nobuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nobu

nobu

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.3

ソンガンホ最高!
良い味出してる。
なんと言っても実話だからねー!

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.2

ラストがちょっと?
せっかく前編から観てたのに!
寺山修司原作だからかな?
映画として作った脚本ならもっと違う結末にしたと思うけど!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

久しぶりに映画らしい映画を観た気がしました。
家族って何?
現代の社会問題をも網羅しながら問おている。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

ミスキャスト!
グロいシーンでリアリティを誤魔化しているような。
今までのヤクザ映画の良い所どり。
役所、松坂、真木、違うだろ!

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

流石、イーストウッド!
役柄もピッタリ!
娘役は本当に娘だってさ!
娘とも奥さんとも和解できて、穏やかに刑務所で余生を送る。最高のハッピーエンドだねー^_^

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.5

冒頭の結婚式のシーンから黒澤世界全開!
純愛、親子兄妹愛、友情あり。
人間愛と復讐劇の対比
俺なら復讐を諦めて逆玉にのって幸せに暮らすなぁ^_^
大きな権利に対してひとりの人間の力って無力だね!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

今年、ナンバーワン映画になりました。
大したクライマックスでも無いのに涙が溢れました。

新しき世界(2013年製作の映画)

3.9

ヤクザ映画と言うより、友情映画のような日本の昔の任侠映画のような!
韓国映画らしいエグいシーン満載!残酷です^_^
ファン・ジョンミンは良い!
「国際市場で会いましょう」でも良かったし。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

本当なのか、アルツハイマーによる幻想なのか。
見てるうちに分からなくなって、クライマックスまで本当なの幻想なの?

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

実話!
ワシントンポスト
ニューヨークタイムス
ニクソン
ケネディ
ホンモノの名前が続々!
スピルバーグって何でも作っちゃう。
印刷機がアクション代わりになってる^_^
アメリカの自由主義への思いはハ
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

社会派映画ど真中
やり場の無い怒り
ぬぐい去れない悲しみ

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.8

ジェニファーローレンスの魅力満載映画
クラッシックダンス
アクション
ヌード
衣装
女優魂で頑張りました!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

臨場感と緊迫感のドタバタ劇。
「ラヂオの時間」(三谷幸喜監督)的な笑いありの痛快な展開!

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.8

やり過ぎな完全主義、黒澤監督の真骨頂!
民家まで壊し特急電車を貸切り夜景まで作る。たった数秒の見えるか見てるかわからない所まで拘る。信じられない^_^
長ゼリフをこなした俳優陣にも敬意!

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.6

シャーリーズセロンのためのシャーリーズセロンの映画
ファッション、髪型、ヌード、、、!
ファンにはたまらない。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

死を直前に控えた高校生がここまで立派に生きれる?
病死のはずが通り魔って何?

MASTER マスター(2016年製作の映画)

3.9

最後の最後までハラハラドキドキ!
イ・ビョンホンが悪役でスケールアップ!
007と一緒で悪役って大事です^_^

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

漫画を映画化って感じが存分に出てる。
でも、友情、政治、欲望、、、。色々な要素満載。
それぞれのシーン作りに、相当なリハーサルと特訓をしただろうね。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

実話!
インドってどんだけ貧しいの!
兄弟愛、親子愛半端ない!
里親に感謝、感激。

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.8

在日の苦難の歴史。
1世たちは凄い!
努力、忍耐力、パワー。
「明日は必ず良い!たとえ昨日まで不幸だろうと!」
名言です。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

ゾンビ映画としては、初めて面白いと思った!
でも内容はゾンビ映画じゃ無い。
子役の女の子の演技がスゲえ!

密偵(2016年製作の映画)

3.9

ソンガンホって、やっぱりいいなぁ^_^
映画としては、、、^_^