3話離脱。
評価が高いので期待しすぎたかな?
ヴァイオレットがアスペにしか見えず
ちょっとイライラしてしまった。
あと、学校簡単すぎるし短すぎない?
2話で離脱。
なぜこんなに高評価なんだろう?
1話目はアクションの絵とか綺麗だなーとは思った。
このレビューはネタバレを含みます
最初は面白かったけど、
だんだんストーリーと設定が複雑すぎて
ついていけなくなっていった。
最後、慎平とたこ焼きの約束したのは影潮なのに
なんで潮に記憶あるのか謎なんだが。
そういう矛盾が気になる。>>続きを読む
友人の誘いで見たので、
頑張って見たかったが2話で離脱。
意味がわからないし設定もめちゃくちゃ。
映像は綺麗。
シーズン1よりも話が複雑になっている。
面白いが、疑問がかなり残るしやはり設定が の雑さが気になる。
兄弟のビジュがよくて好き。
二人が幸せになれる未来があるといいけど不穏...
初の中国アニメ。
とにかく絵が綺麗で見やすい。
ところどころ設定が雑で、
過去は変えないはずなのに思いっきり変えてない?な部分があったりで
そこらへんが気になって集中できなかったり。
後半は詰め込み>>続きを読む
見応えのある戦い。
原作で見終えたけどアニメで見るとまたドキドキハラハラがすごい。
轟家幸せになってーーーー
トガちゃんとお茶子の組み合わせ、好きだなあ。
そしてオールマイトは相変わらずかっこいい!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1期より断然面白い!
展開が早いし情報量多いしでパンクしそう。
エルヴィン隊長の笑いが気になるんだけど...
コニー、いちいちブスとか言うな(笑)
ユミルが巨人になった過程?理由?がいまいちわからな>>続きを読む
噂に聞いていたけどリヴァイ兵長がかっこよすぎる。
そら人気投票一位になるわ...
アルミンの「自分にとって都合のいい人がいい人」ジャンの「誰もが劇的な死を遂げるわけじゃない」って言葉が残ってる
その>>続きを読む
うーーーーーん。
何でこんなに高評価なのか分からなくて悲しい。
フリーレンの魅力がわからないし、フェルンに至っては
すぐ拗ねて鬱陶しく感じる。
後半はワートリみがあったな。
ヒンメルだけが好きなキ>>続きを読む
今更だけどお勧めされて。
ギャグが合わなくて悲しい〜
人気ある作品なのに
1,2話飛ばして5話まで
キャラクターが可愛くないのと、
ストーリーがあまりに長すぎるので飽きる
と言いつつ、次のエッグヘッド編に向けてのおさらいで全部見たけど。
原作、無印の大ファン。
1期よりはだいぶマシになっている。
けど作画の不安定さが目だったり、
相変わらずざくろの声優が下手だったり、、
最終回のアニオリがあまりに酷すぎる。
原作を無理やりに捻じ曲げ>>続きを読む
原作が面白かったので今更の視聴。
原作も面白かったけど、
OPやBGMそして声優の力で更に面白くなっている。
北斗杯編はカットされているが、
締め方もとても綺麗。
やっぱこの作品はアキラとヒカルの>>続きを読む
シーズン1よりストーリーが面白くなっていたり、曲がよくなっている。
新キャラのランジュやミアが可愛いし、
キャラがちゃんと立っている。
(栞子はちょっと他メンバーに埋もれている)
ゲーム未履修。
初のラブライブ!シリーズ。
この手のアニメ自体が初めてなのでツッコミどころは無視。
しずくなどキャラが弱いメンバーがいるのが気になる。
原作完走済み。
聖夜決戦はやっぱりどこか物足りないな...
大寿が暴力に走ってしまった理由が薄いし、
マイキーのところもやっぱり薄い。
ただ、柚葉のキャラがすごく好きだし、
天竺が始まるのがゾクゾ>>続きを読む
ヴィラン連合とついに全面戦争。
ジャンプ本誌トレンド入りした名場面。
岡本信彦さんの声で更に場面が良くなった。
すごく泣いたし、A組の絆も感じた。
本誌でもきつかったけど、この6期は轟家が大きく動>>続きを読む
敏感サラリーマンソーセージwww
くだらなさすぎて面白かった。
撲殺音頭でぴぴるぴるぴるぴぴるぴる
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
オープニングが大好きでアニメが気になっていたので鑑賞。
THEコメディだし、意味不明なところ多すぎだけど
そのくだらなさがいいかも(笑)
ドクロちゃんがあまりにも可愛い。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サンジのビッグマム・サンジの過去編。
原作でも号泣したけど、やっぱりサンジの過去は辛すぎる。
過去の出来事で胸が痛くなって、
ルフィと闘うシーンや再会して本音を言う姿、
お弁当をルフィが食べて母と重>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サンジの自己犠牲パート1、、、、、
この時点で心イカれそうなくらい辛い。
ゾウ編、私結構好き。
イヌアラシやネコマムシをはじめとした
ミンク族の義理人情を大切にしてるかっこよさ......
あんなに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長過ぎるのでダラダラと視聴。
原作の時はこんなにキャラいらないし、
コロシアム退屈だったけどアニメだとキャラは覚えやすかったかな。
まあ、それでもこんなにいるか?と言われたらいらなかったけど。
ド>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アニオリすっ飛ばし。
パンクハザード〜ドレスローザに向かうまで。
面白いのになかなか進まなかった!
シーザーの笑い方本当にくどい(笑)
個人的に敵と味方の共闘がバトル漫画で一番好きだから
めちゃめち>>続きを読む
二年後の再集結。
再集結した時のワクワクえぐいけど、
偽ルフィのくだりは必要だったのか?という気持ち(笑)
そして、二年でみんなの成長が見えたり
海軍や他のゴタゴタ、そして歴史とか知れるのが面白い。>>続きを読む
前提に原作の大ファン。
旧アニメ20周・好きなシーン100回は
見てるほどのエイリアンたちのファン。
声優が変わったとしても楽しみに専用アカ作るくらいに楽しみだったけど、、
素人声優の起用で嫌な予感。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長いけど、涙が止まらない辛いシーズン...
時々出てくるバギーが救いだった...
ガープやルフィ、エースや白ひげたちのそれぞれの想いにずーっと泣きっぱなしだった。
「俺は生まれてきてもよかったのかな>>続きを読む
私の大好きなインペルダウン編。
かつて敵だった人間と共闘するシチュエーションが大好き。
卑怯な男バギー、あのMr.3もルフィの明るさにやられてしまった。
そしてボンちゃんは自己犠牲が過ぎる。
これ以>>続きを読む
アラバスタのご飯のときもだけど、
ルフィは敵意を持ってきた人(自分は敵意がない)とも仲良くなれる天才。
天性の人たらし...
命の恩人のためなら自分の危険はかえりみないのもかっこいい!
ハンコックが惚>>続きを読む
アニオリはまた飛ばし...
(アニメ全て見たら見る)
原作は見てるので復習用。
デュバルのくだり、めちゃめちゃ笑ってからの
やたら重い話題に突入。
まず、差別の話と魚人について。
ナミの強さは、も>>続きを読む
ブルックとの出会い!
昔からブルックがあまり好きではなく、
そのせいで読む気が失せていたが原作で再度チャレンジ。
ノリがしつこい気はするけど正直過去には同情するものがあった。
そして「ビンクスの酒を>>続きを読む
アニオリ!
アラバスタ後のお休みシーズン。
アニオリって基本的に不評だけど、
その中では完成度が高い気がする。
特に最初のチョッパーの話や、
ゾロとヨサクジョニーの出会いの話が好き。
もちろん尾田先>>続きを読む
原作未読でずっと気になってたけどようやく!
絵がとにかく可愛くて癒される感じ。
石の話がよく分からなかったり、
原作うまく表現出来てないのかな?って部分もあったけど
キャラクターが好きだから見てい>>続きを読む