ぴあのさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃおもしろかった!勉強ってしとくもんだなあと思った。どの人も行動力があってかっこよかった!

エスター(2009年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ怖かった!1人で見なくてよかった!

銀魂(2017年製作の映画)

3.1

ビジュアルのクオリティも、ギャグも、とてもよかった!福田組の悪ふざけと銀魂の悪ふざけがいい感じに合ってた!

帝一の國(2017年製作の映画)

3.4

いやあおもしろかった!ずっと笑ってたし、私だけじゃなくて他のお客さんも、クスクスって感じじゃなくて爆笑ってところがたくさんあったくらい、笑いを堪えるのに必死な映画でした〜。漫画読んでたけど、キャストが>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.3

すてき!すてきなんてもんじゃない!美しい!まあポット夫人の顔ちょっと怖かったけど。野獣から王子になるシーンはアニメでもディズニーオンアイスでも実写でも泣ける。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.1

めちゃめちゃ楽しいしとにかく乙女がかわいい!四畳半神話大系観てた人はより楽しめるかも!

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

2.0

予告のイメージと結構違ってて、びっくりした。発想はいいけど構成がヘタクソって感じ。伏線張るだけ張っといてあんまり回収しないし、やったとしても本編じゃなくてエンドロールだし。本編で一度も歌ってなかった主>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく楽しくて、ワクワクが止まらない。テンポ感がよく、一瞬も飽きさせない。字幕で観てとてもよかったが、吹き替えの声優もよさそうなので吹き替えも観たい。ブタのグンターがめちゃめちゃかわいかった。
日本
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

2.8

最後のシーンが、将棋の知識ゼロの私にはなんとなくしかわからなかった。原作に忠実ではあったが、忠実であるがゆえにテンポが少し遅く感じられた。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

音楽が素敵でとても引き込まれた!ちょいちょい疑問に思うところはあったけど、とてもよい!

あやしい彼女(2016年製作の映画)

2.3

どんな美声かと思ったら、思ったより普通だった。生ハムと焼うどんが出てきてびっくりした。

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

2.7

おもしろいし好きだけど、家で観てよかった。映画館で観たら確実に飽きる。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.1

観ててつらい。苦しくなる。めっちゃ泣いた。ゆづるかわいい。マリアかわいい。小学生時代の描写が弱かった。漫画読んでない人はわからないところもあるかも。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

金ロにて。ん?て思うところもいくつかあったけど、とてもよかった。一郎彦かわいい。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

絵がすごい。めっちゃ好き。ラッドの音楽素敵だけど、なんかミュージックビデオみたいでたまに違和感ある。

リトル・マエストラ(2012年製作の映画)

2.1

突っ込みどころはいくつもあるがあえて言わないスタイル。

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

2.1

思ってたより面白かった。けどやっぱりなんかふわっとした話だった。最後とても切ない。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.1

かっこよかった。アクションシーンが前に比べてすごい多くてちょっと怖かった。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.4

ブーがとにかくかわいい。何しゃべってるかはいまいちわかんないけど、かわいい。サリーの心優しさとマイクの賢い感じ好き。おもしろい。バグズライフとつながってるのとか、イエティがモンスターのところとか、設定>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.7

知ってる俳優さんの若い頃がいっぱいでびっくり。みんなすごい美人だし、石坂浩二さんイケメン。
予想通りにことが進みすぎておもしろい。ただ、殺され方とかカメラワークとかは全然予想できない斬新なものでおもし
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.4

楽しい。かわいい。素敵。いい話。かわいい。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違うエンディング!って言うから何かと思ったら大して変わらなかった。松田翔太がただただかっこいいし、木村文乃がかわいい。

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

3.1

てっきり変な人が主人公のコメディかと思ったら、違った。

神童(2006年製作の映画)

3.7

いい音楽。日常なんじゃないかと思うくらい自然な演技。

ゆっくりとしているようで、ぜんぜん飽きない。

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

2.8

ヤスケンファンでよかった。映画通かヤスケンファンでないとこの映画は楽しめない気がする。

ひとつひとつのエピソードはくすっと笑えるものが多く楽しいが、伏線のない短編集を読んでいるような感覚。大きな変化
>>続きを読む