land666さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ダンシング・クィーン(2012年製作の映画)

3.7

面白かったー。オムジョンファ見てるだけで面白いからなあ。出演作品にハズレなし。内容は女版『フル・モンティ』かなあ。ツボが押さえられた安定の韓国コメディ。けっこう泣かしにもくる。役名と役者の名前が同じと>>続きを読む

裏切りの街(2016年製作の映画)

4.0

面白かったー。『恋の渦』を彷彿とさせるひでー話。めちゃくちゃイヤーな話が続くだけだが、だんだんクセになってくる、さすがの三浦大輔節。主人公のヒモ生活にはあこがれてしまうなあ。男なので寺島しのぶのキモチ>>続きを読む

ハートビート ネクストステージ(2018年製作の映画)

3.3

面白かったー。1よりも好きだったが、やっぱり何かが惜しい。カラオケのミュージックビデオをめちゃくちゃ豪華にした感じ、と言ったら良いか、話がトントン拍子過ぎるんだよなー。でも面白いし、見やすい。続編あっ>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.3

面白かったー。話のテンポが凄まじく速くてジワる。 ミュージカルではないが、ミュージカル要素もあり。ララランドのようなウエストサイドストーリーのような。最後だけ、なぜあんな東洋的な楽曲になってしまったの>>続きを読む

若葉のころ(2015年製作の映画)

3.3

面白かった。若干少女趣味と足フェチ要素あり。ひとつひとつのシーンは面白いが、まとまりが悪くて少しわかりずらかったかなあ。まあでもオシャレで良い映画。唐突に独特なエピソードをぶち込んで来るのでけっこうジ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

面白かったー。久しぶりに見たけどやっぱり今見ても面白い。斬新な犯人像だよなー。『羊たちの沈黙(1991)』、『FBI心理分析官(1994)』、『MONSTER』連載開始が1994年、『沙粧妙子 最後の>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.7

面白かった。強烈なノスタルジーというか、明日から仕事行きたくなくなる映画。まんま『スタンドバイミー』であるのと、友情文学や友情マンガでよくある普遍的な題材の一本勝負なので、今さらこれを撮るのかあ、とい>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。月川翔って感じだなー。細かい仕掛けがいろいろ用意されててひとつひとつほんとベタなんだけど、まんまと泣かされてしまう。ただ原作に則ってるのだろうけど、作家を目指してる父親とか、友だちの金持ち>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

伊坂幸太郎の原作未読。いやー笑、かなりのクセ映画。『ガンパウダーミルクシェイク』のようだが、典型的な誤解された日本の描き方がキモチ悪い。フツーにスベってる気もする。でも、デビッドリーチのこの独特な感じ>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

IMAX推奨。最高の映画体験。ネタバレしたくないからアレコレ書けないけど、強烈に面白かったー!

トライアングル(2009年製作の映画)

4.0

面白かったー。序盤からずっと面白い。『プリデスティネーション』『トランスワールド』『LOOPER』的なやつ。一番好きなジャンル、不条理SF。主演の女優さんも朝方の泥酔したギャルみないな感じでずっとエロ>>続きを読む

オオカミは嘘をつく(2013年製作の映画)

3.1

大好きな『ガンパウダーミルクシェイク』のナヴォットパプシャド監督の作品ということで鑑賞。うーん変な映画。しかも、まあまあなグロ。ストーリーはオチ読めるし、地味につまらない。雰囲気作りがうまいので退屈せ>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.3

ジョージクルーニー若いなあ。今見てもけっこう面白い。ロバートロドリゲス作品の中では『アリータ』の次くらいに好きかな。フザけてはいるが、しっかりちゃんと軸がある。ダンサー女子もムダに美女揃い 笑。初見だ>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

吹替版鑑賞。面白かったー。最近のMCUとかよりぜんぜん面白いと思った。どこか懐かしい洋画の雰囲気。ツボもちゃんとしっかり押さえられてるし、最強の山寺宏一ジムキャリーに爆笑。ジェームズマースデンも幸せな>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.7

スマトラ沖地震を題材にした実話もの。面白かったー。トムホ、若いというか幼い。ナオミワッツ、ユアンマクレガーとキャストも良いし、隠れた名作だなあ。無名子役たちの演技もすごい。途中めちゃくちゃ必見の名シー>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.5

面白かったー。うまいなー。これはラスト読めん。『search』『ブラックボックス』『マイファミリー』な感じのサスペンススリラー。オチ自体はどうってことないが、そこに至る過程の見せ方がうまくて、けっこう>>続きを読む

CUTIE HONEY キューティーハニー(2003年製作の映画)

3.3

シン・シリーズの原点かもしれないなと思い鑑賞。キャスティング豪華だなー。序盤15分だけがめちゃくちゃ面白くて、若きサトエリが可愛すぎるし、フツーにエロい。それだけでも見ておく価値あり。しかしまあ9割方>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.5

面白かった。全体的にけっこうあっさりしてるというか、悪人ぽい人もあんま出て来ないし、男社会の中で長年性差別を被ってきたであろうルースの積年の恨みがドラマティックに表現されてるわけでもなく、全然説教臭く>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.5

面白かったー。全体的にテンポ悪いし話もいまいち納得できない内容なんだが、キャストを見てるだけで楽しかった。豪華だし、みんな絶妙に若い。『ゲーム』『20世紀少年 終わりの始まり』っぽさあり。たまたま安倍>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.5

面白かったー。『T2 トレインスポッティング』のような渋さ。コンプラ的にいろいろスレスレな感じも含めて面白い。セリフもいちいち面白いんだよなー。「妻は今もカードで買い物してる」「妻はスキー旅行に行く気>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

さすがのタイカワイティティ。久しぶりにMCUで面白いと思った。小ボケとギャグセンスが最高。MCUはバトルというより、キャラクターの日常や恋愛を眺めるジャンルになって来ているなとつくづく感じてしまったな>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.0

ネトフリオリジナルっぽいなあ。ヌケ感。映像キレイだしつまらなくないが、いまいち面白くない。序盤だけ面白い。せめて日常系をメインにして作風を統一してほしかった。後半の展開いろいろ脈絡なさ過ぎて変。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.3

面白かった。『セッション』見た時の感じ。主人公が何を思うのか、どんな選択をしていくのか、何が起こっていくのか、淡々と描かれる。話としては何てことない話のはずだが、なぜだかグイグイ引き込まれていく。これ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

うーん、ネガティブな感想しか出て来ない。シリーズにあぐらをかいて脚本がだいぶ適当な感じ。どこを切り取ってもセリフも映像も既視感のあるステレオタイプなものばかり。半分くらい寝てしまった。ハラハラもなく、>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.3

キャストも良くてずっと面白かったが、オチだけ好きじゃなかった。いまいち納得もできない。切な過ぎるでしょ、それは。もっとスカッとしたかったな、流れ的には。バカ映画で良かった。変にエモくなくて良かった。掟>>続きを読む

激流(1994年製作の映画)

3.7

面白かったー。自然の中ののんびりした雰囲気の中、何かが起こりそうな感じで序盤からめっちゃ面白そう。中盤以降はハラハラの連続。メリルストリープとケビンベーコンがめちゃくちゃ良いし、川下りの難所シーンやオ>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.3

エロ+『ライトハウス』。あとは『スペシャルアクターズ』感もあった。設定なのでしょうがないが、登場人物みんな機械的なですます口調なので全体的にちょっと退屈ではあった。ただ一歩間違えばエロC級映画にもなっ>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

面白かったー。羌瘣のくだり泣けたなー。中国紀元前が舞台の国家間戦争を描くのかなり難しいと思うが、ここもなんとかやってのけてくれた。しかも原作の魅力をしっかり理解して作ってるのが伝わってくる。キャスティ>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.3

面白かった。名シーンもたくさんあったが、後半ネタ切れでテンポ悪くてなってて惜しい。あと冷静に考えるとかなりシュールでコワイ話のような気もしてくる。一青窈『受け入れて』のMVに出てくるフランケンシュタイ>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.2

実話っぽいのに(外交官同士が格闘アクション始めたり、自動小銃が全然命中しなかったり)いろいろ嘘っぽ過ぎて、どの程度フィクションとして見れば良いのかわからなかった。あと南北朝鮮の民族的な絆だけじゃなくて>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

面白かったー。キャスティング良いなー。アナデアルマスが美し過ぎてもはやマンガのキャラクターのようなフォルムである。見入ってしまうなー。しかもめちゃ戦闘力高い。姪っ子役のジュリアバターズもキャワワ過ぎた>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

ポスターのイメージと全然違う。雰囲気めちゃくちゃ良くて面白かったが、途中からちょっと子供向けかなあと物足りなさも感じた。トイレの花子さんとやってること変わらんのでは?『ストレンジャーシングス』好きには>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

面白かったー。久しぶりに改めて鑑賞したが『オープン・ユア・アイズ』じゃん。こんな似たような作品が製作年一緒ってすごいなー(もろにシンクロニシティ)。はぁ、ラストがいいよー。大好きです、爆笑です。なんで>>続きを読む

屋敷女(2007年製作の映画)

3.0

グロめのフレンチホラー。『TITANE』『X』っぽい。うーん、フツーにつまんなかったなー。オチが弱いかな?『TITANE』見る以前だったら、まだもうちょっと何か感じ取るものがあったかもしれん。この作品>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

ハッカーやダークウェブを題材にしたサスペンス。まあなんだろう、序盤からいろいろアレな雰囲気をプンプンさせてるので『◯◯◯◯・◯◯◯』っぽいなと覚悟して見てたけど、いやいや、マジでそのまんまやないかい!>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

ロバートロドリゲス作品のようなおフザケを感じてしまって、個人的にはあまり好みではなかった。既視感もバリバリで、もう少しオリジナリティも感じたかったなー。作品自体はオシャレで出来も悪くないし、続編がもし>>続きを読む