実写版コナンかと思った🤭
木村文乃ちゃんのアクションシーンがもっと欲しいです。
このレビューはネタバレを含みます
例えるなら日本版スパイダーマン。
流血多めの映像が苦手な自分でも、怖いもの見たさでいけてしまった!怖い、けど面白い、けど怖い、けど面白いの連続でちょっと疲れるけど、かっこいいシーンはしっかり巻き戻して>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そんな感動話でも無いけどなんかボロボロ泣いてデジタルデトックス出来た(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)グデもリリーも若くして誠実で素敵♡
最後の終わり方、少しずつしかみんなの表情映ってない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホラー大の苦手やけど観れた。
最初の関係なさそうな映像結構長くて、はやくこわいとこ来んかな〜って気持ちになっちゃう。怖いとこ少しだけやけど、しっかり怖い。っていうか気持ち悪い。
このレビューはネタバレを含みます
エンドロールの本人写真で泣いてしまう
母親がいい人なのはもちろん、SJもすごくいい子。最初と全然印象違う!Michaelも素直でいい子でよかった。
このレビューはネタバレを含みます
警察でのお母さんになれなくて悔しかった?の問いかけ、すごく意地悪に感じた。警察という場では問い詰めるためならどういう言い方をしてもいいんかな。
遺体は埋まってるしお風呂は汚いしぼろぼろの家だったけど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エンドロールめっちゃ愛ある〜!
よくあるストーリーかなとは思うけど楽しめた。最後観客席に居たおじさんは全てを理解してる人?だから最後ニヤってしてたんかな。
ザックエフロンかっこいい。
嫌味がなくて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幸せ映画。ノリノリになれるラテンミュージックと美味しそうなお料理は見てるだけで幸せ。ドキドキで始まったけど、ワクワク場面多めで割とずっとホクホクしていられる。子どもが本当にいい子!相方も素晴らしい!や>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あ人の為なら何でもしようって思う気になるっていうか。それってその何倍もしてもらったなって思うからなんでしょうね。
ニュアンスやけど最後のこの言葉すごくいいなって思ったけんここにもメモっとく_φ(・_・>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幽霊だった頃のやり取りが重くなくて常に軽い冗談ばっかだったのがあんまりない感じですごく良くて、友達がJJだったのも面白かったし(JJは結局どうなった?笑)、忘れられちゃって悲しかったけど最後に思い出せ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドキドキは割とずっと続くけど。
内容はあんまり理解出来なかったかな…
最後は、それやったらもう何でもありやん!ってなる。いつでもキッドが飛んできてくれたら解決やん!ってなる。
最後のB'zのエンディ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「側に居んだけどな」くすぐったくなるようなコナン(新一)のセリフについ笑ってしまった。
甲板で闘う蘭かっこよすぎ!笑った
でも今まで見た中でいちばんもう蘭ダメかも…って思うような展開だった
けど急>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
珍しく始まった瞬間からドキドキ!
見慣れた景色が舞台だとやっぱり面白い。
途中SNSに書き込まれた言葉をいっぱい読む場面で「怖いな〜とづまりすとこ」がどういう意味か分からなくて、妙に気になって何回か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これも幼少期よく見てたやつ!
今改めて見てみて、やっぱりあり得ないほど体が強く出来てて笑ってしまう。蘭、爆発の中でも飛ばされずちゃんと立っててすごい。笑
まあまあ面白い。
このレビューはネタバレを含みます
京都が舞台で最初ワクワクしたけど途中から???服部の視界が歪んだりしたところ、もっと深い意味があるのかと思った。
エンディング倉木麻衣は良い!
コナンの主題歌が倉木麻衣だと不思議と安心感。
このレビューはネタバレを含みます
ティムバートンやっぱ変わってる。
これ子どもの頃に観てたらもっとどハマりするくらい好きになってたやろうな〜。今観てもすごく好きやったけど。
最後はお話聴きながら泣いてしまった。
すごく素敵。ずっと大切>>続きを読む
渋谷が舞台、見慣れた土地でめちゃくちゃなことしてて楽しかった笑
コナンはやっぱりこうでないと🤣
このふたりを見てたら、自分のおじいちゃんに会いたくなってきた。会って話せる間にもっと成長していたかった。どんな苦労をしてきたのか、聞いてみたかった。
シンプルなことを大事にしようと改めて思わされる。素敵な映画。勝手に涙流れる。
ロビンウィリアムズがずっと大好き。
ゼロからスタートした海外生活、徐々に仲間が増えてHi!って挨拶出来る人が増えてお客さんが増えてく感じとかすごく懐かしくて、新生活良いよなぁって思った。すごく良い。
このレビューはネタバレを含みます
今までお高くとまってるタイプだと思ってたんやけど、ママの一面も大きかったりライブの出演とか自分で交渉したり、努力家で優しそうだった!だいぶ見方変わった。これの後に見るsuperbowlは今まで以上にか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
友達と一緒に鑑賞。
恐竜から逃げる人間たちの場面、
ゴリラと恐竜の闘い場面、
何を見せられてるんや?!と
何が何だか分からなさすぎて爆笑しながら観た🤣次に何が起こるか予想がつかない、いろんな要素詰め込>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
教科書で読むだけでなんとなくしか知らなかった水俣病をもっと知るきっかけを、ジョニーデップがくれた。今更で情けないけど…。チッソという会社のこと、ユージンというジャーナリストについて、今では封印されてい>>続きを読む
難しい!全部理解出来なかった…
面白い場面はあったけど、
せめて字幕が必要。゚(゚´Д`゚)゚。
リベンジしたい。
相変わらずジェイコブが不憫で可愛いような可哀想なような…でも不憫な出来事をものと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
月で何の感情もなく淡々と過ごすのと、地球で様々な感情に揺さぶられながら生きるのと、どっちがいいんだろうって、見終わった後はちょっと考えてしまった。嫌なことも沢山あるけど、大声で笑ったり楽しさや嬉しさを>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アニメでも焼夷弾が落ちてくるところはやっぱり衝撃映像。過去の教訓はこれからもずっと活きるべき。活かさなきゃいけない。殺し合っても何にもならないよ。戦争に勝っても負けても、何も残らない。大人になるにつれ>>続きを読む