どんなに社交的で魅力的に見える人でも言動に違和感や引っかかりを感じたら深く付き合っちゃだめよ逃げてって話
ラスト以外は悪趣味なコメディのようでもあってニコニコしながら鑑賞できた
未成年が家出のような形で東京出てきて
方向性を間違えた努力をして
訳の分からない大人に引っかかって
周りの『知り合い』はマルチと宗教の人間
統合失調症にならなくても、どの道良くない結果になっていたので>>続きを読む
ちゃんと10代の時に観て夢中になっておけばよかった
ある程度老人になってからの初見だったので
「かわいいな」とか「いいな、尊いな」って感想が最初に出てきてしまうのが
ちょっと勿体無い気分
隅から隅まですべてが愛おしい!!!
2024年の映画納めがこの作品で良かった!
映画じゃなくとも何か好きなものがある人には刺さる話なんじゃないかと思います
ローレンスはだいぶ拗らせたオタクだったけ>>続きを読む
友人で集まってる時にTV版放映時ぶり観たら、懐かしいし面白いし曲はどれも覚えてるし(歌うし)で
とても盛り上がったのでおすすめです
「どうすればよかったか?」と問われると
「発症した時点で治療を受ければよかった」と答えたい
だけどそれを2024年に外野の私が言っても仕方がない、あまりにも
3ヶ月の入院投薬で症状が落ち着いたとはい>>続きを読む
寝落ちするかも、くらいの気持ちで観始めてすぐに目が離せなくなった
太田が森田にCD借りるシーンの台詞がすごく好きで、あのラフな感覚を失わなければ自分もまだ音楽好きでいられたかもしれないのにと思った>>続きを読む
美しい人生の話
海外アニメは得意じゃないんだけど
本当に観て良かった
ノンバーバルだから際立つ呼吸の音とか
小鳥の動きって実は女の人の動きに似てるのかもとか
ワニだからデスロールか〜とか
表現に色ん>>続きを読む
雪さんみたいなおばあちゃんになりたいし
雪さんみたいなおばあちゃんと仲良くなってコミティア出たい!
と思いながら鑑賞しました
天気のいいお休みの朝にぴったり
仕事でダメなお客さんにエンカしちゃった話
ホラーだけどギャグとしても観られるので
ずっとニコニコしながら鑑賞できました
こういう話はとても好き、体感20分くらいに感じられたのは面白かったから!
終始空>>続きを読む