なこさんの映画レビュー・感想・評価

なこ

なこ

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.9

3回目くらい?曲と勢いと一貫性がいいよね
ガリツィンがみたくなって、まあこれか…となった(最近アマプラばかり出てるわねありがとう)
イディナメンゼル、さすが過ぎる

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.8

久々にみた、大好きな2人がワッッッチャワチャしてるやつ 元気ない時にみるのがいい なんかスッキリする

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

大好きな映画をまた観た
私はやっぱりくるくる変わる衣装が大好きだ
仕事するアン・ハサウェイのファッションが車が通る度に変わっていく、あのシーンを見るためだけに再生ボタンを押している

仕事を頑張りたく
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

何回観てもタイムリープしすぎてメタ認知し始める主人公が面白すぎる これは2をみるために1をみてほしいといつも思う

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

最後の決まり文句のために何度も見ている気がする。見終わったあとの満足度がとても高い。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0

卒論のサントラシリーズ。もう5度はみたけど、これを外国人が描いたということに意味があるなと思う。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

好き。変に教訓を入れてくると言うよりも、ただただ勢いと展開にわくわく待てる感じ。このふたりならそらそうだよねという期待値のままみてよい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.9

人生トップ10映画だと思う。出てくる人出てくる人、いるいるからの苦しさに襲われる。マイナス0.1は夫の処遇のせいです

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

出てる人が好き、から見た。画面は人間も映像も綺麗で良いけどそこまでかも。何も考えずに映画摂取したい時におすすめ

千年医師物語 ペルシアの彼方へ(2013年製作の映画)

4.2

高校時代にしばらくトムペイン壁紙にするくらいハマった。世界史好きな人は絶対好き。
階層的な物語に考察が捗る。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.1

好きな人しかおらん。カッコイイし展開も綺麗。スッキリしたい時はこれ。あと衣装が素敵すぎる

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

戦争ってこうだよな、と思った
観てから勢いで課題ではないのにWWⅠのレポート1本かきあげて自分のために持ってる。

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

4.5

みんなに勧めてる これぞコメディ
自分が沈んでても元気でも見れる
声を出して笑える環境がおすすめ
何見るか決めにくい時はこれで。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

個人的には2023年ベスト映画だった。卒論の内容と被りまくってて、サントラ聴きながら卒論を書いた。
時代考証の専門家してる教授と専攻の同期と観にいったけど全員色々考えていることがでてきていて、多面的な
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

2.5

ラッセル・クロウとエマから入ったけど
話の流れの把握しにくさとか
展開の冗長さとか
旧約聖書を知っていても、人間の愚かさばかり目に入って全体を掴めないまま終わった

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.5

超いい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
画面に映る2人が美。あとちゃんと各々が各々を生きてる感じが保たれてるのも良い。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.6

とりあえず元気でない時に見ればいいと思ってる ニッコリする 色んな意味で悪い人がいない

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ずっと苦しい。戦争ってどんなものか伝えたいときにこれを選ぶなあと思った
セリフのないカメラワークだけの時間に全てが詰まってる。
戦争映画きかれたら最近はこれ勧めてる

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

たしかによくあるラブストーリーの形だし先もすべて予想できる、でもそれ以上の良さがあった ベタなものを補給したい時ってあるよね
普段あんまり泣かないけど最後昂ってしまった

いつも作品をみる理由になる
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

好きな映画聞かれたらいつも答えてる。独特の世界観にわくわくする登場人物や小物たち。音楽が永遠に耳に残る。映画が好きな人には絶対みてほしい。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.4

展開ではなく、世界が好き。出てくる人と、曲と、色と、匂いが好き。見たり聞いたりすると想い出や感情や景色がその時のまま思い出されるって凄いこと。