言葉が少なく映像で伝えようとしている点と、はい泣いてくださいという雰囲気が苦手
ちょっと老けた?(マーゴット・ロビーさんごめんなさい)
破天荒さも物足りない。
ちょっとCGがチープだし先が読める展開だが、バスターズ達の会話が楽しい。
映画製作の際にはマーク・ザッカーバーグ本人に取材を断られたらしいが、色々調べてみるとエリカがいること以外はほぼほぼ事実に沿っているらしい。
天才で気難しく突っ走る性格なのがよく分かった。
それにして>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とにかく歌が最高すぎるのでぜひDolbyで見てほしい
あとアリアナがグリンダにしか見えない
カメオ出演も胸熱
追記
シズ大学やチューリップ畑、エメラルドシティへ行く列車は実際に作られているそう。信>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とても勇気をもらえる映画
アン・ハサウェイ好きなので最高だし、着てるお洋服もとても素敵
主人公はファッション業界という華やかな世界にもまれながらも、最終的には自分のやりたいことを選び、家族や友人とと>>続きを読む
これが現実にあったんだなぁ
ここに生きる人たちはみんな日常がこういうものだと思ってるのが印象的だった
産んだ母親よりも凪沙の方がちゃんと女の子を見ていたし話を聞こうとしていた。
いわゆるオカマっぽい動き方や喋り方も特徴を捉えてて素晴らしかったしバレエもとってもきれい
ただ終わり方は賛否ありそう
成田凌がクズ
あと登場人物のほとんどが自分だけじゃ自分を保てないから誰かを欲してる。そこから抜け出すのは簡単じゃないと感じた。
途中までは良かったけど最後の終わり方微妙
原作は面白かったのに
頭の回転早くてシビれた
この人今はセキュリティコンサルタントとして働いてるらしい。最強。