のエロさ!かわいさ!仔犬感!久々にクラクラした。女性ホルモン活性化に是非!寺島しのぶも生々しさが良かった。メンヘラ>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

この映画を見てソワソワ居心地の悪い思いをした男の人多いと思う。若気の至り、その場のノリ、酔ったほうが悪い、自分は見ていただけ…等。それ、全部アウトですからね。ハッピーエンドで終わってほしかったけど、こ>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

人形系は怖いなぁとドキドキしながら見たけど、やっぱり生きている人間が1番怖い。息子がいる私は途中からブラームスがかわいく思えてきたけど、まさか、まさかの。毛ボーボーやないか!!!

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

3.7

バート・レイノルズって誰やった?って気になってググったらキャノンボールの!!!こんなにお爺ちゃんになっていたのにビックリ。そして、この映画が遺作になったっていうのに2度ビックリ。

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(2020年製作の映画)

4.0

キース・ヘリングのTシャツを量販店で大量に売っているのがすっごく不満に感じていたけど…私のバカ!!これが正解だったのね。身近にアート。あと、トニー・シャフラジのシーンとDEVO爆音制作がツボでした。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.2

ホラー+コメディでそこまで期待してなかったのに見終わった後、まさかのほっこり。うそや〜ん!て展開が連発するけど、何故か許せる映画。

コントロール(2007年製作の映画)

3.0

見終わった後に「イアン・カーティス、かっこいーっ!!」ってなると思っていたのに相当なクズでびっくらこいた。何よ、この人。この人亡くなったからニューオーダーがあるのね〜程度の知識しか無かったので見て良か>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.2

最初から最後まで見るのにすごく疲れた。
見終わってもしばらく気分が重い映画。
お話と関係無いけど、主役の先生が良い人なのはわかるけど性的虐待を受けた女の子にベタベタ触りすぎるのがちょっと気になった。

愛のタリオ(2014年製作の映画)

3.2

腹筋背筋バキバキなのを見せたいのわかるけど、SEXシーンそんないらないでしょ。韓国映画、必要以上に脱がせたがるなぁ。内容面白いのに、そこ頼る必要ありますかね?

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.8

もぉっ!かわいい!!!!若い可愛いアバズレって最高。娘に見せたいような、見せたくないような映画。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.0

普通の高校生男子と元警察官とはいえ盲目の一般人がここまで捜査に入りこむのかい???つっこみどころが多くて感情移入出来ずに終わった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

ロードオブドッグタウンと比べられる事が多いけど、コレはコレ!アレはアレ!で、どちらも大好き。息子が思春期迎えた頃は歳上の良いお兄さんと悪いお兄さんに託したいと思った。

犯罪の女王(2016年製作の映画)

3.0

この感じ、なんか味わったことあると思ったら火サス!!ドタバタあり、ドキドキあり、ちょっとヒューマンドラマもあり。韓国映画のわりに肝心な人が死なないし、グロい描写もなかったので物足りなさもあるものの穏や>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.9

ホラー映画より怖い。近頃、予防接種を子供に打たせない人が多いらしいけど、この映画を見たらちょっと考え方変わるんじゃないか。
どうでもいいけど、途中から渡瀬恒彦が疲れてきた頃が劇団ひとりに見えてきて、最
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.0

怖い。地元のショッピングセンターで事故があった時に"リアル仄暗い水の底から"と話題になったのを思い出した。この頃のジャパニーズホラーって長い黒髪が必須アイテムですね。あと、若い水川あさみがとてもかわい>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.0

ただただ号泣。泣かせにきやがったなぁと分かっていても号泣。老化か?

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

3.9

全く前知識無しで見たけどすごく良かった。生き様ですね、生き様。

リング(1998年製作の映画)

3.4

初めて最初から最後まで見たけど、こんなに怖いとは。変なCGが無い分、余計に怖い。20年以上経ってもちゃんと怖い。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

小学生の娘と鑑賞。スマホの危険性を教えるのにちょうど良いかなと思って見たけれど、思っていたより面白かった。千葉雄大、成田凌と子犬系男子が見られて目の保養になった。しかし、成田凌ってどんな役しても上手い>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

この役にこの俳優さん使うのか!っていう贅沢づかいがスゴイ映画。どの役者さんもハマり役…と思いきや、西野七瀬がちょっと違和感。もう少し影と色気のある女優さんを使ってほしかった。あと、最後のシーン要る??>>続きを読む

STAND STRONG(2020年製作の映画)

3.4

SDPのBOSEのインスタで知って気になっていた映画。棒読みとか酷評され気味ですが、この映画を俳優さんが演じたら全然違った映画になってしまうと思う。コレはコレがいいんですってば。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

かなり顔面偏差値の高い映画。岡田将生と志尊淳の距離感にドキドキしてBLにハマる人の気持ちが少しわかったような。目の保養になりました。ご馳走様です。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.9

前半でちょっとビビってしまった自分が情けない。後半何故あんな感じになってしまったのか。お線香フーッフーッ!あっつ!って、おいっ!!そうじゃないだろう。

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

2.1

後半、もっと意外な真実があるかと思いきや…呆気なくそのまま終わる。ネタバレ早すぎたんじゃないですか?もう一捻り欲しかった。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0

30数年ぶりに鑑賞。子どもの頃は、CGすごーい!って思った気がするけど、改めて見てチープさに笑った。ビル・マーレイって小さい時はただのハゲたおじさんって思ったのに、ちゃんと見るとかっこよくてビックリ。>>続きを読む

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

2.9

海老食ってんだろ!!!!←ここ、面白かったです。
これはどう見たらいい映画なのか。どんでん返し系と捉えて正解??

来る(2018年製作の映画)

2.1

最後までけっこうちゃんと見たのにわからなかった映画。原作読んでから見たほうがいいのかも。内容はともかく、妻夫木聡ってペラペラ役させても良いなぁ。イラッとさせるのがすごく上手。

音楽(2019年製作の映画)

3.8

坂本慎太郎様!!!!!
それだけで見たけど良かったー。フェスの場面のアニメーションがスゴイので引き込まれた。オシリペンペンズもちょいと出てきました。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.0

DAIGOがマッドマックスと北斗の拳の実写化に出た感じです。荒廃した世界=袖ちぎった感じのベスト着た人数人混じる。

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.2

娘がいる自分には辛過ぎる映画でした。しかし、韓国映画って最後の最後まで辛いの多いなぁ。