natsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

natsu

natsu

映画(408)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

夫のオススメで遂に鑑賞。
最初から最後まで騙されてた!
テンポが良くて目が離せない。
観ているといろんな疑問が出てくるけれど、
とりあえずその疑問を持ったまま最後まで観てほしい。
私は更なる疑問を抱い
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観たいと思ってた作品を会社の人がおすすめしていたので優先度UPで鑑賞。
最近マーベルシリーズ勉強中の私にとっては
グリーンじゃないマークが新鮮。
キーラが歌っているのも新鮮!
ラブアクチュアリー の切
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

パークに行く朝には必ず曲を聴いているし、楽団で演奏もしたのに本編を観たことが無かったので鑑賞。
個人的には曲中やストーリーで間延びしてしまうところが飽きてしまったが、夢と魔法が詰まった世界をこの時代に
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃からだいすきなピーターラビットの絵本。
どうやらそのピーターとは別物だけれど、
テンポが良くて楽しかった。
お父さんがパイにされたのが絵本でトラウマだったから
誰も死ななくてよかった

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

ダークナイトシリーズ観てたら関連で出てきて気になって観た。
アメコミから飛び出た感じでグロも怖いも無くて観やすい。
ハーレイクイーンがとにかく可愛いなと思ったけれど皆さんと同じだった。
ジョーカーもだ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲームを観て、謎に強いこの素敵なお姉さんは誰よと思っていたのでやっと観れて良かった。
強くて美しい女戦士がたまらなく好み。
誰にでも変身出来る種族だと全員のこと疑っちゃって落ち着かなかった😂
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

ジョーカー⇨ビギンズ⇨ダークナイト⇨ダークナイトライジング
個人的にはグロくなくてハッピーエンドなライジングがすき。
アルフレッドー!!

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

ジョーカーの後に鑑賞。
なんか忍者の下りはよくわからなかった。
バットマン誕生の物語。
ダークナイトのレイチェルと違う。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

ジョーカー⇨ビギンズ⇨ダークナイト
この中ならダークナイトがすき。
ゴードンと結婚してアルフレッドと老後を過ごしたい。
会話の言い回しがお洒落。是非字幕で。
バットマンシリーズは哀しいエピソードばかり
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

怖いと思って避けていた作品を旦那が観たいというので一緒に鑑賞。
痛いシーンが個人的には観られなかった。
しばらくピエロの顔は怖い。
皆さん言うように妄想と現実の区別がつかない。
でも面白かった。
ロバ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.3

胃もたれ。笑
インドの人って本当にこんなのばかり観ているのかしら?これが普通?
とにかくスケールは大きくてどこに大金使ってるねんていうとこばかり。
というか突っ込みどころしかないけれど、それを楽しむの
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

ずっと観たいと思っていた作品を自粛の機会に。
ナタリーポートマンこれデビュー作とか衝撃。
この頃からめちゃくちゃ可愛いのか。
ゲームのシーン最高。
ジャンレノもキュートな面があってとても素敵。
殺し屋
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.4

昔観たうろ覚えのジュマンジかと思って観たら全然違ってビックリ。
過去のは子供にはコワイイメージだったけれど、これはコメディ要素多くて楽しめた。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

もちろん観た。
福田組もすきだし、銀魂もコミックス読んでたから楽しい。
吉沢亮ファンとしては観ないと行けない作品の1つ。
橋本環奈ちゃんの顔完璧で体型完璧すぎないところが好き。
みんなネジ飛ばしまくり
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ドラマにハマりすぎて絶対に観たいと思い、妹を誘って公開直後に鑑賞。
ドラマの最終回の終わり方がややトラウマだったから心配だったけれど、やはり同じ終わり方。仕方ないけれど、ちょっと残念。
キャストの安定
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

待ち望んでいた。オラフなんの違和感もない上に良さが出てる。
クリストフは笑わせにきてるけどアナの想いを受け止めて動けるところ良い男。
両親が出てくるだけで泣いてしまう私はオバさん。
アナ可愛すぎるしエ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

前作から続きが気になりすぎて1年が長く感じた。
全く興味なかったマーベルも大集合が楽しめるほどにはすきになった。

2022/4/28再鑑賞
冒頭のクリントの家族が消えていくシーン、本当にやめてくれ、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

これを観るためにハリーポッター 全作品と前作を一気見。
豪華で楽しい。
エディはレミゼで惚れているのでたまらない。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.2

ジャパンプレミア国際フォーラム
前作と繋がりあり変わらぬ楽しさ最高!

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.2

国際フォーラム
ニノの気合いが伝わった。キムタクはいるだけで雰囲気が出る。想像以上に重くて痛くて疲れたが面白い

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.2

全女子のための映画!最高にhappy!
感染症拡大でおうち時間が増えてたるんだ身体をどうにかしようと思ってはいるものの、動けない自分に喝を入れてもらったような気分!
気持ち次第で人の魅力は全く違うこと
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.3

旦那が観て私がすきそうだと言うので1人で観てみた。すきだった。笑
松坂桃李のカッコ良すぎない感じの色気と完璧では無い身体もまたよい。
ただ皆様と同じく痛そうな場面はあったのと徳馬さんは笑ったw
本当に
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

いつか絶対観たかった作品の1つ。
絶対良いと思っていたけれど、やっぱり良い。
完全に親目線でずっと目頭を熱くしながら観ていた。
みなさんが書いている通り、いろんな視点から描かれていて良い。
思ったよう
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

2020年1作目鑑賞。
トランスフォーマー全く観ていなかった初心者でも楽しめた。
皆さん同様バンブルビーの可愛さにキュン。
字幕で観たのでチャーリーのバンブルビー呼び方がプチブームに。
これからシリー
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

予告で散々見て気になっていた作品。
俳優陣の美しさと爽快感、ハッピーエンド?なのは良かったが、
人の死に方がグロすぎて個人的にはややトラウマに。
ずっと顔から手が離せませんでした。
一緒に観た旦那はそ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

スカーレット・ヨハンソンが覚醒してからの顔つきが変わったのはカッコよくて素敵だったけれど、あまりに痛くて血が飛び交う場面が多くて具合悪くなるのと、評価通り最後が規模大きすぎて戻ってこなくてあまり腑に落>>続きを読む