鰤の照り焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

そんなにキャラの掘り下げもなく、敵対関係やミュータントの社会的状況などの説明、序章といった感じ。とりあえず続き観よう。

旧三部作のあとに公開された新三部作の方が時系列は古いらしい。スターウォーズみた
>>続きを読む

途切れない電話/Call Waiting(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たった15分。たった15分で彼女の重圧や悲しみに感化されて胸が締めつけられるような思いになる。久々に観たショートフィルム。小さな子供2人の母親であり救急コールセンターで働く1人の女性のある日の一部を切>>続きを読む

ポッポー!(2019年製作の映画)

3.0

7分でハラハラドキドキ。
どこからあのサイズのお肉とか肉切りナイフを手に入れてるのか。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え?その瞬間に指パッチンくるとかアントマン運悪すぎない??ってなった。

2023.2.19
クアントマニアのために再視聴。
二回目見てもやっぽり運悪すぎだよーってなった。ジャケットになった時のスコッ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終わってしまった。
キャラ一人一人に感情移入してしまって、ずっと固唾を呑んで画面を見つめてた3時間でした。

ナターシャとホークアイのシーンは、お互い一番信頼してる仲間で、お互いに背中を預けられる存在
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

飛行機の中で装備をカスタマイズしてるピーター見てたらトニーの姿と重なって嬉しくなった。トニーは坊やの装備を考えたり作るのきっと楽しんでやってただろうなぁとか思った。

エンドゲーム後の次のフェーズに繋
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

割と早めに死の真相らしきものが語られたから、まだ何か来るだろうなぁからの結末、驚きは少なかったけど面白かった。

マルタの嘘をついたら吐いてしまうという特異体質が上手くギミックになってて良かったね。女
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.2

サノスのようにインフィニティストーンそのものを使っているわけではないのに強すぎない?と驚く。ここにきてこんなチートキャラが出てくるとは。

シェイプシフターはよく色んな作品に出てくるけど、気付かないま
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

グルートが永遠に可愛い。ロケットかっこ良い。

エゴって名前からして良い予感しないパパ。

今回も音楽が良い。

最後のヨンドゥみてたら、なぜかパイレーツオブカリビアンのバルボッサを思い出した。最初敵
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

ソーが可愛い。
ロキが可愛い。
ハルクが可愛い。
バナーが可愛い。

全体的にコメディ感強めで
各キャラ可愛いかったw

ハルクとソーの喧嘩とか、トニーの服着るバナーとか、いつもしてやられる側のソーが
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アベンジャーズが分裂して空港で戦うシーン、スパイダーマンずっとおしゃべりし続けたり、トニーにいいとこ見せようと頑張ってるの可愛い。


復讐は復讐の連鎖を生むんだなと改めて思う。
どんな理由があったっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半のアベンジャーズによるソーのハンマー持ち上げ大会からの、後半の君ハンマー持てるんだ!?感。

ホークアイさんの微笑ましい家族とのシーンが、フラグじゃないよね?とずっと不安で、逃げ遅れた男の子を助け
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

ロケット可愛い。
踊りながら探索してるオープニング好き。
エンディングの踊ってるミニグルートは、完全に昔あった踊るフラワーのおもちゃじゃん笑

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1のあのシーンで「バッキーーーー!」って叫んでたので、敵で記憶無くしてても生きていてくれて嬉しい。

キャプテン・アメリカが一番ヒーローマインド強い。そして軍人マインドも強い。統率力があり自ら先陣を切
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

年代なんでこんな古いの?アベンジャーズ(未観賞)に出てたのは二代目とかなの?とか思いながらみてて最後にびっくり。ペギーとのダンスの約束は、果たされないの?と切なくなる。

あと「バッキーーーーー!」っ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

アイアンマン、アイアンマン2の次に見たけど、
今のところ一番好きかも。

ソーとロキのキャラクターが好き。

ソーは最初、巨人の国に攻撃を仕掛けに行く、猪突猛進で自分の考えに傲慢なところが、んー、って
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

奪われてしまえば、誰にでも使える、利用されてしまう兵器だから、作った責任が重くのしかかるね。一応ロック機能あるとか言ってた気がするけど。

ローズ中佐は1から続投して欲しかった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

洞窟で兵器作らずスーツ作ってるの、絶対バレるじゃんってツッコミながらハラハラした。
ペッパーさん好き。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色鮮やかな映像の美しさと中村佳穂さんの歌声が素晴らしかったです。特に最後のスズの歌唱シーンが綺麗だった。

ネット空間の言葉って届いてしまう。
相手を知らないから直接ぶつける言葉より軽い気持ちで吐き出
>>続きを読む

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

その発見の具体的な内容については「圧倒的な証拠がある」と言っているが、内容には触れていない。自分が死後の世界に期待するとしたら、今とは全く違う存在になって再出発することだが、物語の後半で示された事実は>>続きを読む