nさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

n

n

映画(911)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.7

不倫バレてないと思ってるやろうけど、絶対バレてるで。
奥さん気付いてないフリしてるだけやから!!

ということを瞬時に鑑賞側に伝えるシーンの上手さ、やっぱり西川監督好きです。

人間は他者との関わりで
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

子供がいつまでも可愛いってこういうこと?

純真無垢な少年時代から始まるストーリーのおかげで、筋肉ムキムキ金色ネックレスのイカツイ黒人さんが最高に愛おしく見える!

「その人」を作り上げるのは遺伝50
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.5

第9地区とチャッピー大好きなので、かなり期待して観たら意外と普通でした。

この監督の「SFのフリして実は人間ドラマ」感が好きなんですが、その要素が今回は薄かったような…。

貧困層が扱うハイテク機器
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

今更の鑑賞でした。

覚悟して見たからかそこまで落ち込まず。
あくまで一つのショーを見せられている感じでした。
まぁとにかく暗い。
唯一明るいミュージカルシーンですら、他のミュージカル映画に比べたら圧
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

絶対あのままで良いわけないのよ。
良いわけないんだけどさ。

「家族の幸せ」を感じられるのはあの家での生活だけだったりするんだよね。誰にとっても。

クロッシング(2008年製作の映画)

4.0

「火垂るの墓」と「ライフイズビューティフル」を足して2で割って、0.2足したような、ね。

+0.2は「今」起きていることだから。

貧困や病気の辛さはもちろん、無知が起こす悲劇も全て北朝鮮に生まれた
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

この作品の裏テーマはズバリ「頼りない男」だと思う。

・嘘が下手で爪が甘く仕事できないタイプの男

・優しいハゲデブヒモ男

・泣き虫情緒不安定男

この中で誰がパートナーに相応しいと思いますか…?
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.7

綱渡るだけの90分ぐらいの作品かな〜、と勝手に思っていたら、そんなしょーもないモノではなく、ちゃんとストーリーのあるちゃんとした映画でした笑。
CGが醸し出す良い意味での作り物感も、この映画の魅力かな
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.0

他の方のレビューにあったけど、モンスター映画として見れば良かったのか…?

でもモンスター(柳楽優弥)以外の人間もちょっと短絡的すぎない…?

暴力の意味とか考えず雰囲気映画として見るべき…?

スク
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

7年間監禁された女性と、監禁中に生まれ外の世界を知らない5歳の息子の親子の物語。

まぁ私監禁されたことないんですけどね、子育て中の身としては、まず生まれてから5年間子供と毎日24時間二人きりの生活を
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

良かった。

うん、良かったけどさ、3があまりにも完璧なエンディングだったから、え、4あるの?って気分になりながらの鑑賞ではあったよね。
なんなら3の回想シーンが一番の感動ポイントでした。

とはいえ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.5

前作の感想にも書いた気がしますが、このクリードシリーズってロッキーと違って笑えるシーンが全くなく終始真面目だよね!
ひたすらオシャレでカッコいいのが逆に寂しい…。
居るだけでちょっとおもろいミッキーと
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

三谷幸喜作品をお手本にしてるだけあって、ここで笑ってくださいととても丁寧に説明される感じがくどいな〜と。

アイデアは良い!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

それ程重要なシーンではないのですが、夜のライトアップされた大阪城をバックにアレするシーンがとても衝撃的でした。
あのシーンは監督からの笑ってくださいというメッセージですよね…?笑

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

カラフルで楽しいミュージカルのフリして、すんごい現実突きつけてくる作品でした。切ない。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.5

盛者必衰と言いますか。
第一線を退いた後の生き方をどうすべきか、がテーマとなっています。
1作目のライトニングの怖いもの知らずな輝きを思い出しながら見ると切なくなったりもしますが、老いをポジティブに受
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.5

うん、悪い。
悪いんだけど、バカ真面目で、先輩の言うこと素直に聞いて、一生懸命頑張ってる諸星さんはとても笑える!もはやコメディ!

綾野剛の演技力なのか、スタイリストさんの技術なのか、カメラワークなの
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.0

私、どんなにインスタ映えする料理が運ばれてきても、写真に撮らずすぐ食べちゃうので、余計にそう思うのかもしれませんが、

もうね、もうずーっと、ずーっと、

「ビデオ撮ってる場合ちゃうやろー!!!!!」
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5

なんたって設定が同じですから、特に前作以上の感想って程の感想もないのですが、、、あ、前作のレビューで指摘した残り時間の表示があって嬉しかったな♫

とにかくとてつもなく気軽に観れました!

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.5

高良健吾演じる芥川(龍之介)が最高にカッコいいです!惚れ惚れしちゃう♡

金魚との恋を描いた作品で、決して面白い訳ではないのに、独特のセリフと映像と水の音でなんやかんや最後まで見ちゃった、まぁ、雰囲気
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

頼むから私をあの頃に引き戻さないで〜T_T
意識高い系の痛い人たち(大2病?)とか超リアルだよ〜
内定貰う順番とかもリアル過ぎてもう、怖いよ〜、就活怖いよ〜!!!!!!

って気持ちで一杯です。

>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

統計学を駆使して予算内で優勝できるチームを作るぞー!
よーしトレード(人身売買)だー!!

チーム一丸となって勝利を目指して頑張る!みたいな団結力一切なし笑。

そもそもファンはシーズン中のトレードを
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.5

しゃべくり007や〜♬

スカイフォールから見始めた007シリーズですが、この頃の方がユーモアがあって好きかも。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

最新映画を観てるはずなのに懐かしい気持ちで一杯になりました。
過去作への愛を感じます。

なんだろう。
決してファンでもないし、実は前作観てないし、なんならSF映画は苦手な方だけど…

やっぱり観終わ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

お湯に浸かった時のあのふや〜って感覚最高ですよね。
確かに温泉で平和な世の中は作れるんじゃないかと思ってしまう。

ルシウスが温泉の効果に何ら影響の無い部分まで忠実に日本の温泉の真似をしているところが
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

分かりやすくて良い映画でした〜!

気配り上手で、年下の同僚にも敬意を払って、新しいことはどんどん学ぼうとする70歳のベン。
仕事が出来る人の見本みたいな人でした。

プラダを着た悪魔と同じ監督かと思
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

ミニオン少なめなんか〜↓↓
とあまり期待せずに観たけど、敵のブラット、双子の兄ドルーが魅力的でミニオン少なめでも全然楽しめました!
3作品の中で一番好きかも。

ミニオンは安定の可愛さ♪

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

推薦でほぼ受験勉強してない自分には味わえないドラマがここにはありました。

何と言っても伊藤淳史演じる坪田先生が良すぎる。
こんな先生だったら私も東大入ってたかも。いや無理か。

filmarksでな
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

テッドに人権はあるのか?
そもそも人間であるというのはどういうことなのか…?

テッドのくせになかなかヘビーなテーマ持ってくるよね。テッドのくせに!笑
思わず涙しちゃったよ。

タミ=リンのナイスバデ
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.0

何一つYSLのお品は持っておりませんが、ファッションデザイナーの伝記物って何故か観たくなります。シャネルも然り。

作中、イヴは「デザインしかできない天才」として描かれていますが、まぁ繊細というか、弱
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

まさかの続編!

しかもタイトルが「トレインスポッティング2」じゃないことにも驚き、怖かったような、怖かったような、、、でもやっぱり観ない訳にはいかないので観に行きました。

20年後の彼らを観れたの
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もし自分の奥さんが父親の元カノだったらどうですか?
え、嫌だよね?嫌だよね??

それでいーのか父と息子ー!!

と、もやってしまうのですが、

アデラインが幸せなら、いいの。うん笑。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

あ、なんだ。火星に一人取り残されても何とかなるもんだな。

危うくそんな感想を持ちそうになったけど、いやいや違いますから!
何とかなるのは彼が超〜頭良くて、超〜冷静で、超〜素晴らしい精神力を持っている
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

ん?ここは大阪西成かな?と思ってしまうような治安の悪い雰囲気漂う街並みと人々。
ファッションやインテリアなど細部に至るまで感じるチープ感。
徹底的に描かれた底辺に一気に引き込まれる。

一子にボクシン
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

読むよりも、きっと描くよりも面白い漫画映画!

漫画家という職業のエンタメ部分がぎっしり詰まってる。
本当は地味なはずの、漫画を描くシーンのスピード感溢れる映像がとっても気持ちいい。
エンディングも楽
>>続きを読む