俺はこういうの嫌いじゃない。
アジアホラーってのと主人公が可愛いからベースの評価が高くなる。
でもこれは好み分かれる系かな〜、怖いかって言われると別に怖くない。
女神の継承の方が700倍怖いです。
感動するシーンがあったとか泣けるセリフがあったとかではない。
見終わった後の余韻がエグい。
普段こういうジャンル全く見やんけど見て良かったなと思えた作品。
個人的にエモい。
クローネンバーグ息子のアンチヴァイラル、ポゼッサーと来てのインフィニティプール。
この映画もしっかり気持ち悪くてgood。
ミアゴスが出てるってだけでおもろさ倍増するしあの人の怪演ホンマに凄い。>>続きを読む
ビデオドローム、広まったらヤバいビデオ。
銃と手くっついてる感じとか色々キモくて好き。
幻覚か現実か分からんようなってくるあの感じたまらん。
めちゃくちゃ良かった。思ってたより良すぎてびびった。
怪物とかは個人的にそこまで気にしてないけど結局人間が一番怖い生き物ってのがよく分かる。
感動要素は正直感じんかったけどあの報われん感じたまらん。>>続きを読む
アマンダ再登場に涙止まらん。
いつもとちょっと違った感じ、もっと不気味さと衝撃感じたかった。
兄弟愛、兄貴の人間性がヤバすぎる。
一線を越えるか超えへんか常ヒヤヒヤしながら見てた。
オマケ程度のスプラッターに感謝。
今まで見たことのない新しい近未来セックスがヤバすぎる。
あの椅子とかベッドとか造形いちいちキモいけど好き。
ブレードランナーの正統続編。
ストーリーそこまでややこしくないけど割と長い、もうちょい凝縮できんかったんか。
アナデアルマス可愛すぎてそれだけで+800点。
こういうハラハラドキドキするホラーがなんやかんやで一番おもろいんかもしれん。
途中で出てくるあのよー分からん男ゴミすぎて泣いた。
オープニングとかカメラワークとかBGM色々と好きすぎる。
難解すぎ、理解追いつかなさすぎて解説なんとか理解。
切なすぎ!
ずっと昔から見たくて気づいたら配信されてた映画。
何が現実で何が夢か分からんくなってくる。夢と現実の境界線?が曖昧になる描写個人的好感度めちゃくちゃ高い。
もっと早く見たかった。
衝撃の実話を基にシリーズ。
思ってたキツさと別のキツさがあったホロコースト映画。
山場であろうシーン終わってからもっとヤバいシーンを期待してたけど特になかった。
どっちにしてもヤバいけど非人道的す>>続きを読む
最近の台湾ホラーに比べて怖さそこまで感。
カメラワークちょっと気になったけどまぁよし。
親父の大好きなキューブリックの映画。
ハートマン軍曹のインパクトデカすぎて他の内容頭に入ってこんまである。
あの思いつく限りの暴言どれも名言すぎるな。
サイバーパンクってジャンルの先駆的作品。
確かAKIRAとかもこの作品から着想得たとか。