nocchiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

3.9

12隻のうち2隻しか出なかった船の話。
(2で語られた内容)

やたら面白いと思ってはいたが、このシリーズ、マイケル・ベイ製作だったのか…!

ひたすらに猫が可愛い。演猫が2匹いたが見分けつかず。鳴い
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

ルックバックのお口直しにジャンキーなやつがほしくなりチョイス。長いし読書しつつに最適。もう配信してるの早いなー。

Macbook購入特典でApple TV無料体験付いてくるの知らなかった!

構成と
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.9

1時間尺。漫画読了済。劇場版はほぼ漫画再現だけど、押山さん作画を堪能できてオススメ。いやーすごかった…

自分は"これ"で生きていくんだというものに出会ってしまった者たちの、苦悩と孤独。一緒に行った子
>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.6

「妖精」の話。
日本の妖怪に近いが、異形を人外と定義づけた民俗学の背景を知っていると、物悲しい話であることがわかる。

お嬢さんの監督作品。ラストのどんでん返しは久々のシックスセンス感。しかしシャマラ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

Amazon primeに来ているではないですか🤩早速鑑賞。

見たまんまのB級クマパニック。
しかしこれ全部実話なら、なかなかだな。。
家でポテチ食べつつスマホいじりながら見る感じです。

ナイトスイム(2024年製作の映画)

3.6

ブラムハウス❤️
そろそろ夏だから冷やし中華でも食べるか!という一品。

隣のおじさんが、「THE B級」なシーンのたびに、「フッ」と鼻で笑っており、この人はB級好きとして来てるな、と思った。(鼻息は
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.1

前作ではシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサの幼少期!

いやあ、女が見るとまた違いますね。男性ヒーローがヒャッハーしてカッコいいという作品だけでなく、こういう目線のものを作ってくれるのは嬉しいな。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

ヤバイ映画ということしか覚えてなかった笑
めっちゃ忘れとるな…こんなウォーターワールドみたいな話だったのか。

中身がないといえばない、エンタメ振り切り型。どうしたらこんな設定と演出になるんだ、という
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

米軍人の人生観を描いた作品は多々ありますが、個人的には一番記憶に残っているかも。ハートロッカーもいい。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

アッサリした話ではあるんだが本当にこの作者さんはジワジワくる笑いが上手い😂

何度も笑わせていただきました😌

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.7

シティハンターを見たので鈴木さんの原点とも言える作品を。スパイダーマン意識だが、どっちかというとデップーかなあw

原作は5話までだそう。
福田ファミリーだからこそ出来た感はある。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

その種族が何であるにせよ、独裁により文明は栄えるが、誠実さは失われていくという話。

害する他者を駆逐し自らの安全を守りきれるほどに強く進化した一方、他者との共生を選べないと生き物は次のフェーズにはい
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

レトロ感を漂わせたジャンプスケア型ホラー。パールをこれから見るので先に鑑賞したが、没入感、ホラーとしての出来、ストーリー、いまいち自分はピンとこず。パールに期待。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

やはり大ファンを公言するだけあって鈴木さんの気合いがすごい。神谷さんとの対談でも、変態仮面の頃から冴羽役を意識していたと語っている。しかし体の鍛え方がすさまじい。
森田さんも、どんどん香ちゃんに近づい
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

なんだったのかw実にアメリカっぽい。もはやゴジラシリーズでなく猿の惑星スピンオフw

後半はもう「これはクローズゼロか?」というくらいの、ほぼ殴り合いヤンキー物語。モナークやエイペックスは跡形もなかっ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

モンスターバース最新作に向けて復習。
中華系列となったレジェンダリーが手掛ける。
ゴジラ→髑髏島→キングオブモンスターズ→(ドラマ版モナーク)→本作。

ゴジラを研究するモナーク、クリーチャーの力で技
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.1

映画にすることで事件の流れが多くの人の目に留まったことが喜ばしい。
実際の方の話なので、とやかくは言えないが、少なくとも壇先生と秋田先生が素晴らしかった。

被告人を自身が信じられたとして、被告人弁護
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

ハリウッド版アライブフーン、という期待値で臨み、仕事しながら流して見始めてしまったのだが
「あ〜これはちゃんと劇場で見るべきだったやつ〜〜」と割とすぐ後悔。

映像、音、ストーリー、どれをとっても素晴
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

昔からサンドラブロック好き。

特に何も考えたくないがスッキリしたくて選んだけどビンゴ。
別にラブコメが見たいわけではないが、クドいアクションや長い人間ドラマを見る元気がない時に良い。(ほかの、自分好
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

さすがのデュニ!
よほど1が眠いと言われたのか、約3時間しっかりアクション。

ワームが見れて満足。あれどうやって降りるのか…

スターウォーズはDUNEに影響を受けたと言われますが、そんな雰囲気を醸
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.9

大変よかった。

ゲーム販売会社ゲームストップの株価の違和感に気づいた米国の株売買アプリrobinfoodユーザが、インフルエンサーとなり、空売りを仕掛けるヘッジファンドと対立するムーブメントを興し、
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

内容全部予想がつくのだが面白かった!

しつけの部分はなるほどなあと。
自分自身、幼少期、人の言うことは聞かなくても、人形の言うことは聞いていたそうで、
ありえそうだなあ。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.7

最後まで救いがなくてハラハラしたし、結末が気になって見ちゃう…🫣
さすがエイブライムス。

主人公の女子がほんと優秀だし勇敢でエライ!!私なら怖くて序盤で終わってそう😂

そして意外とクローバーフィー
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

個人的には良かった!
ソーロキで、スターウォーズで、イカロボがMATRIXのセンチネルに見えて仕方ない笑

前作は明らかにシーオペラとVFXが売りで、今回もヴィジュアルのオリジナリティはさすがだったけ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

鶴見、土方の貫禄!!
牛山、二階堂の再現度はかなり高いし、セリフ少ないからまだわからないけど月島すごい似てる笑

鯉登がどんななのか気になるなー。
インカラマッは高橋メアリージュンさんに見えたけどどう
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.7

映画館で観たかったー!
観れてなかった作品の一つを早速消化。
デブリ、宇宙飛行士にとってこんなに恐ろしいのか…

気を抜くと暴言吐いてジョーク連発するサンドラ・ブラックと、どんな状況でもファンキーおじ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

沢城くんと庄司ちゃんの6期組が贈る前日譚。

話題になってるのは知っていたけど、まさかこれほどとは…
前半は氷菓レベルだけど、中盤からFateや呪術レベルで業が深い話くる。

はぁ…親父さん良い男すぎ
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.7

Filmarksのレビューはそんなに高くないけどw、私はシリーズ通じて面白かった!!

割とありえる路線が詰まった内容だと思うし、気候変動、パンデミック、物資や環境を巡る戦争は既に起こっている。

>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.7

SFアクションとして普通に面白い😃

原作小説の通りの三部作での映像化ながら、ロッテントマトでは原作対比アクション重視と評されたよう。原作には迷路が出てくるのかも?

映画としてはサクサク進むしゲーム
>>続きを読む