なすさんの映画レビュー・感想・評価

なす

なす

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

難しい。
ずっとなにか大きな軸のことをいろんな比喩を使って表現しようとしてるんだろうなとは思ったけど、その軸をちゃんと理解出来てない気がする。

インコたちは今戦争をしてる先人たち?とかその思考?
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

5.0

難しい、、、
本物の勝ち負けの世界って感じ

先を見通せて、忍耐力がある人たちが最後は勝つのかね

話の構成がめちゃおもろかった
途中ではいる有名人による説明をわかりやすかった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

めちゃおもしろい!

プレゼンのシーンが一番よかった

英語字幕付きでみたんだけど、あれ一瞬で読めるのすごすぎ!っておもったし、あんまり笑うところじゃなくても笑いがおきてて文化の違いを体感しました

ホワイト・プリンセス(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

護衛の人のこと好きになるってネタバレみる前に見ちゃったから、無口な黒人のデカイ人と恋するのかと思ってたから、ジェームズが無線使ったときめちゃめちゃビックリした笑

ジェームズの顔があんまりすきくなくて
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた。
まじでよい。
ベン・ハーディイケメン過ぎるし、声がよすぎる。
女の子もスイート17モンスターの時と雰囲気ちがくてめちゃかわいい。
二人とも行動力あるし、あの運命を導く人みたいなのめちゃよか
>>続きを読む

イーグル vs シャーク(2007年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ好きだった。
Damon が一番いいやつ。
jarrodの友達がリリー誘うところめちゃおもしろい。

海外にもこういう地味でオタクっぽい人たちがいるってうれしくなる。

コマ撮りがかわいい
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

おもしろい。

偽物ってなんだ。本物ってなんだ。ってなる

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃよい。

共通言語が上手だねって水は何気なく言うけど、エンバーはこの国で育ったこの国の人だもんね。ただバックグラウンドが火なだけで。

最後の土下座みたいなシーン感動した

オンリー・ユー(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わたしもイタリアに私のデイモンブラッドリーてか、ピーター探しにいきたくなったわ。

なんか全部思い付きでどこまでもいくの最強だし、インターネットとかない時代だからこそ成立?する話でよかった。

だれが
>>続きを読む

ナイン・デイズ(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

難しい!!!
でも。最後の独白の演技シーンめちゃよかった。
ロケ地どこなんだろう?
めちゃめちゃきれい。

才能があるないではなくて。ただ適さなかっただけっていう台詞ジーンって来た

シュヴァリエ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ナポレオンってめちゃ英雄みたいなイメージだったけど、奴隷制復活させてたんだ。
音楽までも禁止するって厳しすぎ~って思うけど、音楽が群衆に一体感とかきっかけを与えるのを危惧してたのかな。

話はなんかそ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

消灯になって真っ暗の、機内で私だけ号泣
この物語に救いはないとわたしはおもったけど、最後娘の口からわたしの人生は良かったとおもうって言葉を聞いたってことが彼の唯一の救いだったのかなとおもった。

あの
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

余白の多すぎる映画で最後まで何を表したいのかわかんなかった。
パパとの幸せの日々と辛い現実との対比を表してるってこと??
むずぅ

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

想像の五倍よかった!
もっと内容がない話しかと思ってたのに、最後の告白のシーンで泣きそうになった。

アンハサウェイかわいすぎる。
マギーもいってたけど、ジェイミーは自分でおもってるより優しい人。
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大爆笑。
コリンはずっーーとかっこいいのよ。
絶対コリンと付き合うの分かってるのにみちゃうよねぇ

タンバリンで乱入してくところ爆笑

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初4DXでみた。
アトラクションみたいで面白かった。

サメだけじゃなくてちゃんと地上の怪獣もタコもだしてなんでもありな感じがまたおもしろかった。
プロペラで殺すの強すぎて爆笑しちゃった。

もしME
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

映画館でみた。
なにいってんのか全然わからんけど、おもしろかった気がする。

バービーの映画だけど、内容はだいぶ大人な感じ。
ライアンゴズリングがあんなコメディアンみたいな役やってるのはじめてみた

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃよかった。
会話劇であんまり音楽はいってこなくてずっーと画面がすこし暗い感じも好きだった。
アダムドライバーもスカーレットヨハンも天才じゃん。
チャーリーの長所をヘンリーに読み聞かせながら
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

んーーーー。
なぜハルさんはつかまえたの?
今までの人たちみたいに干渉せずにいればよかったのに。

君たちは滅び行く種族なんだ。

しょうとアリエッティが好きあっても種の繁栄には繋がらないよね。

>>続きを読む

アンノウン: ピラミッドが語る古王国の記憶(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今は2023年で、いろんな技術が発達してるのに、大の大人が一杯集まって、砂を掘って色んなものを堀当てることに夢中になってるの見て感動しちゃった。

今は凍らして体を保存して生き返らせるっていう技術があ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

え、ナウシカってこんなにいいんだ。
知らなかった。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.2

自分がめちゃめちゃアニメーション映画のクリエーターになりたかったとしたら、父親が宮崎駿って絶対嫌だな。

テルーの唄つくれる時点で天才だと思う

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん出てきただけで泣けたよ

のび太の結婚式のスピーチめちゃめちゃ泣けたし、ジャイアンとスネ夫とどうしてのび太がずっと友達なのかもわかってよい。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

5.0

例外もあれば法則どおりの展開もあって、おもしろかった。
最後のインタビューがリアルで役者の人すご!!ってなった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろーー!
実話ってところがなお面白い

ただただ寂しい少年だったんだね、、
最強の犯罪者がFBIになったら、スーパー最強だわ。

フランクを思ってのカールの行動、涙出そうになった

レインメーカー(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スッキリ!
ドニー・レイ、、、

だれがみても保険会社が悪いのに、法律で証明しないといけないってめちゃめちゃやっかい。
弁護士すごい。


一発あてて、弁護士やめるのもなんかいい。
でも、人殺ししちゃ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

青虫のうたよかった。
スペイン語の歌すてきです。響きが

話も感動した。
ブルーノおじさんいい人
動物と話せる子かわいくてすき

結局ミラベルの魔法ってなに?
みんなのいいところ引き出して、輝かせるぞ
>>続きを読む

アリスの恋(1974年製作の映画)

3.5

マリアとみた。
英語だったから半分くらいしか理解できなかったけど、とりあえず息子が死ぬほどうざい。
言語が理解できなくても伝わってくるうざさを表現できるの逆にすごいわ

忙しいレストランで客が怒ってる
>>続きを読む

ブロークン・ハート・ギャラリー(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すきー!!

ニックが歌へたなのかわいいし、後ろ向きなのもいい。
友達が全力で元カレをけなすのもすき。
なによりもルーシーが死ぬほど前向きなのがよい。

めちゃいい告白のシーンなのに、すぐ返事しないで
>>続きを読む

スルー・マイ・ウィンドウ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかマーガレットとかにありそうな設定ですきだった。
初のスパニッシュ映画。刺激がすごいけど、おもろい。
みんな、ティーンのくせに大人だなぁ

ヨシ、小関くんに、そっくり!ティモシーシャラメにも似てる
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

5.0

ピーターが優勝してる。

always and forever

まだ、18歳のくせにみんな大人すぎるよ
手紙書きたくなる

>|