ndaiki319さんの映画レビュー・感想・評価

ndaiki319

ndaiki319

映画(11)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋が役者に演技指導してるシーンが楽しくて印象に残っている。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

5.0

鎌倉に行きたくなる。

妖怪、神様がいる鎌倉で新婚夫婦が色々な事件に巻き込まれる。
キャラクターがみんな魅力的。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

原作ファンとしては、少し不満があるところもあるが岡田准一の演技、アクションが魅力的過ぎて何度も見てしまう。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

軍隊嫌いの天才が軍隊に入り不正を暴く物語。
田中正ニ郎がどんどん懐いていくのが笑える。好き。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.5

野村萬斎にどんどん惚れていく。
あとドーナツ食べたくなる。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

やりすぎてる世界観、キャラクターについ笑ってしまう。
定期的に見たくなる作品。

おおたかだんはつい言いたくなる。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

どんでん返し好き。
でも犯人こいつしかおらんやろってなる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

自分の好きなタイプの映画。
何も言えないがおもしろい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

前向きになれる作品。
コメディ調で見やすく誰にでもおすすめしやすい。
あとジム・キャリー

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

思想が左に寄せられる作品。
YouTubeの解説では、この映画は劇薬だと言われていたが本当にその通りだと思う。
見終わったあとに感動でもなく呆れでもない、えもいえぬ感情エネルギーが溢れてくる。
主人公
>>続きを読む