324さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

324

324

映画(237)
ドラマ(8)
アニメ(0)

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.3

飛行機で。
旅して仲間が増えてく序盤までは楽しく観てたんだけど途中で一気につまんなくなった
なんでかも忘れた
惜しい

渇き。(2013年製作の映画)

3.2

クラブ?の映像が好き
でも全体観終わった後味が苦手な感じだった

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

友達に連れられて観たけど暴力シーン苦手だから合わなかったし、映画でやる必要はないと思った

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

お涙頂戴が強くてとっっっても泣けるんだけど、前にテレビでやってなかったか?これ。って観ながらずっとおもってた

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.0

アニメシリーズの映画が面白いの久しぶりだった
池袋の映画館ちっちゃくてそれだけがだめだった

あぁきゅんきゅん

バレエボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

青春ドキュメンタリー 3人の踊り子
振付が飛ぶところとかコンクールで暗譜飛んでる子たちを思い出して、みてる方も苦い気持ちになるあの感覚久しぶりだった。ああいう経験後にやめちゃう子がほとんどだから、戻っ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

本当に綺麗な人だなぁ みてて飽きないほど美人
スティーブ...
僕は今日を救うから君は世界を救え

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

勧められて観た。悪い部分を元に戻す力がある大男と、死刑執行人たち
冤罪なのに電気椅子に座らせられるジョン・コーフィ
死刑制度について考えられる。真犯人があんなあっさり死ぬのってやっぱ許せんなぁ、と。死
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

人に勧められて。構成がしっかりしてて良い。
全体的に奇妙で、これが現実だったらゾッとするなというのが正直な感想。
リアルに考えるのはよくないけど、アメリカってこういう番組やってたら割と大半が面白がって
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

プレイリストでその人がわかる、わかる。同じ音楽聴きながらデートとか素敵すぎ

彼氏に裏切られた女と家族と距離のある男がNYのいろんなところで演奏する

自主制作のアルバムを10ドルで売ってアーティスト
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.4

この映画をガストで観たのうける
本当に気をつけなきゃいけないのは私じゃないって、母親のこと?男のこと?

世の中には売女を毛嫌いする女と売女を否定しないけどなることはない女と売女になっていたかもしれな
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.6

いにおとアジカン
泣いてばっかだった
宮崎あおい可愛いし声もいいし高良さんも声いいしでよい。ちゃっかりサンボいる

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

3.6

ピキピキピッキー
不思議な温度で淡々と進んでいく物語
俳優に詳しくないからあの顔がオダギリジョーだってことをやっと認知
西島さんロン毛でもかっこいい
お店にいたあのおっさんほんと、、
中学生のガキなら
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.3

記録
2回観てるはずだけど少ししか記憶にない
ピエール・ニネが綺麗

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.2

中学生の頃はじめて男の子と観て集中できなかったけど家でもう一回観たら大号泣した

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.2

これ観たあとしばらくはおもちゃ大切にしようって思えるから良い
子供ができたら絶対一緒にみる

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

小さい頃からスネイプは悪!!って思ってたけど本当はとっても愛が深い人で、、大泣き。
影の主役スネイプ先生

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

初めて観たの小1だし、子供にとってはほんとに夢のような世界。壁に向かって走ったら本当にあっちの世界にいけるんじゃないかと思ってた
小説も途中まで

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

中学生の頃好きだった
個人的に思い出がいろいろある
ジェイコブ役の人のモノマネが友達内で流行った