なふさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なふ

なふ

映画(210)
ドラマ(21)
アニメ(0)

何者(2016年製作の映画)

3.6

自分の嫌な部分を見せられたような。
私はこういう「THE就活」みたいなのを経験しなかったのだけど、もし経験してたら、あんなふうに友達の内定素直に喜べなかったり、友達と自分を比較して劣等感抱いたり優越感
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

伏線回収系。
後半の「そういうことかー!」が気持ちいいし、最後きれいに終わる。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.9

序盤「なんだこの虐待親父は」と思ったが、父と娘の絆がどんどん深まって良かった。

インド映画はテンポが良くていい!
あとアーミルカーンの役作りすごいなぁ。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

人の名前が覚えられなくて。
ハリポタシリーズ復習してから見たらもっと面白いんだろうなって思ったりして。

まぁでもあんまり細かいこと分かってなくても楽しめるのが魔法の世界のすごいところ。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

ディズニー大好きってわけではないし全然期待してなかったけどかなり良かった。
「今日は何の日」「今日は今日だよ」「僕の好きな日だ」みたいなセリフぐっと来た( ;ᵕ; )

子供の頃できてたことが、どうし
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.6

特にあっと驚く展開があるわけでもなかったけど、まぁ安定してる感じ。
たぶん私が大企業のドロドロした感じがピンとこなかったのと、なかなか進展しなくてもどかしかったのと、個人的に好みの俳優さんがいなかった
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

人間ってみんなとちょっと違う人のこと、どうしても奇異な目で見てしまうよなぁ。
目をそらされたり笑われたり、そんな経験を小さい頃から味わわなきゃいけないオギーの気持ちを考えたらいたたまれなくなった。
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

なんだかすごい映画なんだろうなと思ってみた。
映画は淡々と進む。途中、あれ?こんな感じ?と思ったけど見終わったあとのズンっとする感じ、やっぱりすごい映画だった。
いろんなことが頭をぐるぐるして、余韻が
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.7

オラフかわいすぎた。友達想いのところが本当に健気で泣けた。
リメンバーミーの前からこれですでに号泣していた。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

自分でもひくくらい涙でた( ・ᴗ・̥̥̥ )
もともと家族愛もの弱いのだけど、たぶん音楽の力で感動3割増くらいになってた!

家族って本当に一緒にいるだけで幸せなものだよなぁ。と改めて感じました。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.5

最後だったからギュギュギュっと詰め込んで結んだ感じか?
松岡茉優ちゃんがめちゃ好きで観た。しかしすずちゃんも可愛いし登場人物みんな目に優しかった。

爽やかな青春映画でした〜

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.8

クセになる!
なんてクセになるんだー!

前作観てないけどなんかめちゃクチコミ盛り上がってたのでかなり期待していたのだけど予想を遥かに上回った。

アクションが苦手なのでこんな感じの点数なんだけど、ほ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.9

たぶんはまらないな〜と思って見たのでやっぱりだめだった。
しかし最後は不覚にも泣いてしまった。ラストは良かった!

綾瀬はるかと綾瀬はるかが着ている衣装が素敵だった。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

あんまり期待しないで見たのでまぁこんな感じか、

吉田鋼太郎さんがとってもよかった。見ていて心地よいというか目に優しくて、応援したくなる( ˆ࿀ˆ )

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

4.2

松田龍平めっちゃかっこいいな。と劇中7回くらい思った。
安定して面白かった。期待通り。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.1

分かるなぁ〜!
タワマンのベランダのシーンは人ごとと思えず悲しかった。
みんなそういう不器用なところ抱えてるよねと勇気の出る映画でした。
松岡茉優ちゃんは、演技が自然すぎてたぶんヨシカと似てるところが
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.3

蒼井優が全部持ってったなー\( ˆoˆ )/という感想。笑
さわやかな映画でした。

弥生さんとか優馬くんとか落合夫妻が最後自分らしく輝いている感じがほっこりした。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

恥ずかしながらアニメを観たことがなかったのですが…
ものすごく良かったᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

バラが散る前に真実の愛を知れば人間に戻れる魔法…
何をもって真実の愛とするんだろう?と疑問に思っていたら、な
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

期待しすぎた感。

ただ映像が綺麗だなぁとかいう素直な感動はあった。
あとラストがただの綺麗な感じで終わらない切ない感じとかは良かったかなぁ、今思えば。
何があんまりハマらなかったのか分からないのでた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

ハリーポッターよりこっちのほうが好きかもと思ったのは、主人公がこっちのほうがタイプだからかもしれません!
とはいえ 観ている間 夢の世界にワープできるのが 共通して素敵なところです。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

ありきたりだけど1日1日を大切に積み重ねていくことが大事なんだなぁ。
地味だけど、とっても大事なことだなぁと実感。
とっても良い映画…大事なことを忘れそうになった時にまた観たい!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

騙された!
うぉー騙されるってこういうことかー!となるのが気持ち良かった( ^ ^ )

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.8

親友っていい言葉だなぁ〜
恋人、とか夫婦、を超えて、親友って呼べるのは素敵!

怒り(2016年製作の映画)

3.2

うーん重たい、、、
人を信じることの危うさと尊さを見せられたかんじ。
だけど怖すぎる。。。こういう不安を煽る(?)映画は苦手だ。観た後不安になってどうしようもなくなるので観たのちょっと後悔。
いまいち
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.4

私も忘れっぽいから ドリーと自分が重なって途中ほんとにもどかしくて疲れてしまった(;^ω^)
感想としては、家族ってほんとに素晴らしいなぁーと思ったのと、木梨憲武っていい声してんだなぁーということ!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.8

おうちで鑑賞。
そっかサリーって最初こんないけすかない性格だったのかと思いつつ。笑
小さい頃からの夢をずっと追い続けて、マイクが夢いっぱい前向きに努力する姿がとってもすてきだなぁと思った!

全然本筋
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

2016/6/25
@新宿ピカデリー

ナマケモノのとこめっちゃ笑った(・ω・)
子供に見せたいなーと思った(子供いないけど)

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.0

なんだこの映画は( ・ᴗ・ )!
途中かなり苦痛だった笑

キャプテンソックスのところだけ面白かった。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

君となら強くなれる、テーマそのもの。

人間は誰しも闇を抱えてて、闇に飲み込まれないように、支え合うんだなー、と。月並みな感想になってしまいますが。

染谷将太の声すきー( ´ω` )
あんまり期待は
>>続きを読む