綺麗
2人がいつのまにか惹かれあってて?になった、けど恋ってそういうものよね
釣りしてる憲二の隣に座る6人の小学生の背中が映るシーンすき
物語自体は暗いけど穏やかな風景と音楽に心が溶けました
自然には抗えないけれど、その後の人間には選択肢があるのだ
どうやって生きるかは自分次第
美しい…物語も人物も映像も音楽もすべて綺麗だった
映画館で観れてよかった
他人の人生をうらやましく思ったことはたくさんあるけど、別人になりたいと思ったことはない
ミチさんの眼差し、叔父さんの後ろ姿がまぶたの裏にこびりついて離れない
セレモニースタッフとして働いているから死に対して抵抗があるわけではないけど、自ら死を選ぶということがこんなに怖いことだとは思わなか>>続きを読む
あんずの髪の毛が綺麗でよかった
もっとミステリアスな展開になるかとおもったけどちがったーー
自分とおなじようなこと思うひと、きっとどこかにはいるよ だからそれまでのんびり過ごそ
あ、映像がおしゃれだったよ
シィちゃんとマリコの世界
マキオは釣りしながら、シィちゃんは歯磨きしながら、2人並んで海眺めてるシーンがすき
あたしには正直あんたしかいなかった
こわそうだし有名すぎだしで謎に敬遠してたけど意外とおもしろかった
わりと現実にありそうな設定だし、AIが心あるって感動ストーリーでよかった
事件としては残酷だけど、映像の魅せ方・音のつけ方でただ彼らの日常を見ているだけのような感覚に陥る
同世代の子と遊んだり野球したりする場面辛い、ふつうに暮らせていたらどんな人生だったかな
ストーリーは結構怖め(小学生だけで遭難する)だけど子どもだからこそ伝えられるまっすぐで全力な想いがキラキラしててぼろ泣き