キャシィ塚本さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

これ映画館で観たかったなあ、綺麗だった

観ているうちに半魚人くんが可愛く思えた
あのレコードプレーヤーがオシャレで欲しい

あと猫ちゃん好きな人にはヒェってなるシーンがありますので心して観てね

MAMA(2013年製作の映画)

3.3

ママこええ、愛がつええ、ラスボス感があるビジュアル
急にリリーが現れたりびっくりポイントがあって声出して驚いてしまった
個人的にママが何故あんな事をしたのかをもう少し掘り下げて欲しかった

アザーズ(2001年製作の映画)

3.5

終始ニコールキッドマンが美しい

怖いというより不気味さが強い作品。
ラストは驚いた

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

気になる、タイトルは知ってるけど内容知らないやって人
観てくれ。マジで。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.8

キャストがすんごい豪華

しかし吾郎ちゃんの役柄がクズすぎてやる事グロすぎて…けど演技がすごかった、アイドルな吾郎ちゃんだけやないというのがわかった

松方弘樹さんの眼力、貫禄、戦のシーンでの相手を切
>>続きを読む

キャプテン・ウルフ(2005年製作の映画)

4.3

腰に巻く哺乳瓶ホルダーめっちゃかっこいい
ガールスカウトvsボーイスカウトのシーンが何気に好き笑

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

兎にも角にもダンス上手すぎ!!

ジーンケリーの笑顔が素敵、歯並び良すぎる。
Singin' in the Rainを歌うシーンがオシャレやし3人一緒に歌い踊るシーンも最高!

タップダンスやりたくな
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ワイスピ初見

車の運転しないから楽しめるかなと思いながら観たけど何これちょー面白い!
あんなぶっ飛んだスピードでレースしたら気持ちいいやろなあ、続き気になる!
玉ひゅんする場面がちょこちょこあった

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.0

猿のキスシーンがこんなにドキドキしないなんて
あと網投げるの下手すぎやろと突っ込みたくなった

ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズ(2000年製作の映画)

3.3

トゥーの方やと思って間違えて借りてしまったけど面白かった!
しかしあの時計の魅力は終わりまで理解できなかった笑

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.6

最高のコンビ芸!アクションとコメディが良いバランスで楽しい!
ポンコツのライアンゴズリング面白い!
ホリーがマジ天使

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.1

痛いのグロいのが苦手な人にはしんどいかもしれない作品、私は苦手なので目をそらす場面がチラホラありました。
けど音楽めっちゃいい!

恋は盲目というのを体現してる感じがした。激昂する事もなく淡々と殺すス
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.5

弟に彼女が出来たと思ったらリアルドールだった。

そんなリアルドールを彼女のビアンカと紹介される兄夫婦、戸惑いながらも受け入れてくれてそれが町全体にまで広がっていく、受け入れてくれるみんな懐がでかい。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

レオンのキョトン顔や牛乳吹いたりマチルダとのほんわかするシーンに癒されるけど切ない。
ナタリーポートマンめっちゃ可愛い
ゲイリーオールドマンかっこええ
ジャンレノの出演映画初めて観たけど渋くて良い俳優
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.9

ジェイクギレンホールの表情・演技が素晴らしい。
大切な人(物)を失う悲しみってすぐにはこずにふとした時に気づいてしまう。
破壊していく中での奥さんとの思い出を振り返るシーンは切なかった

エンディング
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.8

めっちゃキャストが豪華。その中で特に滝藤賢一さんの演技が凄くてあの現場がどれだけ凄惨なのかが伝わった。
現代みたいにスマホがない時代で足でどれだけ記事を作って構成で社内でバトったりして新聞ちゃんと読ま
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

香川照之こええ。
危険なところに一人で行ったらあかんがなと突っ込んでしまった

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

冒頭のカーアクションで「お、ゴリゴリのアクションづくめの映画か」と思ったらちょいちょいツッコミ所満載で面白かった笑
油というていのローションバトル相撲のシーンでスタイリッシュスライディングかますジェイ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

アクション多めでかっこいい。ホームズの変装っぷりがなんかハマる笑

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

もう一回観に行く。
歌が良すぎ、子供達が天使かな?と思うくらい可愛い、バーの店員さんのアクションが何気に好き

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

面白かったー
二人の掛け合いが良い!あと想像してたよりもアクション要素あって楽しかった

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

観てて切なかった。
ジャックにとってあの「へや」は産まれた場所で僅かながらも愛着?というのがあったのかな。けれどもママのジョイにとったらそこは地獄で…
出たからもすぐ安心はできずに不安と向き合う親子に
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.5

T・S可愛いなあ
途中で自分が世間から見られてる立場に気づくシーンは切なかったな。
小さいけど小さいなりに色々考えて生きてるんよな

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

今更ながら初めて観た。
タイムスリップっていうベタなネタやけど面白かった。アインシュタイン可愛い

メメント(2000年製作の映画)

4.4

見応えあります!2週しても面白いかもしれない。
逆から始まるストーリーって斬新やなあ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

デイジーがとても素敵。

歳とは反比例に見た目が若返っていくって辛いなあ

だんだん後半につれてブラピがイケメンになっていってカッコええ…てなった、オジサンなブラピも渋くていい

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

4.3

この時代の中で闘ったサッチャーさんカッコいいと思った。
しっかしメリル・ストリープの演技うますぎる

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

何回も観たくなる作品
オッさんらが南極でパンイチで野球やったり小競り合いしてるのが面白い
あの場所におったらマクドナルド行きたくなるよな

あとラーメン食べたくなる映画ですこれ