決戦前の前振りをワンシーズンかけて描いたという印象を受けた。
4期がだいぶ好きだったので、少し盛り上がりが足りなかったかなという風には感じてしまった。
しかしヒーロー側もヴィラン側も今期で確実にその力>>続きを読む
今のところ1番好きなシーズンだったかもしれない。
治崎やジェントルといった今シーズンのヴィランは、何故悪に堕ちたのかという背景がきちんと描写されており、敵ながらもその志に心を揺さぶられた。
また、サー>>続きを読む
色々と展開があったシーズンなので、感想をひとまとめにするのは難しいが、1番大きいのはオールマイトの引退だろう。
オールマイトVSオール・フォー・ワンの決闘におけるオールマイトの勇姿には思わず涙がこぼれ>>続きを読む
1期と比べてデクが成長しているのはもちろん、轟や飯田くんといった他のA組の面々にもフォーカスし、キャラクターの魅力を見る側に伝えてくれた。
ヴィラン側にも新たなキャラクターが登場し、3期以降で繰り広げ>>続きを読む
有名なだけあってちゃんと面白かった。
なんだかんだこういう王道モノは好きなのだが、そのツボを押さえてくれる展開が多く見ていて気持ちよかった。
これからどんどんキャラクターの背景や
新たな強敵の登場など>>続きを読む
まじで最高の作品。
ここまで、キャラクターに愛着が湧く
作品はなかなかないと思う。
本当に殺せんせーのような先生に
出会いたかったと思うし、
自分もE組の一員になってみたいと
思うほどにそれぞれのキャ>>続きを読む
ギャグもシリアスもめっちゃ面白い。
ターゲットの先生と殺し屋の生徒という
イかれた関係性なのにきちんと学園青春モノとして成り立っている。
それぞれのキャラクターの掘り下げもあり
どんどんキャラクターが>>続きを読む
最初は設定を理解するのに少し手間どったがが、回が進むごとに理解度も上がり、どんどんと惹き込まれていった。
シリアスとギャグのバランスがちょうど良く、音楽も魅力的なのでぜひ多くの人に見てほしい。
めっちゃ面白い。
数話見て寝ようと思ったのに気がついたら一気見してしまったほど話への引き込み方がうまい。
毎話毎話先が気になる所で話が終わるので見るのがやめられなかった。
無駄なパートがないからこそ>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった。
1クールの中で、あれほど登場人物一人一人を魅力的に描き、さらに伏線回収までしていく作品としてのまとまりの良さのようなものがピカイチだった。
見てるこちらもワクワクするような宇>>続きを読む
あらすじや1話を観た時点で「多分こういう結末だろうな」というのは予想できたのにも関わらず号泣した。先の展開が読めるからこそ主人公とヒロインの不器用ながらも幸せに満ちた恋模様を観て、微笑ましい気持ちにな>>続きを読む
自分も最初はタイトルで敬遠してたけど観てから当時の自分を殴りたくなった。
思春期特有の複雑な悩みを題材にあれだけ魅力的な物語を作れるのは本当にすごい。
泣けるというより気づいたら涙がでてる。
基本は主人公である父とその娘のほっこりする家族愛や主人公の職場でのクスッと笑えるコメディが見どころの作品。けれども毎話毎話に裏で進んでいくシリアスなストーリーも楽しめるため一石二鳥だと言える。最終話は>>続きを読む