ノダさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノダ

ノダ

映画(152)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ビースト・ストーリー 選ばれし勇者(2014年製作の映画)

3.8

ある日、狼になって人を殴ってしまった主人公。狼の彼が行ったある街では、狼の血を受け継いだ純血種の狼と純血の狼に噛まれたことで狼になってしまった人たちが生活していた。

B級感満載の映画だった。狼?って
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.1

なかなかくっつかないお話。

お互い好きなのに、ずっと近くにいたから恋の好きなのだと気づくのが遅い。

見ていてこんなにうまくいかない恋愛あるもんかと思った。けど、イケメンだし可愛いし。うんとにかく可
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.2

少しバカにして見始めたけど、見ていくうちにテレビに食いついていた。

ストーリーは面白おかしく出来ているし、泣かせる部分もある。

自分の出生の秘密は、この映画のような複雑なものではないと思うけど、両
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.1

賛否両論の意見があるこの作品にそんなに期待していなかった。けど、案外楽しめた。友達と見たからかな?笑 アニメ派の自分が見ると、やっぱり異なる部分が多いのは言えている。でも、エレンが巨人になって戦うとこ>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.4

内容の残念さが…。期待はしてなかったけどここまでとは思わなかった。ルパンらしさが無さすぎるし、次元目が見えちゃってるし五右衛門あんま切らないし、なんなんだこれ。不二子ちゃん可愛かったな。黒木メイサ細い>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.1

ホーキング博士のお話。ALSになって体の自由が効かなくなってしまうホーキング博士を支え続けたのが、ジェーンだった。
奥さんでもあるジェーン・ホーキング本人が原作を書いたみたいですね。これが実話だからか
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.8

すごい感動した。いちいち泣かせてくるのに、まんまと引っかかって大泣きした。ガスの行動ひとつひとつがイケメン過ぎて憧れる。あんな彼氏が欲しいと誰もが思うと思う。

プレーンズ2 ファイアー&レスキュー(2014年製作の映画)

4.6

1よりも面白かったと思う!
ダスティーがレーサーから消防飛行機✈になるまでのお話。レースに出ていた頃とは違う飛行機の昨日に段々慣れていくダスティーの一生懸命さは、見習うべきだと思った。
〝レディース&
>>続きを読む

プレーンズ(2013年製作の映画)

5.0

農薬散布機の飛行機、ダスティーは世界一周レースに出る。そのために指導をしてくれたのがスキッパーだった。最後には2人の関係が指導者と弟子から相棒に変わる。
最後まで、面白かった。カーズが車目線だったのに
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.6

率直に言うと、「うーん」と言う感じ。

映画にしなくても、スペシャルドラマとかでよかったかなと思った。
でもテンポがよくて面白かった。雨宮があんな早い段階から出てくると思わなくて、結構嬉しかった。
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

5.0

結論から言うと、すごいよかった!
九太の9歳から17歳までの成長には、共感させられるところもあって、とても感動。〝バケモノの子〟というタイトルの意味が最後まで見ると、あぁ、と思わされるものだった。本当
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

5.0

コナンの中で一番好きかもしれない。キッドとコナンの掛け合いがあるやつの方が好き。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.6

電話かかっちゃうんだからすごい。
その衝撃デカ過ぎて忘れられない作品。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

ジブリの中で1番好きだな。
ハウルにあたしも会いたいな。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.6

アニメを見たんだけど。
実写だとやっぱり全然違うからガッカリ。
向井理が好きで見たけど実際向井理はジョージにはなれないし、アニメで声優をやっていた山田優(とても下手)は関係ない感じだし、北川景子可愛す
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

とっても綺麗。
新海誠さんが素晴らしすぎるのをみんな分かってくれなかったけど、今年映画やるからみんなだんだん知り始めてくれたみたい。
なんだか知ってもらったのは嬉しいけど寂しくもあります笑

短い映画
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.2

実写で成功した感じに見えるけど、本当はもっと濃いんだよね。

藤原竜也ぴったり過ぎてもうおかしい。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

何回見たかわかんないくらいやってるよね。

ルパンの話の中でも1番ルパン綺麗なんじゃないかなって思うよね。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.7

ジブリ作品大好きだからたくさん見るけど、なんかもう安定の作品だな。

ナウシカ見たら、絶対に虫と仲良くなろうとか思ってたんだけど

実際無理だ。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

せいじくんが若干ストーカーということで少し話題になった。

だけど、せいじくんのまっすぐな思いが伝わってくるし、何より青春してる彼らに惚れた。

コンクリートロード〜♪

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.4

あんまり好きじゃないけど、嫌いでもないみたいな。

とりあえず宗介見たさで見たよね。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

好きだな。

キキになりたくて、ほうきに乗っていた自分を思い出すから、恥ずかしい。

キキジジの関係スゴイ憧れるな。

ジジみたいな猫ならいいのにな。

マレフィセント(2014年製作の映画)

5.0

感動した。童話のお話に隠された裏のお話に本当に感動した。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

テレビだとカットされちゃうからな。

でもたくさんのランプ(?)が上がってくとこは綺麗。

あとは、やっぱりラプンツェルの長い髪が切れたあとのショートの可愛さと言ったらもう///

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.4

魔法にかけられたいな。。。

こんな世界観にいつも魅せられてしまう。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.6

難しいからDVDでも見ました。

まだ幼かった自分には理解出来なくてなんでこんな感じなのか分からなかったけど、分かってからは分からなかった自分が悔しい。

堀越二郎の人生が、素晴らしく日本の誇りだった
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.7

綺麗だった。

青いドレス、馬車、靴、全部が綺麗。

誰もが憧れるシンデレラ。

さらに憧れになったと思う。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.7

何度見ても子供の気持ちに戻してくれる素晴らしい作品。

私のおもちゃ達も、こんな感じでわちゃわちゃしていたのかな?笑