ぐりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バブル(2022年製作の映画)

1.5

映像はきれいだった
戦いとか終盤とかパルクール?部分が多くて飽きる

ファーザー(2020年製作の映画)

3.0

認知症のひとってこんなに混乱してるんだ😣
自分でもどんどん不安になるから疑ったり怒ったり泣いたりするんだね
不安が爆発して子供にかえるのかな

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

2.0

自分の考えを正当化して他を非難するのはこわいこと。物事は一面的でなくいろんな方向から捉えられる人でありたいと思った。
行き過ぎた正義は悪にもなりえる

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

全員上手い!
血のつながりとは何かを考えさせられた
ハッピーで終わらないところがリアル

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

1.0

演出が下手なのか主人公に魅力を感じられなかった。きっと本来がさつな子じゃないんだと思う。なので男勝りっぽい芝居が浮いていた。
可愛さで補えたけど。
あと虹郎のムダ遣い 笑

葛城事件(2016年製作の映画)

2.5

家業を継いだ父もなにか闇があったように感じた。男たるものとか、一家の主人とはとか、家族というものに強い想いがあるのに愛情表現が不器用になってしまった背景がある気がする。
自慢だった城。
最後ぐちゃぐち
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.0

松重さんのところがよかった
伊藤くんの事件後にみたので役として感情移入できなかった