見終わった後、なんと言ったら良いか言葉で表現しにくい映画だな~と思ったけど、考察見て、あれ、思ってたより深いぞ汗ってなった
途中から、どうやってあの怪物を映像化するか的な所に焦点が合っていて、いやい>>続きを読む
3作目
MARVELの中でもかなり独立していてキャラも立ってて1番記憶にあるシリーズ
泣かせにきすぎてて案の定号泣してばかり
この世界の生き物は喋れるもんだとばかり思ってたから、ロケットが生み出され>>続きを読む
ずっと流し見してた
チョッパーの声が違うから、喋る度に誰?!ってなってた
前作のシリアスと比べていつものワンピースって感じ
変なヌルヌル感がサマーウォーズを感じさせた ..
途中で麦わら海賊団が仲が悪くなっていく様子がくるしかった
ルフィも最後ぶっ飛ばしたのスッキリした
前作で愛着を持ったキャラクターが死んでしまって悲しすぎる回だった
特にマーリンが死んでしまうなんて思ってもなくて、最後まで信じられなかったし、その後のバトルは全然集中出来なかった
JB死んじゃうのも辛>>続きを読む
大学生の時から見たいと思って見れていなかった作品
バトルシーンがバトルシーンじゃないみたいで、カメラワークが独特な感じした
人口減らしたい理由とか、SIMで電波出すとかなんじゃそりゃ!なこともあった>>続きを読む
1に引き続き面白かった
ヴァネッサが死んだ時は、うわ~こういう展開かマジか .. って思ったけど、最後になるほどな~笑ってなった
ケーブルめっちゃ良い奴だった
ジャスティンビーバーイケメンになっ>>続きを読む
広告で見て気になっていた作品
献身的に娘を支えるお母さん、体は不自由だけど一生懸命な娘
このままであればきっと幸せな家族だっただろうに
薬局で何の薬か聞くシーン、怖かった ..
トムが死んでしまっ>>続きを読む
23/04/10
白銀御行は語り合いたい 伊井野ミコは語りたい 四宮かぐやについて③
急に下ネタのオンパレードでびっくり💦
映画にありがちな勢いで笑いとかピークを持ってこうとしている感が嫌な感じだった>>続きを読む
こういう海外のギャグっぽい始まり方の映画だいたい好き
藁にもすがる思いで人体実験させられて、顔もドロドロになっちゃって ..
でもヴァネッサ(恋人)は受け入れてくれて本当に良かったね
色んな作品>>続きを読む
ちょっと長くてもたれた感じがあったけど、アクションは最高!
裁定人嫌な奴だったなあ
殺し屋は気が早い
ジョン・ウィックがいつも不幸で可哀想すぎる
現役殺し屋だった時代を見ていないから、普通の生活したいだけのジョンに邪魔がたくさん入ってほんとに可哀想な気持ちになる
とはいえ、やる時はやる男 .. !>>続きを読む
最高だった!ストーリーもアクションも面白いしカッコイイ!!
ワンコかわいい~って思っていた瞬間、惨すぎて涙
その瞬間から息子ども早く56してしまえ!とジョンのこと応援しながら見てた
ジョンからした>>続きを読む
まとまっていて、とても面白かった
最初の方は、病院のシーン、夫婦のシーンと交互に場面が変わっていって、なんの関係があるのかな?と思っていたけど中盤から後半にかけてで納得
途中で悪魔なの .. みた>>続きを読む
ほぼレースの印象しかない
アナキンが可愛すぎる♡
マスター死んでしまったの切ない
もっとアナキンを育てるところ見たかった
ハッピーエンドになって良かった!
レイヤがルークの妹っていうのは意外な展開だったかも
何もかもうまく行ってすごいや
ダースベイダーも愛があって良かった
ルークは相変わらずクソガキ感あったけど
ルークがフォースの訓練しているパート、わがままでイライラ笑
アナキンがダースベイダーだとは知らなくて、ダースベイダーが親だと言った時えっ?!?えっ?!ってなった
レイヤたらしだなあ
シリーズ作品鑑賞会Part2
時代を感じる映画だったけど、ストーリーは好き
何だこのシーン笑みたいなのが沢山あってジワジワしたけど、なんかハッピーエンドって感じで良かった
何回目かの視聴
あっという間のハリーポッターシリーズだった
スネイプの真相が分かる回
最後死んでしまうシーンや、憂いの泉での記憶を見た後は何とも言えない苦しい気持ちになる
特に記憶を見た後は、ダン>>続きを読む
何回目かの視聴
初めて見たときよりも、話の流れがよく分かった気がする
親友のすれ違いはいつも心が苦しいけど、今回もロンとのすれ違いのシーンは悲しかった
ドビーが死んじゃったのが悲しかった
何回目かの視聴
半純血のプリンスがこんなに出てこなかったっけ?っていう印象
やっぱり、ダンブルドアが死んでしまうのが衝撃的すぎて、全部持っていかれる
ハリーたちの恋愛模様も前作に比べると急に出て>>続きを読む
何回目かの視聴
過去作と比べると一段とシリアス感がでて怖かった
やっぱりヴォルデモートが復活したから
シリウスの死があまりに呆気なさすぎて、悲しみがじわじわ湧いてきた
ダンブルドア軍団の活動のお>>続きを読む
何回目かの視聴
ハリーポッターシリーズで1番好きな作品!
対抗試合のところとかワクワクする
そして、最強に美人なエマワトソンが見られるのも大好きなところのひとつ!
この辺りから、伏線が繋がってい>>続きを読む
何回目か分からないくらいの視聴
とはいえ、正直あまりストーリーを覚えてなかったかも
両親のサインをもらえなくてみんなとホグズミートに行けなかったハリーにようやく家族ができて良かった、と思った回
先>>続きを読む
何回目かの視聴
賢者の石に続けて
何回見てもほんとに面白い
ハーマイオニーが倒れて、秘密の部屋のトリックが明かされる場面はいつもワクワクがとまらない
ここからヴォルデモートの分霊箱始まってるんだ>>続きを読む
何回目か分からないくらいの視聴
何回見ても面白いなあ〜
全部見たからこそ、この部分のこれはアレだよな〜って思ったりして、面白かった
昔の映画って感じの雰囲気も今見たら面白かった
ハーマイオニーはこ>>続きを読む
見ていたら目が離せないような作品だった。
リリコのメイクは時代を感じるようなギャルメイクだったけど、セットとか部屋とかが可愛くて蜷川実花イズムを感じた。
沢尻エリカの作品を初めて見たけど、綺麗すぎる>>続きを読む
ハマって2作目
銃撃戦&兄弟だけ呼ばれた時は終わったと思ったけど、また最後の30分でやられた!
前作に続き、そこから?!っていう展開で超面白かった
本物のミシェルはいないっていう安心も最後まで描>>続きを読む
コンフィデンスマンがテレビでやっていて、気になってアマプラで鑑賞
長澤まさみ好きだから、東出が出てきたとしてもなんとか耐えた!
ジェシー達に裏切られて、ヘリに乗る時にはあちゃ〜こっからどうすんの?>>続きを読む
クリスマスイブに鑑賞
シンジ声、絶対イライラするって思ってて、最初の方は案の定聞き取りにくすぎてイライラしたけど、夏油が高専にきてからはかなり熱かった
この純愛はいい、、、棘くん、五条先生最強です🙏
気になっていた作品
アダちゃんが可愛いと聞いていたけど、そんなに可愛くない
異常を幸せとして受け入れる夫婦。亡くなった娘と同じ名前で育てて悲しい
最後はまじかーって感じだったけど、あの大羊男はどっから>>続きを読む
前作が面白かったのでこちらも見ることに
ホテルマンとしての根本を見るような映画だったし、ミステリーもあって面白かった
一個、長澤まさみがエスカレーターで上に立ってたのは気になったけど、バックヤードの感>>続きを読む
アニメの振り返りっていうのが最終的な印象
事情聴取?していたあの3人は誰で、どういう目的だったのかはよく分からず ..
最後、和田垣さくらに殺されなくてよかった
主人公はビルボなんだと思い知らされるストーリー
キーリとトーリンが死んでしまったのがやはり悲しすぎる。ビルボの冒険もすごいけど、死んじゃうんだというのが正直な感想。
ビルボが勇敢!
宝を前にしたトーリンがちょっと怖かった .. ガンダルフサイド?のストーリー全然分からん
無理やりロードオブザリングにつなげたい感ある
ストーリーは面白かったけど、本当にみんな死んでて、そこが少しうーんのポイント。
母子揃ってジェイに迷惑かけてるなあ