NaOさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

NaO

NaO

映画(537)
ドラマ(5)
アニメ(0)

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.2

第一章から続けて鑑賞。
第二章の方がずっと良い‼︎

前作で闇落ちしたジャホンの弟スホンの地獄裁判の話だけど、こっちは正直おまけみたいなもの。私もぶっちゃけどうでも良かった。途中、ジュラシック・パーク
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.0

生まれ変わるために課せられたのは49日の間に受ける7つの地獄裁判。
19年ぶりの貴人として裁判を受けるお人好し苦労人ジャホンを無事生まれ変わらせることが出来たら、3人の使者カンニム、ヘウォンメク、ドク
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

3.7

大好きなアジョシの監督作品ということで期待に胸を膨らませて鑑賞。
イ・ジョンボム監督は“お風呂場”と“爆破する前に通報”がお好きのようで。

クライマックスのバイオレンスシーンはアジョシ風味満載。こう
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

リブートだと思ってたら、一応続編だった。

“プロフェッサーX”ボスレーがリタイアしたと思いきや...からの新生エンジェルが誕生するまでのお話。

ノリノリの音楽と可愛くて強いエンジェル達を観ているだ
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.8

一体 何両編成なんだ、この列車は。
ポン・ジュノ監督、相変わらずぶっ飛んでます(褒めてる)
観たことない世界観を生み出す天才。

最後尾が貧困層、先頭車両に行けば行くほど富裕層。
最後尾が先頭車両目指
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.8

なんつ〜映画だ...
またすごい作品を観てしまった。
しかもこれ、実際にあった“テチャン号事件”を基にしているというではないか。
色々と激しいよ、韓国。

“やってはいけないことだけど、お金のためにや
>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.7

なんつ〜胸糞...
いやぁ、本っ当に胸糞‼︎(褒めてる)

主人公のガンドは多重債務者の何十倍にも膨れ上がった利子を、障害を負わせて保険金で賄う悪魔のような取り立て屋。一昔前のVシネマかよ。
でも、実
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.2

見応え抜群な骨太社会派作品。
おすすめして貰い、観たのだけどここまでとは。エンドロールで涙と鼻水が止まらなくなってた。
自分の拙い語彙力ではことばを紡ぐのがとても難しい。

33年前の1987年、独裁
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.7

マ・ドンソクオッパのあだ名が“雄牛”...そのまんまやないか‼︎
...な、マ・ドンソクオッパ安定の拳もの。

新感染では身重の妻を守ろうと奮闘する雄牛役で私はすっかり心奪われてしまったのだけど、腕っ
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

5.0

涙で画面が観えないよ、マイケル...

幼少時から母が聴かせてくれたマイケルの曲たち。
ビデオテープが擦り切れるほど観たマイケルのMVやライブ映像。ムーンウォーカーも観に行った。
どんなゴシップが世間
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.7

爆弾テロによって大切な一人娘を殺されたおっさんが復讐に駆られる物語。

アメリカ特殊部隊出身で、タイの海賊に娘2人殺されて、妻は三女出産後亡くなって、たった1人の身内だったその三女が爆弾テロの犠牲..
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.3

うわぁぁぁぁぁ!
なんで今まで観てなかったんだ、私‼︎
と、頭を壁に打ち付けたくなる作品だった。
え、何これ。すご過ぎない...⁇
日本のマンガをここまでの作品にしてくれてありがとう!パク・チャヌク監
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

-

パシフィック・リムってこんなだった...⁇
え?あれ⁇って感じ。

子どもの頃に観ていた怪獣特撮ものをスケール大きくして作ったけど、とにかく雑...という印象でしか無かった。

イェーガーに乗り込む訓
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

2.5

スターチャンネルオンデマンドにて鑑賞。

雰囲気や作風は好きなんだけど、尺が足りないのかあっさり終わった。

男子禁制・女の園に突如運び込まれた傷ついた敵兵。
私は好みではないが紳士的な色男の登場で、
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.8

いやぁ、すごい‼︎
ゲイリー・オールドマンすごい!
チャーチルに変身させた辻一弘のメイクチームすごい‼︎
目と声はゲイリー・オールドマンなのにチャーチルなんだもん...最も私は歴史物の資料でしか彼を知
>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

3.7

実は長いこと東方神起を推しているんですが、韓国ドラマや映画はあまり観たことが無いんです。
ウォンビンが出てれば観るんですけどね...

で、すっごい今更ながらの初鑑賞。
38度線で起きた銃撃殺傷事件の
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

タイカ・ワイティティ好き〜!
スカヨハにサム・ロックウェル?好き‼︎
え、アルフィー・アレンまで⁉︎
絶対観る‼︎
...てな訳で、監督と出演者で観ることにした今作。

ラグナロク(バトルロイヤルとい
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

なんだこれ!こんな映画初めて観た‼︎
ホラー寄りのサスペンス?
いや、コメディ要素もあるよね⁇
は?え?って戸惑ってるうちに終わってた。スクリーンから一瞬でも目を離せない作品。
ポン・ジュノって天才.
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

ずっと観たいと思っていて、でもなかなか観る勇気が出なかった作品。
「あっ、明日で配信終わりじゃん‼︎」
...で慌てて観たけど、やはり心構えというか覚悟が必要な作品だった。

韓国ドラマ感満載なことが
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

オープニングがめちゃワイスピ感出てたけど、安定のバッドボーイズだった笑

17年ぶりの続編、なんで今更⁉︎とは思ったし、バッドボーイズの老いは否めなくてもやっぱりバッドボーイズ。

ただマイケル・ベイ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

劇場公開時に観て以来、久しぶりの鑑賞。
“大統領の執事の涙”とごっちゃになってた...。

人は何故肌の色や人種で優劣をつけるのか。
“自由黒人”であるソロモンが拉致され売られ12年もの間奴隷として扱
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

インファナル・アフェアをスコセッシが撮るとこうなるっていうのが如実に分かる作品。
語彙力皆無な言い方をすれば「あ〜スコセッシだな〜」って感じ。
日本版はオリジナルにほとんど寄せてたんだね。
オリジナル
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

いや〜面白い‼︎香港ノワールここにあり‼︎

日本ではダブル・フェイスというドラマでリメイクされている本作。(ハリウッド版は未見)
久々にオリジナル版を観たけど、トニー・レオンと西島秀俊って似てるなぁ
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.8

いや、気持ち悪い‼︎
ビルも先生も気持ち悪いし頭おかしい。

ジェニーにとって一番逃げたかった“家族”を利用して一番望んでいた“家族”を与える名目で近づき、愛と錯覚させて餌食にする汚いおとな。
後々の
>>続きを読む

英国総督 最後の家(2017年製作の映画)

3.6

コン・エアーからの流れでそのまま鑑賞。
ほぼ流し観。
インド植民地をインドとパキスタンに分離独立させる話を、宗派の違う男女の恋物語もブレンドさせて描いていく。
流し観なんて舐めてかかったら、しっかりと
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.7

とにかく懐かしい!
ジェリー・ブラッカイマーってこんなだったよね!
サイモン・ウェストってトゥームレイダー2やメカニックの監督だったのか‼︎納得‼︎
懐かしさが止まらない‼︎
1997年って豊作揃いだ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

サノスとメリーポピンズが巨悪な麻薬カルテルに立ち向かうお話(ちょっと違う)。

いや、怖っ!メキシコ怖っ‼︎
壁に埋め込まれた“モノ”に「ひいいい」となり、街中に見せしめのように吊るされた“モノ“にこ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.7

大好きです、筋肉で世界を救う男ジェラルド・バトラー‼︎
経験と頭のキレと筋肉で大統領を守り続けていつの間にやら長官候補。出世したねぇ...

ストーリーに真新しさは感じず、真犯人についても「えぇっ、嘘
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.5

‪ダイアン・クルーガー迫真の演技。‬
‪それこそトロイのヘレンの印象が強かったかし、失礼ながらただの美人女優だと思ってた。タバコ、ドラッグ、タトゥーに酒をかっ喰らう姿が意外だった...けど似合う。‬
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

予告で観て以来とても楽しみにしていた作品。
51歳のウィル・スミス(ヘンリー)と23歳の童貞み溢れる“クローン”ウィル・スミス(ジュニア)が最初は敵対していたけど、紆余曲折を経て共通の敵に立ち向かうの
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

2.6

ジェラルド・バトラーだから最後まで観たけど、ジェラルド・バトラーじゃ無かったら絶対観ないかな。
中だるみがしんどいので、もうちょっとコンパクトにまとめていただきたい。
ラストの種明かし的な「してやった
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.6

‪IHIステージアラウンド東京での来日公演予習を兼ねて鑑賞。
亡き母が大好きだった作品。‬

‪初見のはずが「あれ?知ってるぞ」なシーンが意外にも多数。‬
‪ディズニーシーで昔公演していた“アンコール
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

‪名作、傑作と謳われているけど、消化出来ていない今の私にスコアはつけられない。
ジョーカーはあくまで“アーサーの視点”による物語であって主観的だし、何処までが妄想なのかも分からない。
心優しきアーサー
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.6

正直ルーニー・マーラのリスベットが観たかったなぁ...とは思うものの、予想よりは面白かった。思ってたよりは。
“ドラゴン・タトゥーの女”続編だと思って観ると「コレジャナイ」感があるけど、単独作として観
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

ジャックが『13歳の頃 自殺に失敗した』と告白した時点でどういう最期を辿るのか分かってしまった。
レズはアリーを思ってジャックに話したんだろうけど、居なくなる方法はそれじゃない。
その方法以外にも居な
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.9

筋肉で世界を救う男ジェラルド・バトラー!!

展開は読めてしまうけど、手に汗握る緊迫感がたまらない。
戦争モノあるあるな"アメリカ万歳"や無駄なキスシーンは無し。それで良し!

第3次大戦を回避するた
>>続きを読む