Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

R

R

映画(297)
ドラマ(1)
アニメ(0)

沈黙の掟 TRUE JUSTICE2 PART2(2012年製作の映画)

3.0

スナイパーセガール!
ラストはジョニーが大活躍。
シムズも先陣切って1人で敵アジトに潜入したりと、この新チーム強い!
フィンチはまじで優秀すぎるからチーム加入に期待したい。
そしてジュリエット、ラドナ
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.4

サメ映画の中でも上位に食い込むおもしろさ。
パニック映画でこんなに生存者が出るってなかなかない気がする。
サメも作り物感がなくて割とリアルやったし、普通に楽しめた。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

めっちゃシュールでバカげた映画。
よくこんな作品作ろうと思ったな。
発想や世界観は割と好き。
ダニエルラドクリフをハリーポッターでしか見たことない人に是非見てほしい。
この人やっぱすげーわ。。
ポール
>>続きを読む

沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1(2012年製作の映画)

3.0

ジュリエットとラドナー死んだの残念すぎる。
メイソンも辞めたし残すはケインとサラだけになった訳やけどケインが新たにチーム結成。
元特殊部隊の新人2人にマーカス。
セガールは相変わらず無敵で敵に容赦なし
>>続きを読む

沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0(2011年製作の映画)

3.5

テレビドラマシリーズ第二弾。
署内で尚且つ電源を落とされ真っ暗の中での撃ち合い。
セガール部隊4人中セガール含む3人が撃たれ負傷するという絶体絶命の中、なんとか持ちこたえた感はあったけど最後倒したはず
>>続きを読む

DENGEKI 電撃(2001年製作の映画)

3.4

セガールはもちろんなんやけどやっぱりDMXのカッコ良さ。
銃にベルト巻き付けて撃つって発想はすごかった!
アンソニーいちいちうるさくて正直邪魔。。
貴重なセガールのバイクに乗るシーンや撃たれるシーンな
>>続きを読む

沈黙の大陸(2017年製作の映画)

2.0

セガール映画大好き人間やけどこればっかりはごめん、まじでおもんなかったわ…
単なる中国の営業マンの話。
セガールvsタイソンとかパッケージにデカデカと書いとる割にやり合うの最初だけやしセガール負けるし
>>続きを読む

ドント・イット THE END(2018年製作の映画)

2.3

最近タイトルに「THE END」がついた作品多くないすかw
結局"それ"を倒すことは不可能で笛吹いて人間の身体に閉じ込めていく。
最後は息子の身体に閉じ込めて終了。
気づいたらよく分からんまま終わって
>>続きを読む

ハード・トゥ・キル(1990年製作の映画)

3.8

シュッとしたセガールがかっこいい。
「死にました」からの「生き返りました」は笑うw
どんな生命力しとんねん!笑
7年の昏睡状態から目が覚めて完全復活するまでの過程が見れるのは良かった。
セガール映画に
>>続きを読む

追想(2018年製作の映画)

4.0

シアーシャ目当てで見たけど予想以上におもろかった。
こんなトントン悪い方向に事が進むんかと。。
めっちゃもどかしかったけど、
うーん、、難しいんやろな。
娘の来店と最後にはグッときた。
でもどうやって
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

序盤でジョージとドウェインが手話で会話するシーン和む。
ジョージはともかく巨大オオカミ早くから出てきとんのに巨大ワニ登場遅すぎんかw
てか巨獣3体だけやったんか。
もっと出てくるもんやと思ってた。
>>続きを読む

アウト・フォー・ジャスティス(1991年製作の映画)

3.4

同僚が殺され復讐に立ち向かうというセガール映画ではお馴染みの内容。
イライラした時とかに見てほしい一作。
まじで爽快感半端ないからw
珍しく無傷ではなかったもののやはり強すぎる。
ハムやらビリヤードの
>>続きを読む

グリマーマン(1996年製作の映画)

3.5

久しぶりに大好きセガール映画。
セガール映画は、もはや設定なんかどうでも良くてただひたすら敵をボコボコにしていくのを楽しむための作品。
若いセガールはアクションにもキレがあって良い。
余裕な立ち振る舞
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.8

リーアム・ニーソンの映画は必ずと言っていいほど家族が絡んでくる。
プリンに辿り着くまで長かったな〜。
相変わらずこの歳で身体張ってるリーアム・ニーソンさすが。
最後残した乗客達がプリンを庇うとこ好き。
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

シャーリーズ・セロンがまるで別人化。
改めてカズ・ヒロの凄さを思い知らされた。
セクハラはいつになったらなくなるんや!
マーゴット・ロビーの演技ヤバい。
映画って言うよりドキュメンタリー番組見てるよう
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

ヒーローというより普通に人間味のあるスパイダーマンがまた良い。
トムホランド可愛いんだが!
あのパーツ選びのとこ好き。
これ、エンドゲームが見たくなるな。
とにかく面白かった。
※最後の最後まで見るこ
>>続きを読む

コレット(2018年製作の映画)

3.5

こういうの待ってた!
パリの景色、世界観めっちゃ好き。
キーラ綺麗すぎるわー。
どんな髪型でも似合うもんなぁ。
てかミッシー男装したら完全に男w
旦那クズすぎる、離婚して正解。
さすらいの女めっちゃ気
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.0

サメの次はワニ🐊
観る前までタイトルの意味が分からんかったけど観て納得。
おもしろかった!
けどこの親子不死身すぎん?笑
こんな状況に出くわすことはまず有り得んけど勉強にはなったw
パニック映画にして
>>続きを読む

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

3.0

前作と比べると劣るけど楽しめた。
そんなアホな!ってシーンが多々あったし、ピラニアシリーズには男性器が食われるシーンがないとダメなん?笑
ピラニアがシェルビーの体内に入っとるけどいつ侵入したん?て思う
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.5

とにかく惨い。。
ゴア描写がすごすぎて。。
でもこういう映画大好き。
ちゃっかりイーライ・ロス出てるけどピラニアにじゃなくてボートに頭吹き飛ばされて死ぬっていうw
ロープで渡らせて救出させる時なんで一
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.8

もはや定番のリーアムニーソンの復讐劇。
舞台が雪山なだけあって終始静か。
劇中の力抜けるBGMが印象的。
最後が1番衝撃やった。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.5

こんなラブコメ見たことない。
めっちゃ面白い。
キャメロンディアスのハマりっぷりよw
最高の人生やな羨ましい!!

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

自分の中でドウェインジョンソンはワイスピのイメージが強いんやけど割と何でもいけるんやなぁと。
ちゃんとゲームの中の設定が反映されてておもろい。
そんでもってめっちゃ笑える!
見終わった瞬間の長時間ゲー
>>続きを読む

チェーン・リアクション(1996年製作の映画)

2.8

キアス × モーガン
キアスが逃げまくる。
レイチェルも出てたりとキャストは豪華。
そして皆さんお若い。
ラストの爆破シーン気持ち〜

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

なんだかんだ見れてなかったやつ。
冒頭のドラッグレースからもう痺れた。
このシリーズはどこまで進化するんやろ。
相変わらずローマンがツボ。
デッカードとママのやりとりが微笑ましい。
前作では敵やったス
>>続きを読む

イントゥ・ザ・サン(2005年製作の映画)

2.5

セガールが日本で大暴れ。
日本の俳優陣が豪華すぎる。
関西弁はさすがに笑ってもたw
クロダのアジトに殴り込みに行く豊原功補が渋すぎたのと、この頃のペースウーまじ綺麗。
セガールアクションは相変わらず見
>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

2.5

んー思っとったんと違った。
はっきり言ってエマワトソンとイーサンホークの無駄遣い。
展開よめるしな。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.6

シアーシャに絶賛ハマり中のため鑑賞
まずジャケの時点で美しい。
「心臓外しちゃった」が印象的。
拘禁室みたいな部屋から脱出するあたりからエンジンがかかり圧巻の脱出劇。
アクションシーンは必見レベル。
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

シアーシャ・ローナンはこの作品で知った。
もっと早く知りたかったぐらい魅力的。
パッケージだけ見るとめちゃくちゃ優等生の設定かと思ってた自分が恥ずかしいw
同じ田舎育ちやからなんか共感できたりできなか
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.0

アメスパ以来のアンドリュー。
世界観めっちゃ好き。
出てくる女性が一々美人。
アンドリューのダラシない感じの役柄が似合いすぎとる。
謎解きなんやけど内容が難しい。
長い割には飽きずに観れた不思議。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

率直な感想として怖かった。
途中から恐怖の加速がすごかった。
トニ・コレットの顔芸とあの動きはトラウマになりそう。
舌の音、劇中で流れる音楽が不気味さを掻き立てる。
久しぶりに怖いって思えた作品。

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.8

なにこれ、めっちゃおもろかったわ。笑
46種類?とか言うてたけどこっちからしたら分からんし正味どうでもいい。
んなことより他のサメ映画と違う点は、人の手によって放たれたサメってこと。
だからなんていう
>>続きを読む

沈黙の戦艦(1992年製作の映画)

3.9

なんだかんだで観れてなかったので。
この頃のセガールはまじでかっこいいな。
キレあるし観てておもろい。
心なしか内容もまともやし。
爆弾作ったりするのは最初らへんの作品でしか観れんからそういう部分でも
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.9

エドガートン目当て。
はっきり行って胸糞悪かった。
最近"それ"がやってくる系多ない?笑
正体分からんままやし。
あとめっちゃ暗くて見にくかった。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.6

シャーリーズセロンの役作りがすごい。
母親の大変さは男性からしたら分かりっこないけど父親としてどうあるべきか、最後はグッときた。
マッケンジーデイヴィスの役柄も人としても好きすぎる。
それにしてもまさ
>>続きを読む