にんべんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

にんべん

にんべん

映画(445)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

人種差別について全くの無知だったことを痛感させられた
皮肉に皮肉を重ねた皮肉のオンパレード
現在でも続く実際のデモの映像には思わず顔をしかめた

クズが最後にはちゃんと罰を受けててとてもスッキリしまし
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.8

シュールでシニカルなブラックコメディ

主人公も殺し屋おじいちゃんも彼女も奥さんも皆可愛かった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

天才は天才同士で突っ走っちゃってそれに振り回されるガーフィールドに感情移入して辛くなった

最後にちょっと出てきたケイレブくんがめちゃめちゃに可愛くて赤ちゃんかと思った

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

ウィレムデフォーもうちょっと出て欲しかったナ……

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.7

3人がとってもチャーミング!それぞれ個性があって楽しめたしアクションもめちゃめちゃかっこいいしこれぞ女の子の憧れ
それに負けず劣らずビルマーレイもおちゃめで可愛かった

そしてサムロックウェルのかっこ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.3

いつも通り決定的な何かが始まるのは1時間後くらい
どのようにして事件が始まるのか きっかけは何か 誰が死ぬのか 誰が犯人なのか
緊張感を保ちながら1時間も無駄話(今回は無駄じゃなかったけど)を観れるの
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

4.0

サムロックウェル~😭イカレサイコヒットマン役めちゃめちゃ似合ってた
私も一目惚れされたいしデートしたいし可愛いって言われたい …

何も考えずに見れる映画でした
ラブコメ7 : アクション3って感じ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

大人版シングストリートって感じだった
と思ったら監督同じかい!通りで話の流れとか既視感あると思った

歌がめちゃめちゃ良いし女優さんめちゃめちゃ可愛いしめちゃめちゃ歌うまいしめちゃめちゃ好き

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

観終わった後 疲労で感想という感想が思いつかなかった

前半はコメディ路線でリズム感も良く話がスラスラ進んでいきとにかく面白い

そこからの後半戦に全てをもっていかれました

コメディからシリアスへの
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

とにかく戦争を「体感」する映画でした

文字情報はほとんど無く、ただただ主人公と一緒に戦地を駆け巡るだけ
それだけだからこそリアルな戦地に圧倒されました

他の映画とは違い、敵はもちろん味方の視点すら
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

王道ミステリーと思いきや2転3転するストーリー構造にやられました

登場人物が多く、最初は覚えられるかなと不安でしたがそれぞれ特有のくずさが現れていて心配いりませんでした

くそくず息子がめちゃめちゃ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

こりゃあ賞獲りますわ!!!戦闘シーンに圧倒されっぱなし

個々のキャラも立ってるしストーリーが王道だけどそれ故に主人公の成長っぷりが際立ってもう…めちゃめちゃ””良””……

少年心が疼きました

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

ジョジョラビットからのこれでサムロックウェルにどハマりした方いるでしょ
私です

The reportではCIA これはFBIを見事な悪役として描いている
アメリカ人こういう組織嫌いなんですかね笑
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

キャプテンK(サムロックウェル)がほんとにほんとにほんとにかっこよくて……ほんとに……………

母の愛 上官の愛 親友の愛
そして新しく知るあの子への愛

愛に溢れた映画でした

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

フォードVSフェラーリ
というより
フォード(上層部)VSフォード(現場組)
だった笑

スクリーンから感じる振動・スピード・高揚感
まるで運転席に座っているような、スリルとロマンに溢れた作品
劇場で
>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

-

所々難しいくてわかんなかったけどとりあえず博士のプライベートジェット墜落しろ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

全編早口
なんて?ってシーン多かった

ゴジラがすっごいゴジラしてたあれはゴジラ夢に出てきそう

高橋一生可愛かった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

ジョーカーを知る前から気になってたんだけど後に観てよかったな…オマージュが沢山あってウハウハしてた

ロバートデニーロの笑顔に惚れた

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ジャックニコルソンすげーなーと思うだけで恐怖はあんま感じなかった

有名な斧でドアを壊すシーンで思わず歓喜
やっと本物を拝めました

ジャックニコルソンほんとジョーカーにピッタリの表情だと思った…

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

タランティーノ節炸裂!

最初から口が回ること回ること
やっぱりこの人の作品は"話"が命なんだと再確認

時系列をバラバラにした手法で途中困惑したけど、後半につれてギュッと本筋がわかってくるの快感だ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

ジャレッドレトとマーゴットロビーに一目惚れ
ハーレイクインの美貌には驚くばかり
あんなに可愛いのか実物…そりゃ人気だわ…
ジョーカーも一途なところが可愛いし「一緒に跳ぶぞ」って言うシーンめちゃくちゃか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

冒頭のカーチェイスからテンションぶち上がりっぱなし
音楽と映像のマッチ感が最高!
終始ノリノリでした
テンポもめちゃくちゃ良くて全然飽きない
そしてラスボスは大好きなQueenのブライトンロックで締め
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

カーチェイスならぬバイクチェイスがめちゃくちゃにかっこいい
叫びまくった
アクション全般かっこいい
アメコミっぽさを詰め込んだ作品

トムハーディ元々顔が好きだったけどほんとにかっこいいね…ヴェノムは
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.5

テンポよく進む展開と音楽、映像
めちゃくちゃイカしてた…暗めの原色を使った背景が鮮明に残ってるしスピード感のある音楽も合わさってかっこいいのコンボ

あんなに縁切ってもやっぱ薬って辞めれないんだな…仲
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.7

こんなあっさりした終わり方ではないだろうな〜と思ってたら予想を超える大どんでん返しに度肝抜かれた

中盤の話が難しくてついていけなかったのでもっかい観たい

終盤の感情の昂りがたまらない
観終わっても
>>続きを読む