なネおさんの映画レビュー・感想・評価

なネお

なネお

映画(49)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブラックサン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開が読めなくて最後の最後に分かったところがあ〜!そういうことだったんだ!ってなったから面白かった。

頻繁に倒れる椅子、バスタブの中に現れる少女… 何か関係性があるのか?と思って見てたらちゃんとあっ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

1.8

ホラー映画として見にいったから残念に感じてしまった……

個人的には悪魔祓い系はなんだか他の映画より演技っぽさ…?みたいなのがすごい感じられてあまり面白くはなかった。

デ・ヴィル家への招待状(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画だと思って見たから残念だったかも。

どういう秘密があるんだろう…ドキドキって見てたからえ?ヴァンパイア?なにそれ?ってなった。

終わり方も特に新しいことはないし、でもこういった設定ものは
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画っていっても全く怖くなかった。

衣服こっそり奪うシーンはちょいきもかったけど、壁破壊して出てきたシーンは体格かっこよすぎて恐怖<かっこいい でした。

うわこわ!!っていうシーンは全然ない
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の幸せ〜って雰囲気からの落差…
進んでいくにつれどんどん力強くなっていくグレースが好きすぎる。

最後のグレースの一言をかっこよかったし、なによりアレックスよりダニエルに死んでほしくなかった……
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

回想以外ずっとポッドの中なのに飽きなかった。
この後の展開どうなるんだろう…ってわくわくした気分になれたし、結果も良かった。

最後はいい感じに終わったけど妄想じゃないといいな〜

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女性が自然、彼は神。

人間たちに自分たちの家(地球)が汚され、壊されていってるのに何もしてくれない彼。
後半は短いシーンの中で戦争、洪水色々あって見てて飽きなかった。

こういう宗教映画大好
>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人工知能がジュリアと会話を通して仲良くなっていくシーンが良かった。
人工知能が人間らしさを手に入れていくストーリーが好き!っていう人にはおすすめ

TAUが本当にかわいくて最後残ってて良かったなぁ。

犬王(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ストーリ性も面白かったし特に歌のところが良かった!!!
すごい迫力があったし、その度に呪いが解けていくところも最終時にはどんな姿になるんだろう、ってワクワクしながら見れました。

ただあっと驚くとか、
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

途中からずっと泣いてました。
最後なんて嗚咽しました。

個人的に心に残るストーリーで、それぞれのキャラのストーリーが辛い。

特にレイリアがアクセサリーを外したり投げたりするシーンではもう解放してあ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私は涙なしでは見られませんでした。

肉子ちゃんが本当にいい母親で、病室でのシーンでは2人の親子間の深い絆が強く伝わって号泣しました。

コメディ八割かと思って甘く見てたら友人間のよくある問題もちゃん
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.3

穴を開けると、人のトラウマ、弱み?が見えるようになる。

話の設定は新しくて個人的には物凄く好き。

私が映画をよく理解できなかったせいかもしれないけど、結局この映画においての穴が何を表すものなのか明
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話の後半の、工藤と矢崎のやりとりが面白かった。
話の内容も私は予測できなくて綾野剛の最後の表情が、言い表せないくらい狂ってて驚いてた時にその展開が来たからまーじで驚いた。

みんな砂漠から出たかったん
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あみ子はみんなのために何かしているつもりでも、周りからしてみれば迷惑でしかなかったのが辛かった

映画の始まりはあみ子もまだ幼く、そういった部分も許容されていたけれど成長していくにつれ同級生の輪にも入
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

4.0

全部解決するわけじゃなくて、忠さんに少しずつ進歩が見られたらのがよかった

忠さんのお母さんが珠子さんじゃなかったらこうはならなかったのかなぁ
最後のお隣さんとのお帰りパーティーはほっこりした。

>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

昔、ココシャネルの生涯を本で読んでからずっと彼女に惹かれていたため視聴

確かにココシャネルの物語で雰囲気も素晴らしかったけれど、大事な部分が抜けている感じがした。

ボーイが亡くなってしまったシーン
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

地球滅亡レベルの彗星が衝突する。

無茶に彗星を破壊してハッピーエンドって感じじゃなくてちゃんと地球に残ってた人たちは最後の時間を各々過ごしていてよかった。

暗い話じゃなくて終始コメディな部分はたく
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

何かを見たら死に至る
私が今まで見てきたものとは少し違って新感覚で面白かった!

見ても死なない人たちは強い信仰心を持っているとか、何か条件があったのかな。

バルセロナ編も見ます楽しみです。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルな話だった。
何も考えずに見れたし、話の内容もなかなか面白かった。

子供が欲しかった母親のエゴで羊と人間のハイブリッドの子供アダを育て始める。
アダの母親にアダを返さず殺してしまったことによ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ルミ子にも清佳にも共感できる。

“女には2種類ある”
「娘」のルミ子は自分の娘である清佳を愛すことができない。ルミ子の娘の清佳はルミ子からの愛がほしい。
報われることのない清佳の思いに、胸が張り裂け
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

カルト系の映画が好きで視聴。
おそらくだけどN号棟で起こったことは全部史織の妄想?
最初から史織は人に話しかけて無理やり楽しく生きようとしていたけど、N号棟に行った時の妄想で社交的に振る舞うことをやめ
>>続きを読む

ロサンゼルス女子刑務所(2014年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

女子同士でいちゃつきだした時はびっくりだった。
主人公の境遇には同情したけど…主人公のことをいじめるけど好きなツンデレキャラ、同室で最初は仲良かったのに距離ができてしまった同室?キャラがでてきて恋愛映
>>続きを読む

Locked In(原題)(2010年製作の映画)

1.3

題名の通り、みんな何かに囚われてしまっているっていうところは面白かった。
ありふれたストーリーだし、時間軸が色々ごちゃごちゃになって私はあまり楽しめなかったです。

意のままに(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実際にありえそうな話だったからぞくぞくした。
最後も全部催眠でした〜っていう流れでバッドエンドになるかと思ったらちゃんとハッピーエンドだった…

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

猿のゴーディ事件で唯一生き残り自分を特別視してしまったジュープと動物を怖がらせないように目を合わせなかったOJの対比かな。

ジュープはあの円盤とも心を通わせられると思ってがっつり目を合わせていたけど
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

黒人の体を使い白人の脳をそこに移植させる…

恐ろしいこと思いつくなって思いました。
脳を移植させようとするシーンが妙に生々しくて他の被害者の黒人があの沈んだ地にずっといるんだなと考えると可哀想すぎた
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃見てからずっと好きなジブリ作品の一つ。

何度見ても飽きないし、楽しめる。
ストーリー性も歌も全てがとても良かったと思います!

「どんなに恐ろしい武器を使っても、沢山の可哀想なロボットを操っ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.1

設定は面白いと思ったけれ話自体はそこまで私は楽しめなかったです。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

「そしてバトンは渡された」

タイトルを見た時にどういう意味なんだろう?と思って視聴し始めたけど、最後のシーンでようやく意味がわかって号泣。

先入観で梨花さんが悪い継母だと思って見てしまったけど最初
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

モアナとマウイがどんどん相棒として仲良くなっていく様子が好き。

昔のディズニーの作品は男女の恋愛の物語が多かったけど最近のこういう作品もモアナを見て大好きになれました!

見て後悔なし!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シスターたちと初めはうまくいかない様子だったけど歌を通して仲良くなっていく様子が微笑ましかった!
終わり方もハッピーで見ててポジティブな気持ちになれる映画。

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私が十代なのもあってかとても共感できる内容だったと思う。
ライリーが中学生になって色々複雑な感情も増えてきて、アイスホッケーの先輩たちがかっこよく見えて仲間に入りたくて友達を裏切ったり、色々苦労するラ
>>続きを読む

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.6

デイビットは理想の家族を作りたかったのかな?
お父さんが死んじゃったのは結構悲しかった。デイビットは早く捕まれ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

アンハサウェイの圧倒的な美!

最初はファッションに興味がなくてみんなから馬鹿にされてたアンディがブランド物の服を着こなしてミランダからも気に入られていく話の展開が大好き。

何度でも見れる良作だと思
>>続きを読む

マリア(2024年製作の映画)

2.6

聖書の知識が全くない私でも分かりやすく見れた。

個人的にストーリー的にはあまり面白くなかったかも、聖書とかキリストの誕生について知りたい人向けだと思いました。

呪詛(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう儀式系のホラー映画が好きで視聴して見たけど怖くもあったし面白くもあった。
視聴者側に語りかけてる時とか特にゾワゾワしたし、ビデオカメラ越しの視点はリアル感があって怖かった。