ぐりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

桜、ふたたびの加奈子(2013年製作の映画)

1.0

よく言えば、フランス映画風。
悪く言えば自主制作。
円をやたら演出に入れるのは輪廻転生を表現してるのか⁈

音がずっと耳触りな作品は初めて。

新宿スワン(2015年製作の映画)

1.8

期待しすぎた
オシャレで豪華なVシネ
漫画の方がよかったな
なんで日本人のアクションや任侠映画は泥臭くなっちゃうんだろ

もののけ姫(1997年製作の映画)

2.0

初めてちゃんと見た
地味に面白かった。
やっぱり人間は地球を滅ぼしていく生き物なんだなぁと。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

戦争の教材映画として、子供達に見せてあげてほしい

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

派手さはないけど、最後の見せ方が良かった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

2016.12.24
細かいとこは置いといて
すごくよかった!
こんなに、ヒットしたのは❓だけど
いろいろ震災もあり悲しい経験をした日本人の心にタイミングがあったのかな〜とも

百円の恋(2014年製作の映画)

2.5

安藤サクラがとにかくカッコイイ
これは賞とるはずだわ

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

2.5

ゲーム原作だからと期待してなかったけど、ゾンビ映画にしてはちゃんとストーリーが出来てると思う。
ゲームも面白かったけど、この作品も好き!
ただ、あの記者の女の人はどうなったんだろー?

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

母親役が下手過ぎる。
子役は素晴らしい!
子供たちだけのシーンになってからやっと観れた。

若くして母親になり、なにか歯車が違ったら誰でもこうなる可能性があるかもしれないと思った。
子供の生きようする
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絵と音楽が素晴らしかった。
天からのお迎えの音楽が明るくて神々しくて悲しさを増した。
父の不器用な愛情
母の包容力
男共の身勝手さ
竹の子のこころ

すてまるが結婚していなかったら地球にのこれたんじ
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.7

こんなに足が早いゾンビ初めて(笑)
むちゃくちゃ突っ込んでくるのが笑っちゃった。

解決法も理由付けが好き。

アジョシ(2010年製作の映画)

2.3

なるほど!韓国版レオン。納得。
ウォンビンって、知らないで観たけど、芝居上手だしかっこいい見終わる頃には惚れてた。
展開が途中少しだるかったけど、面白かった。

スナッチ(2000年製作の映画)

2.7

仕組みが面白かった。
けど、登場人物が多すぎて2度観てやっと理解してできた(^^;;

ナビィの恋(1999年製作の映画)

2.0

役者じゃない方がたくさん出てらっしゃるので、芝居はびっくりするけど、沖縄らしさを表現出来てて、監督の沖縄愛が感じられる
オバァの恋ごころいい!
きっちり作ってないところが心地よかった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.5

僕のヤバイ妻と比べて観てしまったから、全体的にたるかった
自分だったら旦那にどんな罰を与えようか考えながらずっと観てた(笑)

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.5

剛くんの芝居が素晴らしい‼️
なんの情報なしに誘われて観たけど、こんな面白い映画観ないと損するとこだったわ。
役者も監督もすべて素晴らしかった。
これこそ映画だなー
このレベルの邦画をつくってほしい

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.8

ベタベタだけど
いろんなピースが最後うまく繋がって面白かった

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

見せ方とかストーリーとかいろいろ詰め込みすぎた感はあるけど、面白かった。
役者がみな良かった!