kojiokadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kojiokada

kojiokada

映画(304)
ドラマ(30)
アニメ(0)

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

4.0

企画された面白さ。強過ぎる個性をまとめる企画という力。逆境をとんでもない力に変えてしまう。今まで見たことない映画だった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

惹きつけられる。ドキドキするようなone cutカメラワーク、思わず足踏みしたくなる音楽。クライマックスに連れて詩的な表現になっていく。醒めるように終わるオチが好きです。

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.0

単純明快。コンセプトやストーリー展開の軸がしっかりしてるので、途中で飽きない。いつ見ても楽しめる。
オチがダンスなり、歌なり「表現」で終わるのがいい。気持ちが最高潮で映画が終わるから。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.0

AIがより人間らしくなったとしたら、自身がAIであることを哀しむのだろうか?

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.2

ハリーポッターの一作目と比べると、物足りなく感じてしまう。あくまでも外伝。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

歪みを操る魔術士のお話。
スクリーンを通して、万華鏡を見てるかのよう。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

今更感すごいが、初めて見ました。アニメでしか出来ない表現が所狭ましと散りばめられていたので、見てて楽しかった。