内臓マンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ザ・レイド(2011年製作の映画)

-

初心者九十一作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
アクション映画久しぶり!

【感想】
ダークな世界観で繰り広げられるシラットアクション!

厨二病に刺さること間違いなしの設定。
だからこそ
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

-

初心者九十作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
ないと思たらあたよ、嬉しね。

【感想】
「今度は戦争だ」な3作目!
冒頭から主人公のキャラが完全に迷子。
こんなんだったっけこいつ(笑)
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

初心者八十九作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
なんか色々と話題だったんで(結構前)やっと見てみました。

【感想】
ある種のどんでん返し系サスペンス。

エンタメに全振りかと予想していま
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

-

初心者八十八作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴!
なんでこれを借りたかは覚えてないけど楽しかったから感想書いていくぅ!

【感想】
鑑賞後独特な感覚に陥る名作中の迷作。

絵本の中に入ったよ
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

-

初心者八十七作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
今回あんまりビクつかなかった。
オラの修行の成果が表れたか……。

【感想】
まさかまさかのアメリカンホラー大傑作に進化!

「死霊のはらわ
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

-

初心者八十六作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
タイトルはらわたワックワク☆

【感想】
こんなにもビクついた映画は初めて(笑)
途中で10数回は心臓止まりかけましたね。
深夜にボッーと見
>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

-

初心者八十五作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴!
久しブリック!(すべり芸狙いましたはい)
久しブリック!!久しブリック!!!(ゴリ押し)

最近(かっこ)の多用がやめられないワシ。
そろそ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

初心者八十四作品目!!

【概要】
映画館で鑑賞。
シアターハシゴは初めてでした。
疲れる死ぬ(笑)

【感想】
バンッ!
~11日 水曜日~ (冒頭シーン)

「11日水曜日……? 2日進むと13日
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

初心者八十三作品目!!

【概要】
映画館で鑑賞!
邦画久しぶりやな〜!!

【感想】
「殺し屋1」に軽くトラウマがあるワシ、山本英夫が人間の闇を容赦なく描いた漫画の実写化ということで、ビクビクしなが
>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

-

初心者八十二作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
ノーランリコメンドということで。

【感想】
要らん部分削ぎ落とした省略系スリラー!!!

余分なキャラ描写をカットしたコンパクトさが、分か
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

-

初心者八十一作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
リンチはやっぱモノクロ!

【感想】
とにかく考えてしまう二時間。

「ジョンをネタにする奴ら最悪やな~、胸糞!」
「いやでも病院の奴らも同
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

-

初心者八十作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
ヒッチコック様~~~♥️

【感想】
個人的には先日見た「サイコ」派。

と言うのも、ストーリー展開に重きを置いている本作は、後から全体を見つ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

-

初心者七十九作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
初ラースフォントリアー!
ジャックのアート感は後数回見ないと理解できまへん(T-T)

【感想】
ここまで尖るか!結構
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

初心者七十八作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。
深夜♪ホラー♪(ガチビビり)

【感想】
ホラー映画の中でも圧倒的に変わり種な本作。
つーかジャンルはホラーでいいんよな?
どっちかっていう
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初心者七十七作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
ジャケ惚れ。

【感想】
「右の脳が共産主義で」「左がナチスだ」

「右がちょっと多いな、、、」
ネチャネチャ………
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

-

初心者七十六作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
最近エイリアン系多いな…(笑)

【感想】
流石ジェームズキャメロン!
勢いがパねぇ大作二作目になってましたね!

ですが、ジェームズキャメ
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

-

初心者七十五作品目!!

【概要】
映画館で鑑賞。
ミニシアター行ったのも久しぶりだな~。ホームな感じが落ち着くね。

【感想】
もう~感動、感動ですよ。
こういうB級感ある映画は、なんか思い入れが強
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

-

初心者七十四作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
深夜!!!コーフン、ネレネェ!

【感想】
前作が完全に前フリ!
ターミネーター2と同じ要領で捉えていいと思いますこれ
>>続きを読む

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

-

初心者七十三作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
新作やってるっぽい!見に行きたいな~。

【感想】
ワンシチュエーションならではのギミックが求められる中、まさかの少年
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

-

初心者七十二作品目!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。
名作名作~(・∀・)

【感想】
小汚い!
薄暗い!
気持ち悪い!
ありがとう!(笑) 大好きだわこの三段構え。

ビジュアルでワクワクする
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

-

初心者七十一作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。
ノーランおひさ!

【感想】
この頃から監督の魅せ方は本当に上手いですね!
多面的に楽しめる構造は多分皆好きだし、わっしも大好き。

自分の
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

初心者七十作品目!!

【概要】
映画館行ったにゃーん。
IMAXで見ちゃったにゃーん。

【感想】
余韻が凄い。

達成した。走りきってしまった。
終わった。終わってしまった。

これからは日常がエ
>>続きを読む

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

-

初心者六十九作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
「ドライヴ」に続き、ニコラス・ウィンディング・レフンの作品を!

【感想】
おいおいドライヴ以上に変態映画じゃねえか!
>>続きを読む

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

-

初心者六十八作品目!!

【概要】
初めてYouTubeで視聴。
二本動画があったので両方見ました。
画質が粗く、現代音楽的なものが流れているのが一本目。
画質が上がり、クラシック音楽が流れているのが
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

-

初心者六十七作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
深夜視聴、寝落ちせず!成長かな。

【感想】
久しぶりの変態映画。
サイレントとバイオレンスのバランスが絶妙で気持ち悪
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

初心者六十六作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
たどり着いた…!

【感想】
終始伏線張りと回収のオンパレード。
情報量が多くて混乱しました。

ですがそれは主人公の
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

初心者六十五作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。

【感想】
TVアニメ版を見ていた私からすると驚愕の連続でした。

とにかくもう破壊、破壊、破壊、破壊…。

一番印象
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

初心者六十四作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
旧作からのやっと新作!!
長い道のりだった…!(TOT)

【感想】
数々の名シーンをクリアーにリメイク!

昨日鑑賞
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

-

初心者六十二作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
元祖ソリッドシチュエーション名作!

本作の公開時期は革新的な魅力があったんでしょうが、今やよく見る設定。

所々に突っ込みどこ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

初心者六十一作品目!!

【概要】
久々映画館!
やっぱ映画館は最高だ~。

【感想】
人によって感想が変わるという本作、だからこそ多人数で語りたい面もあります。
個人的には恋愛に対して前向きな印象を
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

初心者六十作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
期待値が高すぎたのか、あまり本作の魅力を感じることができなかったというのが第一。

だが、世界観や設定の面白さに関しては秀逸である
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

-

初心者五十九作品目!!

【概要】
Netflixで視聴。
ずっと見たかった!やっと見れた!

【感想】
デヴィッド・リンチ監督の実話を元にした作品ということに驚愕。
だが確かに既知感はあったかもしれ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初心者五十八作品目!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
皆さん久っしぶり!
フィルマークスさん久しぶり!!
新垢になっちゃった (笑)

【感想】
背筋凍るクラシックサスペン
>>続きを読む

|<