なもつさんの映画レビュー・感想・評価

なもつ

なもつ

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

4.5

もう何でもありなんだけどそれもまた良い、最高の幕引き。めちゃくちゃブチ上がるシーンもあるし、クッッッソ面白かった。弐瓶勉天才だわ。つむぎ、BIG LOVE❤️

関心領域(2023年製作の映画)

-

恥ずかしながら無関心だったのでよく分からないまま見終わっちゃったけど、歴史や解説を踏まえると、なるほどなだし、この映画凄いなという気持ちになる。

スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(2003年製作の映画)

-

子どもの頃めっちゃ好きだったけど今見てもワクワクする。実質SAOのフェアリィダンス編。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

動物を殺す描写があるのがすごくモヤっとする
それ以外は振り切ってておもろい

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

解説を読んだ後にどうやら画面の中の隠れ桐島を見つける映画ではなさそうなことに気づいた。

深いこと考えずに生活してるのを指摘されたような気がして何となくムカつくので、俺は桐島を探し続けることにする。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ニュータイプの話が前面に出過ぎていて、ついていけず、ユニコーンほど盛り上がることができなかった。

逆シャアとユニコーンはあの終わり方で良いと思うけど流石にもうお腹いっぱいかな。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

やっぱりお仕事シリーズは面白いですねえ、社会人に必須の栄養素です。

リアルは全く豊かではないけど、エンタメに携わる皆さんのおかげで何とか生きることができています!いつも本当にありがとうございます!!
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

到底フィクションとは思えないほどにリアルで苦しかった。

観終わった直後の今は凄く辛い気持ちなんだけど、時間が経過してこの感情が薄れていってしまうことを考えると、結局自分は映画の中の野次馬と同じなんだ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

問題提起の仕方がガチで上手い。

置き配とか指定した時間に家にいるとか、すぐにできることもたくさんあるので、日常的に意識していきたいなと思った。この問題に限らず、自分さえ良ければ良い、という考えは無く
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.8

1988年にこれやってるの凄い。今初見で見ても全然古臭くない。普通に面白かったけど流石に宇宙世紀の知識ないと100楽しめないわ。アムロ強すぎて笑った。

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.3

ベネデッタが結局何をしたかったのかよく分からなくて「で?」となってしまった。
自分に教養と読解力があればもう少し楽しめたかもしれない。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

マッドマックスシリーズ初視聴。
見る前は2時間越えか…と思ってたけど、いざ見始めてみると、あっという間の2時間だった。

グロい世界観なのに嫌なグロさは全然なかったし、むしろ爽やかさまで感じられて、そ
>>続きを読む

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

3.9

コードギアスは復活のルルーシュで本当に終わったと思っている人間なので、期待と不安が入り混じる気持ちで見たけど、めちゃくちゃ面白かった

ロゼとアッシュの設定がマジで秀逸。ギアス発動時の決めポーズもめっ
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.3

主人公の性格がマジで終わっているので、最後の「夢を叶えることは素晴らしい」みたいなメッセージがマジで刺さらんかった。
友達を都合良く扱って、友達を傷付けて、周りに迷惑をかけて叶えた夢は素晴らしいか?
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

ツッコミどころが多すぎて逆におもろい。
冴羽獠以外のキャラクターが基本的にバカか無能なので、結構な頻度で「え!?」ってなる。

首を傾げざるを得ないシーンは多かったけど、お約束のエンディングで脳汁めっ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

少年少女達のフレッシュさ・パワフルさを全身に浴びたことにより、めちゃくちゃ前向きな気持ちになれた。

自分が14歳の時何をしていたか、何を考えていたかはもう全然思い出せないけど、きっと14歳なりに頑張
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

原作未読。
おやすみプンプンの影響で序盤は邪推してしまう場面が多かったけど途中でそういう作品ではないっぽいことに気づいてからは純粋なSFとして楽しめた。SFの要素と社会的な要素のバランスが良い感じだっ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

また素晴らしいバディ物に出会ってしまった。
聡実くん最高にエキサイティングな青春過ごしてますやん。

シンプルに凄く見やすかったし、何よりエンディングを含めて終わり方がめちゃくちゃ綺麗。

ヤマダ電機
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた(2012年製作の映画)

3.7

ネガティブな評判を目にしていたので身構えてたけど今のところ普通に面白い。

1時間弱尺がある割にストーリーは大して動かなかったけど、しっかり引き込むような終わり方をしていて、導入としてはかなり良かった
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

ブゥーン…ルルーシュオブザリザレクション!!

スマスロの演出が良かったので久しぶりに見たけど本編もちゃんと面白かった。

同じような立ち位置のシードフリーダムはごつ盛り的な良さだったけど、こっちは
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

画面斬れたら3000FEVERどころの騒ぎじゃないとんでもない映画だった。あと00年代サンライズアニメ大集結オールスター感謝祭。普通のラーメンを頼んだら〇〇が出てきたっていう感想になるのも頷ける。こん>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

アクセル全開が過ぎる。
ヴィーガンは勿論、ヴィーガン以外にも喧嘩売ってるシーンがあって面白かった。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

笑いあり涙ありとはまさにこの作品のことでした。めっちゃ面白かった。

10年前の作品とは思えないほど今っぽかったのは流行が1周したんだなあと時の流れを感じた。昔を再現しようとすると何かちゃっちくなっち
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

市子、テメエってヤツは…みたいな気持ちになってる。

市子が過酷な環境で育ってきたのは分かるし、可哀想とも思うんだけど、同情するにはあまりにも罪を犯しすぎている。それはちょっと世間は許してくれませんよ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

普通に面白かったけどちょっと期待値が上がりすぎちゃってた。

ストーリーは綺麗にまとまっていて良かった。前評判を聞いてかなりの凄惨さや理不尽な展開を期待していたんだけど、正直想像の範疇を超えるものでは
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何故か今まで見ていなかったシリーズ。
マジで文句無しのクオリティ。
これもう半分碇シンジへのアンチテーゼでしょ。

本編もそうだけど戦闘シーンの迫力がやべえ。
乙骨好きでも嫌いでもなかったけど好きにな
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.0

USJで乗った貞子のアトラクションが面白かったしパチンコもそこそこ打ってきているのでそろそろ見ておくか、といったテンションで視聴。

今改めて見るほどの面白さはなかった。ガッツリ怖いみたいなところもそ
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.8

PAのお仕事シリーズは社会人をやっていく上で定期的に摂取した方が良い成分だと思う。

記者である主人公の成長の過程と駒田蒸留所の再建までの過程がバランス良く描かれていて良かった。記者パートが出しゃばり
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラクッッソ怖かった。マジで災害って感じ。戦後直後のゴジラは日本への追い討ちが過ぎる。

新生丸のクルーのズッコケ4人組感が好き。
佐々木蔵之介が演技含めこういう系の話におけるテンプレの役どころでめ
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.3

清涼飲料水とか制汗剤のCMを見た時のような爽やかさを感じる作品だった。

ただ、流石に既視感が強すぎた。
夏×田舎×青春っていうテーマ自体はめちゃくちゃ好きなんだけど、ド定番であるが故にだいぶ煮詰まっ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年製作の映画)

5.0

ストーリーの性質を活かした作品だなと思う。
オチが尖っている。

仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS(2003年製作の映画)

5.0

視聴者投票で結末を決めるという演出が斬新でありながらも作品の世界観・性質にマッチしていてとても好き。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

北宇治、サイコーーーー!!

久美子の成長、久美子と麗奈のイチャイチャ、3年生の登場、秀一との絡み…挙げればキリがないほどユーフォニアムの良さが詰まっていて、終始満面のオタクスマイルで作品を見ていた。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新海誠、神。

久しぶりに聴いた「スパークル」が良すぎて、これまで何故か見てこなかった「君の名は。」を視聴。

いやあ〜〜本当に最高。

前半:普通にTSモノとして良すぎる。神木隆之介の演技も良すぎる
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開直後の評価があんまり良くなかったのでかなり身構えてたけど良い意味で拍子抜けした
「面白くない」という評価するのは尚早だと思う

確かに「意味の分からなさ」はかなり多いけど、てんで分からないような悪
>>続きを読む