のちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どの人に聞いてもおすすめだと返事が返ってくるほど良い作品だと知りながら、今までなかなか見ることができなかった。

とても好みだった。
戦争のシーンなどもあるが、終盤までの全てがフォレスト・ガンプの語り
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

副店長に勧められて鑑賞。


率直な印象は、主人公が幼いこともあって、子供にとって共感や学びが大きい作品。

でも噛み締めてみると、死と向き合うこと、自分の存在について、人間が抱える複雑さと矛盾等、成
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これは店長に勧められて鑑賞。

開始当初からどう言うふうに映画が進んでいくのか心配したが、ただのコメディではなく深い。それゆえに難解。
人間とは何か、愛とは何か、生きるとは何か、セリフの中に哲学的要素
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バイト先の副店長に勧められて鑑賞。

ただのカーアクションやクライムモノではなく、そこに人間的な物語や背景があるからとても面白かった。

終始主人公が犯罪に関わる描写が続くが一つ一つ少しずつ感情が変化
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コンユウウ!

ゾンビものなのであまり気は進まなかったが、ホラー要素も少なく、アクション要素も大きすぎず、楽しく見られた。

ただ、ゾンビになったコンユが他のゾンビとは違い自分を殺す点は、少し都合が良
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

こういった男女の社会的地位の格差が顕著な時代の物語は考えさせられることが多い。