このレビューはネタバレを含みます
自分も自分ごととして考えたことはないし、目を背けてるのかもしれないけど
映画の中でも描かれていたように、心がないとしても大切に思う家族がいるかもしれないのだから自分勝手に人の一生を終わらせちゃいけない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時代劇を作る人の熱意が伝わってきた良い作品だった
クスッと笑えるところもあり、泣けるところもあり。特に好きなシーンは初めて時代劇を見るところと入門して殺陣を練習するところ
制作側の熱意だけではなく、>>続きを読む
上質なエンターテイメントで楽しかった
投票結果を待つドキドキ感すごかった。これを機に投票制の映画もっと増えるといいね
3Dモデルも全然違和感がなく、ここまで進化してるのかと感心
最初の曲でブチ上がっ>>続きを読む
ぶつかり合うシーンかっこいい
「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!」が見れてよかった
ただそれだけ。面白くはない
このレビューはネタバレを含みます
ニコラスケイジの怪演すご!!
ストーリーは盛り上がりが欠けるけど、個人的には好きな雰囲気だった。結局悪魔崇拝なのがなんだかな〜好きなんだけどね。
それに至った動機とかがそもそも日本人の私にはわからなか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主演の女優さんから目が離せなかった。
最初は人のこととか興味なくて自分軸がある子なのかなとか思ってたけど、だんだんどんな人かわかっていくうちにいるんだろうな、こういう人…って何とも言えない感じになった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そうくるか!!なホラー(?)面白い。
やっぱりギャグとホラーは紙一重なんだなあ
低予算ぽいけどそれをここまで面白く昇華できるのがすごい。安いCGとかも雰囲気に逆にあってる
場所や時間が変わるところも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小さい頃に見た以来で人物背景とか全然知らなかったけどすごく面白かった。子供向けのギャグアニメかと思いきやしっかり忍者で血とかも出てびっくり
やっぱりみんな大人の忍者なんだ、命のやりとりがあるんだ、、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんなに泣いたのは久しぶりってくらい泣いてしまった。悲しくて、やるせなくて
途中施設長がまだ雇ってくれるところにも感動して嗚咽してしまった。でも、こんな最後になると思ってなくて
母親が何より許せない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ほんまに気分最悪
一生見なくてもよかったと思った映画
主人公は自分が殺されてるのを見てからすぐパスポート隠そうと思ったん?
そこで快感を感じちゃってるのがもう狂気
ミアゴスの狂気的な演技はやっぱり>>続きを読む
子供の何をしでかすかわからない感じと映画全体から漂う不安感がマッチしていて絶妙なホラーだった
めっちゃ怖かった
ホラーって200種類あんねんって感じ
軽く見てたので思った以上の作品でした
あまり映画>>続きを読む
じめっとした邦画ホラー!これだよこれで良いんだよ感
ホラーの緊張と緩和がハッキリとしていて良い
有名な俳優さんが出ていないからこそのリアル感も良い。でも演技が上手い。特に長回しで語るところ
閉鎖的な>>続きを読む
私の青春です
この映画を作ってくれてありがとう
悪魔の本当の怖さが味わえる作品
私が見てきた悪魔祓いの映画はエンターテイメント性が強くて、バトル→祓えた!→実は他に憑いてた(次回作へ)というのが多かったから悪魔ってこんなもんか〜と思っていたけど、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気がいい
サクッと見れて、怖がれもするしスッキリもする後味の良い映画
ポスターの仮面の男が怖がる対象のホラーかと思ってたけど全然違った
電話がかかってきた最初は得体が知れなくて不気味で怖くてこ>>続きを読む
スプラッター映画はこういうのが良いんだよ‼️
何も考えずに、見ろ‼️🫵🫵🫵🫵🫵🫵
アパートでの登場シーンが良すぎる
殺人鬼のカリスマとはこういうことだ
生活ってこうあるべきだよね。しっかり寝て、一生懸命仕事をして、ちょっとした楽しみを自分で見つけられる。無理して働いたり物や人に執着したりしない。情報の波にのまれない。自分の好きなものに正直でいる。こん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんなバッドエンドのサメ映画あるんだ
途中で飽きることなく楽しめて面白かった
特に環境活動家が襲われるシーンは芸術的とも思えるほどの襲われっぷりに圧巻
場所も相まって良かった
あと爆弾作戦の時に子ザ>>続きを読む
このダークでキュートな世界観すき
骸骨が出てきて戦うところが1番ワクワクした
何も考えずに見れる良い映画
ミス・ペレグリンの活躍がもっと見たかった
このレビューはネタバレを含みます
ラブコメかと思いきやしっかりと重くて、でも後味はちょっと軽い不思議な映画だった
主人公が苦悩している途中から辛すぎて涙が止まらなくてこっちも苦しかった
友達が主人公に酷い言葉を言ってそれがきっかけで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世界一切ない最後
こんなのってあんまりだよ…
でも、私はエレンが大好き。全員生きていてほしかった。誰も死なないで欲しかった。たとえ裏切り者だと言われても。
だから殺し合いは終わらないって痛いほどわかっ>>続きを読む
ところどころに低予算クオリティが出ているのと、わかりやすいジャンプスケアで笑ってしまう
でも最後のオチは良かった
不気味かわいい雰囲気が好きな人は好きそう
このレビューはネタバレを含みます
悲しくてどうしようもない、やるせ無い気持ちになる
報道もネット上の情報も所詮こんなもんだよな
テレビ局側も、実際に現場に行く人はこんなこと撮ってどうするんだ…って思う人だっているけど、やらないといけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これが昔のアニメって…!作画、女の子の魅せ方が上手いし、ストーリーも最後までわからなくて面白い
アイドルや女優さん以外の容姿が非常に醜くて女の子の可愛さが引き立つ
題名「パーフェクトブルー」なのもすご>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
怖いけど、感動もした。
ゲゲゲの鬼太郎見たことなかったけど、これを見ると鬼太郎ってこうやって生まれたんだってすごく興味が湧く
昔からあるアニメ?漫画?だと思うけどこれまで誕生秘話って一切なかったんだろ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前半と後半で物語が全然違うなあと思った。前半の出会いが衝撃的だったから後半の家族愛は意外だったしこんな物語だったんだ???となったけど、最後はうるっときてしまった
全員演技うますぎ
長男のギャグセン>>続きを読む
終始恐怖心を煽ってくるカメラワークと音と画質
ちょっとした日常の歪みが恐怖心をだんだんと高めていくんだなと改めて思った
ストーリーめちゃくちゃだけどこういう映画もアリだね
目が離せないという意味では面白かったんだけどあまりにもトラウマになるので評価つけるの難しい。ということで評価なし
夜1人で見たのをこんなに後悔した映画はない
タイトル通り悲しいし救いがないしエログロ>>続きを読む
途中からわかってしまった
こういう孤島の精神病棟とかってワクワクするよね
もう一度見返したくなる映画
BGMが最高に良い
途中ホラーかと思ったくらいには怖かった
まさかの!!
起承転々結
主人公のチー牛感すごい
ネット上でのやりとりの演出が厨二心をくすぐる
いい意味で退屈な映画だった。でも見ると日常がちょっとだけ彩りよく見えるというか
前半がすごく好きだった。朝のダイナーの空気感、夜の喧騒
今周りの人たちは眠ってるけど世界のどこかではこんなに賑やかで、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ちさまひ尊い、ずっと2人で笑っていてほしい
今回は1、2と比べて2人のかけ合いが少なかったけど、その分胸が苦しくなる話ばかりで、2人が話してるシーンはずっと泣いてた
特に最終決戦前の「もっとマシなこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見るのが苦痛で最後までちゃんと見れませんでした。多分こうなんだろうな、ボーは発達障害で、周りがおかしく見えてるのかな、とは思ったけどそれにしてもストーリーが回りくどすぎ
好き嫌い分かれそう
A24は>>続きを読む
ストーリーは王道だけど、やっぱりディズニーは世界観の作り込みがすごい
虫まで車なの可愛い。キャラクターたちも個性的で愛らしい
レースの音がすごい。映画館で見たかった
車好きにはたまらない映画だね>>続きを読む