このレビューはネタバレを含みます
なにがなんだかわからない
悪夢のようなぶつ切りの夢が入り交じり
ボーが見えている世界なのかな
理解をしようとすればするほど、わからない。
でもボーの根底にある部分は
なんとなくだけど分かってしまう気>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
色鮮やかな色彩達
赤がとてもよく似合う
愛に餓えたパールによるパールのための映画
彼女の中に眠る蠢く感情が
次第に狂喜へと変わり始める。
獰猛に泣きながらパール自身のことを
語り出すシーンは彼女>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
兄弟姉妹の奇妙な動きや思想が印象的
淡々とした風情抑揚のない会話理不尽さ
ダンスシーンがなんだか癖になる。
ギリシャ映画だけど
原題 "Dogtooth" で 腑に落ちる
邦題なぜこれにしたのか分か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
再視聴したので
ふたりが純粋に惹かれあうほどせつない
北イタリアの片田舎の風景がやっぱり良い。
射し込む光が彼らを包む。
柔らかくからまるように心情の揺れ動き
交わされる言葉も繊細
ラストシーン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初に出てきた獣人が俺はこんなんじゃないって言ってた言葉が
最後まで見るとより分かるし感慨深い
キャスティングと世界観はとにかく良いけど時間をもて余す
メリーゴーランドでダンスしていた時が幸せだった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後まで観ると不気味さが癖になる。
出てくるご飯が全部不味そう
卵の黄身を指で掻き回したり
幻覚症状が見えるお父さんが
夕食のパンケーキを急に叩いたのも笑ってしまった。
ヤン・シュヴァンクマイエルの世>>続きを読む
Xmas前に観たけど
ホーム・アローン観ている感覚テンポも良い
マコーレ・カルキンがやっぱり可愛い
このレビューはネタバレを含みます
ケイト・ブランシェットの怪演が凄かった。
そして、その姿が美しい。
理解するというよりは思考することを止めてはならないということが
じわじわと伝わってくる
静かに墜ちていくような
だけど、惹かれてしま>>続きを読む
最後はほっこりと幸せな気持ちになる👶🏼🐶🎄🔭
兎に角終始エマちゃんが可愛い です💛