かるぴすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かるぴす

かるぴす

映画(203)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.0


 前作と比べて
 仲間が強く意識された作品。
 ラストのダンスシーンと曲が
 このシリーズで一番好き。
 あと衣装がとてもすてき。

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.1


 ミッチェルホープだけでも
 見てよかったと思えるくらいの
 目の保養な作品です。
 ヴィランズの子供たちっていう
 設定がディズニー好きにたまらない。

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.9


 ストーリーはディズニーチャンネル!
 って感じで、素直に楽しめる。
 何より曲がどれも良いし、
 作品内でアレンジも聞けて最高!

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8


 ディズニーシリーズで好きなひとつ。
 ストーリーアクション共に楽しめる
 大好きな作品。
 プリンセスがやっぱり最強👑。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.1


 自我が強めのストーリー。
 おもちゃであることを忘れそうで
 おもちゃが人に不利益をもたらすのは
 どうかと思ってしまった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8


 たしかにアナ雪は2あっての
 完結だな、と強く感じました。
 歌は前作のがよかった気がするけど
 映像美がたまらなくよかった。

 エルサがとても綺麗。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2


 コロナ禍で余儀なくされた隔離期間。
 周りへの申し訳なさや今後の心配の中で
 まずは、生きよう。
 食べて、飲んで、寝て。
 そんな幸せを感じようと思いました。
 ありがとう。ソウルフルワールド。
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.1


 欅坂の楽曲が好きであれば、
 半分はライブとして楽しめる。

 絶対的な主役に呑まれていく。
 その葛藤と戦いの映画でした。
 ある種、それがあのグループの全てで
 きっと欅坂が存在するにはそれが
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5


 事実 と 正しさ
 って違うものだなと思った。

 やっぱり全ての出来事には
 当事者にしか分からないことがあって
 第三者が何かを言うのはおかしい気がする。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1


 真実かどうかは関係ない。
 信じたいものを信じる。

 まさにそんなストーリーでした。


 前回よりも
 感動的なストーリー展開にしている分、
 ちょっと物足りなさもあるけど
 やっぱりどんでん
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9


 ロッツォの悪役っぷりが
 光り輝いている作品。

 ここで良い奴になれば
 きっと救われるって分かってても
 
 変な意地と行き場をなくした怒りと
 自分に持ってないものを持ってる彼らに
 どうし
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.7


 「みんなを笑わせたかった」

 その台詞が刺さった。
 終わったらやりたいこといっぱいやるぞ!

 エンディングも今だからこそ
 グッとくる。

 また現場で!!

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.3


 バランスがいい夫婦なんだろうな
 と思いました。
 
 原作があるエッセイ?な映画。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4


 主人公だけの物語じゃない
 みんなの葛藤が見えるからこそ
 登場人物みんなが好きになれた

 それにしてもやっぱり
 加害者を異常としヒアリングや罰する
 海外の学校のスタイルが正しい気がする