Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

R

R

映画(297)
ドラマ(1)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

初めて見たときジョニーデップって分からんかった。
これ見るとチョコ食べたくなる。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.5

自分の中でパニック映画と言えばこれ!
おもしろすぎる!

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.2

冒頭のカメラワークの凄さからか、絶対おもろい予感してたけど見事に予感的中でした。
アクションシーンはまじで必見!
血の量の多さとか明らかに違和感を感じる血の出方とかが、ザ・韓国って感じ。笑
あと、壮絶
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.3

なんか出会うやつみんなおかしい。
1人だけ生き残ってあとの仲間はチェーンソー男にやられる。
久しぶりに観たけどもういいかな。

ソウ6(2009年製作の映画)

3.5

冒頭の肉を出し合うやつで女が自分の腕切るときの顔で笑ってまうw
ウィリアムは正直可哀相。
フッ化水素酸の注入はエグい。
自力でヘッドギアから逃れたホフマンが最早かっこよく見えてきた。

ソウ5(2008年製作の映画)

3.6

総(SAW)復習の第5弾
5人で協力して進んで行くゲームのはずが一部屋ごとに一人ずつ犠牲になっていき最後の部屋でめっちゃ苦労する話。
ジュリーベンツがただただ綺麗やった。
ストラム悲惨すぎる。
話の繋
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

総(SAW)復習の第4弾目
リッグがまじで可哀想で仕方ない。
次から次へと関係者出てくるからややこしい。
でも話はちゃんと繋がっとるからさすが。

ソウ3(2006年製作の映画)

3.5

総(SAW)復習の第3弾

アマンダーーーっ!ってなった。
豚のミンチ割と地獄やなーw

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

総(SAW)復習の第2弾
この7人(アマンダは除く)まじ頭悪すぎる。
親切に頭の後ろって言うてくれとるのになw
それにしても録画はまんまとやられたわw

ソウ(2004年製作の映画)

3.3

総(SAW)復習ということで1から見直し。
冷静になれば答えはすぐ近くにあるのに勿体ないって、見る側からすれば言えるんやけどなぁ。
全部見たから言えるけどこれでもまだ序の口なんよな。
自分ならそのまま
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.8

車好きにはたまらんやつ!!
ワイスピと製作陣は同じみたいやけどまた違った仕上がりになっていて良かった。
個人的にはもう少し張り合ってほしかったかなぁ。
大勢いた仲間らしき人物達があまり目立ってなかった
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.3

淡々としていて暗く、ゆーっくり進行していく印象。
リーおじさんキレまくり。
ミシェルウィリアムズ目当てやったけど出番少なくて後悔しつつも、作品に引き込まれてしまった。
2時間ちょっとあったけど案外飽き
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろかった!
とにかくシャーリーズセロンがすごい!
セクシー且つ、クールでかっこいい!
劇中の色遣いが絶妙で世界観にめっちゃ引き込まれた。
アクションも見応えバッチリ!

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

常に監視はさすがに勘弁。
人との繋がりもほどほどに。。
それにしてもトムハンクスの演技はさすがの一言。
役もピッタリかなぁと。
エマワトソンも安定の可愛さ。
内容はまぁ決して良かったとは言えんけど考え
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.9

しっかりSAWでホッとした。
相変わらずのグロさ、痛々しさ。
正味これ、先の仕掛けが気になって仕方ないんですよね。
最後の鉄扉を閉めるシーンなんか部屋は違えど1作目を思い出す。
あとラストのやつバイオ
>>続きを読む

死の標的(1990年製作の映画)

3.0

めっちゃ序盤の作品やからセガール若いしスリムやしキレやばいしでアクションはさすが!
3人で乗り込むも、結局はセガールの独り舞台。
割と危ないシーンあったけどまぁ安心して観れてまうねんなぁ。
終盤の兄の
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

2.0

いやいやおかしいでしょ。
って感じのB級映画。
非現実すぎて呆れました。。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

前作に続きおもしろかった!
ブラキオサウルスが島に残され火山の噴火に巻き込まれるシーンは感慨深かった。
あと何と言っても新人子役のイザベラ・サーモンちゃんがめっちゃ可愛かった。
早く次作が観たい、そん
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.9

少し期待しすぎたんでしょうか。
楽しみにしてたけど、んーって感じ。
正直トムハンクスの無駄遣いだと思いました。
観ているうちにだんだん路線が外れていってもはや何の映画だか…。
ラストの2人で海を泳ぐシ
>>続きを読む

ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択(2016年製作の映画)

3.7

あまり評価は良くないみたいですが個人的におもしろい映画でした。
4人の女性による、3つの物語を繋ぎ合わせている。
本作はキャストが豪華。
中でもクリステンスチュワートとミシェルウィリアムズ。
この2人
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

ずっと観たかったやつ。
想像以上に面白かった!
まず映像がめっちゃ美しい!
予告の段階ではたまたま2人が早く目覚めてしまったんやと思っていたけどそうじゃないんやね。笑
自分も同じことしてたと思うし気持
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.7

完全にナタリーポートマン目当て。
都合のいい関係から始まる本気の恋を描いた話。
セフレを題材にしている割にはスッキリしていて見やすかった。
主演のナタリーポートマンとアシュトンカッチャーがとてもお似合
>>続きを読む

レッド・ダイヤモンド(2016年製作の映画)

3.1

んー、おもしろかったけど内容が薄すぎた。
主人公の女関係どうなってんだよ、ごちゃごちゃしすぎ。
てかブルース・ウィリスが主演ちゃう時点でちょっと。。
最後も呆気なく殺られたし…。
ジャックとシモンのア
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.7

めっちゃ好みな作品でした。
ジョイソンステイサムが銀行強盗するお話。
ステイサムのいつものガチアクションはほとんどないけどこれはこれで新鮮。
何より実話をモデルにされていることに驚いた。
貸金庫ってそ
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.5

めっちゃ感動した!
1995年の映画なのにこの高い映像クオリティが素晴らしい。
実話に基づいた作品なのでリアル感がすごい伝わってくる。
打ち上げられてからはハラハラドキドキが続き、かなり見入った。
>>続きを読む

沈黙のアフガン(2016年製作の映画)

3.0

ついにセガール映画、最新作まで辿り着きました。
が、最新作にしてはセガールらしくない内容。
いつものアクションは全く見れず、ひたすら銃撃戦。
しかもセガールと相棒の2人は村に置き去りにされ、その間に突
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

4.0

こういう映画好きだなー。
展開が早くて見てて飽きない。
誘拐されたある一家を救おうとクリスエヴァンスが奔走するんやけどハラハラドキドキで目が離せんかった。
ジェイソンステイサムのアクションに少し物足り
>>続きを読む

沈黙の粛清(2016年製作の映画)

3.8

ほぼほぼセガール映画は見尽くしてきたけど今作はひと味違う良い出来だった。
今度のセガールは狙撃がメインで脳みそが飛び散ったりと結構グロい。
やっぱりセガールの無双っぷりは見てて気持ちがいい。
ヒロイン
>>続きを読む

チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(2007年製作の映画)

3.5

お酒と美女をこよなく愛するお気楽な下院議員がソビエト連邦による侵攻の脅威からアフガニスタンを救う為に奮闘する実話を元にした映画。
トムハンクスほんとこういう役、演じるの上手いなぁ。
ジュリア・ロバーツ
>>続きを読む

タイムトラベラーの系譜 ルビー・レッド(2013年製作の映画)

2.0

正直思ってた感じと違った。
周りの話ばかりで本来物語の軸になるべき基本的な設定がどこなのか見失ってますね。
ただ音楽は良かったと思います。
全3部作らしいけどたぶんもう見ないかな。
なかなかのパッケー
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

伏線を回収していくスタイル。
2時間という長さを感じさせないぐらいハマりこんでた。
自閉症ゆえの計算能力・集中力・記憶力・戦闘能力が飛び抜けて優れている主人公。
単なるスパイ映画かなと思ったら結構社会
>>続きを読む