mzgoodnightさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

mzgoodnight

mzgoodnight

映画(407)
ドラマ(60)
アニメ(0)

エスター(2009年製作の映画)

3.7

マックスが一番賢かった
父親が鈍感すぎるところにとても苛々したけど、面白かった。

ゾンビ・ホスピタル(2008年製作の映画)

2.9

ゾンビではなくて、薬の作用で生きた肉が好きになる人たちが出てくる
走るし、話せるし、ゾンビとは全く違うけど、気にしなければ楽しめると思います!

マシニスト(2004年製作の映画)

3.1

主人公演じる、クリスチャン・ベイルの役者魂が見どころのような気がする。
ストーリーは中盤で中だるみすることもあり、解説を読んでやっと理解できた感じ。

私はツナ缶とりんごだけでは生きていけない…(笑)

28週後...(2007年製作の映画)

3.2

28日後に続いた物語かと思えばそうではなく、全く別物

足が速く泳げるタイプのゾンビで
血や唾液でも感染する

私だったら1人で生き残るよりみんなと一緒にゾンビになりたい。と責められる父親をみて思った
>>続きを読む

トリプルヘッド・ジョーズ(2015年製作の映画)

1.6

設定もおかしい、CGが不自然極まりない、キャストが演技下手すぎる
突っ込まずにはいられない

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.8

実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの

何より、エミリーローズを演じたジェニファーカーペンターの演技が素晴らしかった

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

音楽も色使いも世界観も可愛い映画
アメリもニノのやり取りについどきどきしてしまう。
アメリのファッションも真似したくなるくらい可愛いものが多く、素敵な物語でした

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

音楽や演出が素晴らしく全く時代を感じさせない作品
冒頭からショッキングなシーンもあるが、だんだん映画の世界に引き込まれていく
会話で出てくるスラングはネットで調べてやっと理解することができた

ウォーキング・ゾンビランド(2015年製作の映画)

2.5

ストーリー性はないけど、元ネタ知ってたら笑えるゆるーいゾンビ映画
ゾンビが観たいならおすすめしません