mebaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

meba

meba

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スプライス(2008年製作の映画)

3.0

勧められて鑑賞。前情報なしでみたら主演がホラーとは無縁そうな2人でびっくりしたー

うーん。私にはイマイチ。
独善的な科学者のたちの悪さよ。
これまたびっくりするくらい誰にも感情移入できなかった!

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.0

気になってた作品。つい最近読んだ小説でもここがモデルになってる館が出てきて面白かった!

ジャケット写真はおどろおどろしい感じだけど、作品のなかに出てくる館は内部はともかく外観はなかなかオシャレだった
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.5

豪華なキャスティング!これは内容が多少あれでも全然耐えられるーと思って鑑賞。ジャンル分けが難しいやつ。

幸せ一家が恐怖の館にいらっしゃーいってやつかと思いきや…でした。
割と中盤でネタバレっぽいのが
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.3

デスプルーフの方は観てたんだけど、こちらは初。
ローズマッゴーワンがほんとに美しい〜♪
強くて美しい女性が沢山でてきてウハウハであった。
血の雨が降ってる。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.3

原作を読んでいて映画が観たかった作品。
オンネリちゃんもアンネリちゃんも可愛すぎるし、洋服とかインテリアとかも最高〜♪

いい人しか出てこないのか⁈
これは夢の世界だなぁ!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

何でもありやないかーい!
あの2人のあのシーンはいるのか??私の中ではあの2人は逃れられない血の宿命とかそういったもので結びついた真の意味での理解者かなって思ってたからさ。

でもレイさんはここぞって
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.2

とにかくゾーイサルダナが格好良すぎてもう最高ですよ!見たい!もっと彼女が!って感じ。しなやかな動きに釘付けだー

なにも考えずにただ楽しんだ作品でした

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

なんか全員煙草吸いまくってたねー面白かった!
あの幕切れはお見事!

愛するものの為には倫理観なんてクソ食らえですかね。
2組の対照的な夫婦の物語でもある。

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

3.1

友人宅で鑑賞。
あの金髪の子、昔のクレアディーンズみたいだった。可愛い〜

ワイワイツッコミながら観るには最高だったな!
続編もあるってんだから、全く!

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

気になってた作品。観られて良かった!
ホラーというかミステリーというか…

所々違和感を感じるところがあって、ん??あれ?と思いながら物語が進んでいってー

あの父親に全くセリフがないことでより怪物感
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.4

面白かったけど自分的に今回の物語に入り込むのはちょっと時間かかったなぁ!

しかしアンバー=ジャックブラックが見られて幸せ♪これだけでも観る価値あり!

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.3

とにかく俳優陣が豪華でびっくりした!ノーマークの作品だったので。

ウィリアムHメイシーとかマイケルペーニャとか好きなので嬉しい!
面白かったけど映画はシリーズ化しなかったみたい。残念。
原作読もうか
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

タラハシーが可愛すぎて堪らんかった!まさかの10年振りの続編。
よく全員集まったなぁ!
コロンビアの女神も最高♪

前作の方が話は面白く感じたけど、まぁ同窓会みたいなもんでね。
タラハシー見られたから
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

検索「しゃ」でもうこの作品がトップで出てくる!しゃ、はシャイニングのしゃです!

昔観たけど、忘れてるところと強烈に覚えてるところとありました。
イメージとして意外だったのは、案外ホテル自体は攻撃して
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.0

ほぉ、なるほどそうきたかーって感じ。主人公が依頼主から言い渡される、10の約束みたいなのが真相を知ると成る程ね、っていう。

若くてキレイな人が好きって、ねぇ。全く男は!

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.0

ハンガリーの作品。タイムトラベルものは好物♪
登場人物は少ないし低予算感があるー
壮大さはないけど、こじんまりとなかなか楽しめた!

ちゃんと理屈がわからないと嫌な人にはちょっと辛いかも…

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.2

あのままこの街にいたらロクな大人にならないだろうなって思ってたけど、ほとんどみんな外に出てたわ〜

ペニーワイズはずっとふざけすぎ!

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.2

なかなか面白かった!人間ごときに忖度なしのラストも良かった!

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.3

主人公可愛かったな!あのトリオの結成秘話がいい感じ〜♪

このシリーズって怖さ濃度が高いくせに、家族や仲間のいい話を結構盛ってくるから油断ならないな!

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.5

楽しかったよ〜
ゾンビランドの3倍ゆるい感じ。
…だいぶゆるいな!

男子がみんな可愛いね。ゾンビ映画のショッピングシーンって、何であんなにワクワクするんでしょうね!?
生き残る!っていう決意のあらわ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

ひたすらマーゴットロビーを愛でるやつ。
ストーリーはメタメタだし。
でもハーレイはいいわ〜
彼女をずっと観てられる!
なんだよ、あの笑い方...好き!

悪役のユアンはちょとなぁ。オビワン仕事選んでよ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

リピーターが多かったそうだけど、その気持ちはわかる。色々確認作業をしたくなるのね。
仰天の展開かといえば、まあ映画たくさん観てたりミステリ小説とか色々読んでれば、想像出来なくはないかな?
でも俳優陣が
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

アントマン続編。前作もハッピーで楽しい映画だったし、このころのアベンジャーズが暗いので公開時にこういうの求めてた〜って思った!

あの面子のなかで普通の人なのでそれを活かした設定といい、今回も楽しかっ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.6

グッときたー。子ども達のイキイキとした表情も良かった。生活の厳しさを一瞬忘れるくらい、子どもから見る世界はもう毎日キラキラ。そこにジワジワと現実が侵入してくる。

たった6歳の子が、大人が泣く時わかる
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.2

ここでの評価がイマイチで…どうしようかなー、観ようかなーと迷ったけど、今までだって微妙な作品も題材が好みなら観てきたじゃないか!って、鼓舞して鑑賞。

結果ハードルが低かったせいか、いや、楽しめました
>>続きを読む

エイリアン4 完全版(1997年製作の映画)

3.3

まさかこのシリーズでジュネ監督の名前を聞くとは誰が思ったか〜

常連のロンパールマンが出ているのは嬉しい限り♪
完全版は初めて観たけど、こっちのラストもいい感じ。

ウィノナがとにかく可愛かった♡

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.2

エイリアンシリーズは好きで何度も観てるけど、この3はあんまり印象なくて…
改めて観てみるとやっぱり異色だと思ったー

暗いし静かに進むしエイリアンのビジュアルが微妙…
人間ドラマが濃くてお腹いっぱいに
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.1

いつからこのシリーズはクリプラとブルーを愛でる作品になったんだ!

彼は今回も可愛かった…女性はもちろんのこと、子供からも恐竜からも好かれる男。
好きな人とのキス一つで無限の力を出せる男、クリプラ…
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.2

劇場公開前に予習として初めて前作を観たにもかかわらず見逃していた作品をやっと観る!

ブレードランナーに思入れは特になく...レプリカントは労働力として製造されているのに、なんでこんなに血が流れるの?
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.3

ソロとチューイの出会いが意外といえば意外であったー

若い頃のソロはチャーミングだったね。なんか若造感がすごかった。
無鉄砲ではあるけど、ハリソンフォード程の野性味はないかな。

チューイは見てるだけ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

正直ピーターラビットはちゃんと絵本で見たことなくて、キャラの関係とか他キャラの名前も知らない状態でした。

予告でうさぎの可愛さはわかってたから、ストーリーはイマイチでもいっかーって思ってたけど、まさ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.3

最初からぶっ飛ばすなぁー あぁ、そうそうこれぞ俺ちゃん!こういう奴だったー!って懐かしい気に...

いつものウルヴァリンネタといい、もう大好きだねX-MENがっ!

全編おちょくりと愛に溢れた作品じ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.4

サラウォーターズの小説を元に韓国で映画化って聞いて気になってた作品。監督も監督だし、これは問題作なんじゃないかな…⁈と期待。

日本統治下の朝鮮半島が舞台ってことで、女優さんがめちゃくちゃ日本語話すん
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

3.3

ストーリーがっていうよりこの時代のファッションが好きなのでかなりウキウキした!

ファッションが注目される映画って女性に目が集まりがちだけど、この時代の男性陣もいいよなぁ…
あのハットなんて最高じゃん
>>続きを読む

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

3.2

公開規模が小さい上に上映時間が長い…しかもドキュメンタリー。

色々とハードルのあるこの作品をわざわざ観に行く人は本や図書館に興味がある人なんじゃないかと思うんです。
私もその一人ですが、前半めっちゃ
>>続きを読む