NYさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

ヒミズ(2011年製作の映画)

1.0

うーーーん、終わり方が微妙。
でも内容的にはきちがい。でもその世界がわたしは好き。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

こんなに世の中でいい作品あります??

フランス映画は街並みも音楽もとっても素敵。
泣けるし。こころあたたまる。

これがいいところは、実話ってことが余計に泣けてしまう。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

最後の結末がまさかのまさか。

お姉ちゃんがだんだんヒトラーに染まっていくのを見て、昔のドイツの人は、ユダヤ人は何もしてないけどヒトラーのせいですっごいみんなユダヤ人はダメだと思ってしまっていて、ヒト
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

2.8

うーーん、なんかおもい。
でも考えさせられるところはあって、よかった。

おくりびと(2008年製作の映画)

2.8

少しユーモアもあり、悲しさもあり、映画全体の雰囲気がすき。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

4.0

主人公の子にほんとにすごいひかれるえんぎ。
犯人は途中あたりからわかってしまうからそれはダメだったとしても、
おもしろかった!親の愛はすごいと思った。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

5.0

ほんとうにかなしい。
戦争はこの世からなくなって欲しいと思うし、これからこんな目に会いたくないと思う。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

まず主題歌が名曲。
映画と内容がかなりマッチングしていて、よくわからないけど涙がボロボロこぼれる。ほんとに親が子を思う気持ちは強いっておもう。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

はーーー、ついに終わってしまうのかーーと。みんな大きくなったし、1番最後の終わり方が何よりも好き。
こんなに世界中から愛されてる映画ないと思う。だいすき。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.2

長くて眠くなっちゃう、ずっと歌歌ってるし。
でもみんな歌がうまい!

インフェルノ(2016年製作の映画)

5.0

天使も悪魔みたいに、暗号を解読してたどっていって、また出来たら次の暗号があって、最後はまさかのまさかだったし、久しぶりに面白い映画に出会った!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

すっごい素敵な映画。
こんなに泣いた映画ない。若干ありえないことも入ってるけど、人間の最悪なところ、いいところ、もう全部がこの映画に入っていて忘れることのできないすっごい印象に残ってる映画になりました
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.0

最後がびっくり、まさかの!?みたいな。
内容あまり普通ではないところがよかった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

最後の終わり方が悲しすぎるしまさかまさかのすぎて、、、
でも奥さんの愛が素晴らしかった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.4

とても難しい題材。
日本人の私たちにとっては絶対にありないことなんだなと思った。

最後の終わり方は悲しすぎて心が痛かった。

|<