なぎさんの映画レビュー・感想・評価

なぎ

なぎ

映画(1016)
ドラマ(25)
アニメ(0)

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

テンポよく面白い!脚本が本当によくできていると感じた。

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.5

曲のテンポが独特で面白く、映像も相変わらずダイナミックで綺麗。ただ1作目の方が個人的には好きだった。。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

ハイクオリティなサスペンス!大どんでん返し系で1番好きかもしれない。

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

4.0

二転三転するストーリー、得体のしれないものと対峙した不気味さ、緊張感。散りばめられた謎がちゃんと回収される骨太のスリラーで大満足。
チームメンバーそれぞれの個性が魅力的。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

透き通った穏やかな海、嵐の荒々しいう海、とにかく海の表現が本当に素敵。
タトゥーが動き出すアイデアが素晴らしい。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.0

オズの世界の壮大さをオープニングからこれでもかというくらい見せつけてくれる。セットや衣装のクオリティは圧巻、どこのカットを切り取っても映える世界。

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.5

次のローマ教皇を選ぶための選挙、コンクラーベ。外界から遮断された閉鎖空間において、枢機卿たちがそれぞれの思惑、信念を持って行動する。日本人には馴染みのない題材でとっつきにくい印象があるが、ミステリー作>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

やり返さない強さ。とてもシンプルだけど、この世で1番難しいことのように感じた。
ジャッキー・ロビンソン、とても強い人だった。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

人種、信条の垣根を超えて、ひとつになれるスポーツの素晴らしさが描かれている。
マンデラの懐の深さ、大局を見た考え方に感動。

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

ティモシーの演技の幅が凄すぎる。
もともと歌が上手いのは知っていたけど、ボブ・ディラン本人に似せてるような歌声で鳥肌たった。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.0

最初から最後まで緊張しっぱなし。すこしだけアルゴを思い出した。
最初は自分に自信がなくておどおどしていたタロン・エガートンが、大切な人の命のために自分の殻を破っていくのが爽快。

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

4.5

前作からレベルアップした戦闘シーンは迫力満点。特にコロッセオ内での海戦シーンが凄まじかった。前作のつながりがところどころ見えるのも良い。
人間はいくら痛い目に遭って学んでも、また間違った道に進んでしま
>>続きを読む

ドリーム・シナリオ(2023年製作の映画)

3.0

ニコラス・ケイジがただただ不憫で観るのが辛くなってくる。。
自身の娘に鬼の形相でズンズン歩いていくシーンは突然すぎて笑ってしまった。

ブルータリスト(2024年製作の映画)

5.0

ラースロー・トートという人間が、そして彼が生み出した建造物たちが、まるでこの世界に本当にあるかのように感じてしまう。
それは架空の人物であるのに、彼が感じた喜びや苦悩、痛みがファクションとは思えないほ
>>続きを読む

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

3.5

70年代の深夜のTVショーを丸ごと映画で再現。当時のオカルトブームの雰囲気を感じられる作品。生放送中にとんでもないことが起こりつつあるんじゃないかという緊張感が徐々に出てくるのがリアルに感じられる。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.0

誰を信じればよいか情報が錯綜する不安定なアメリカ。スティーブとは違ったキャプテン・アメリカを体現するサムの強さが見られた。血清がなくてもみんなの憧れになれなくても、見本にはなれる。

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.5

まさかIMAXでこの作品が観られるとは。ダークで重苦しい雰囲気が体にだいれくとに伝わってくる。心臓バクバクで張り裂けそうだった。

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版(2024年製作の映画)

4.0

登場人物のほとんどがゲスく、やるせない救いのない後味の悪い展開が続く。守りたいものの一部は守れたけど、失ったものが多すぎる。。

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.5

序盤からジャスティンに感情移入してとても苦しかった。正義とは真実とはなんだろう。

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.5

まさかのクリスマスアクションムービー。ドウェインが脳筋キャラじゃないのも新鮮で面白い。子供が観たらワクワクが止まらない設定ばかり。クリスマスに家族と観たい作品。

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

5.0

街中のグラフィティ、さまざまな人々が楽しそうに暮らす80年代のニューヨークの雰囲気を緻密に描く。犬とロボットの友達のような恋人のような関係。ラストシーンは本当に感情が揺れ動いた。自分の人生でもこんなシ>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.5

1からの失敗から学ばす今度はニューヨークで大事件。いろんなタイプのグレムリンが出てきて視覚的に面白い。ギズモのキュートさマシマシ。

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノム三部作のラスト。エディとヴェノムはもう家族以上のバディになりましたね。CGのクオリティは凄まじがったけど、もうちょっと仲間のシンビオートたちの見どころを作って欲しかった。。

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

この短い上映時間でどれだけ感情が揺れ動いただろう。。子供の頃、ただがむしゃらに取り組んだこと、それが大人になって振り返ると二度と体験できない財産になっていることに気づく。

どんなに最良だと思った選択
>>続きを読む

ヒットマン(2023年製作の映画)

3.5

グレン・パヴェエルの演技の幅の広さったらすごい。

大いなる不在(2023年製作の映画)

3.0

インテリジェンスのある紳士から急変して、暴力的で昭和的な感性をもつ親父に切り替わる演技はまさに迫真。どんなに連れ添った夫婦でも最後の最後は綺麗に終わらないのも現実的だなと感しだ。

憐れみの3章(2024年製作の映画)

4.0

それぞれ独特な少し気持ちの悪いストーリーが最後の最後に繋がる。俳優陣の役の演じ分けはとてつもない。、

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.5

ノリノリなディスコミュージックにちょっとダサめなダンス。ジョン・トラボルタは若い頃こんなにスタイルが良かったのか。ストーリーの結末は個人的には消化不良感があるが、マンハッタン-ブルックリンの格差等の社>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

清々しく勢いのあるthe80年代の青春映画。オープニング、エンディングともにテンションがぶち上がる。

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

5.0

今もなお広がり続けている社会の分断がこのまま進んでいったら起こるかもしれない物語。
戦争映画をロードムービー風に撮影することがとても新鮮だった。トラウマになってしまうような残酷なシーンもあった。
同じ
>>続きを読む

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

5.0

妻を失い立ち直ることができない父親、終わりのないストに生活を捧げる兄、物忘れが激しく過去の思い出にすがる祖母。
ビリーの夢が、家族みんなの止まっていた時間を動かしたような気がした。

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

4.0

36年ぶりのビートルジュース!
相変わらずのなんでもあり感と、ティム・バートンらしい細かな造形を見て実家のような安心感を覚えた。ウィノナ・ライダーは相変わらず綺麗だし、ジェナ・オルテガは世界観にとても
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

ちょっと太めだけど動けるラッセル・クロウとドジだけど憎めないライアン・ゴズリングのバディもの。2人の相性も良くてテンポも○。
アダルティで汚いストーリーに純粋なアンガーリー・ライスが映えていた。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

名前というのはやろうと思えばいくらでもラベルのように張り替えることができる。
大切なのはそのラベルを貼る瓶がどんなものであるかだ。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

ストレンジャーシングス味を感じるホラー映画。ストーリーの予測はつくがラストは読めなかった。ひと夏の思い出ではすまない気持ち悪さが残る。