nodoubtさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

nodoubt

nodoubt

映画(431)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミステリー・ツアー(2004年製作の映画)

2.6

パーティー大好きおバカな男女がレジャーにやって来た南の島で、殺人鬼が次々と殺していくという、ホラー映画超あるあるなお話なんですが、全体的におバカが強過ぎて全く怖くない。
しかも殺人鬼の殺害方法が基本ナ
>>続きを読む

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

2.8

主人公サマンサの感染からゾンビ化するまでの3日間を描いた異色のゾンビ映画「スリーデイズ・ボディ」。
本作はそのラストシーンの翌日から始まる、サマンサと性交渉を持ってしまった男ライリーの悲劇と、ウィルス
>>続きを読む

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間(2013年製作の映画)

2.8

パーティーの夜、見知らぬ男性と関係を持ってからの3日間で次第に身体は腐り、心も崩れていってしまう主人公の姿を描いた、異色のゾンビ映画です。

1日目。
寒気。
下腹部の痛み。

2日目。
大量の出血。
>>続きを読む

鉄板英雄伝説(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

「チャーリーとチョコレート工場」と「ナルニア国物語」をベースに「ダ・ヴィンチ・コード」「ナチョ・リブレ」「スネーク・フライト」「X-メン」「ミッション・インポッシブル」「スーパーマン
>>続きを読む

ウォーター・ホース(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

ウォーター・ホース─
ケルト民族に伝わる、世界に1匹しかいないこの世で最も珍しい生き物。

第二次世界大戦中、出征した父親の帰りを、ただひたすら待っていた少年アンガス。
ある日アンガ
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

アドレナリンを出し続けないと死んでしまうというケッタイな毒を打たれた殺し屋(ジェイソン・ステイサム)が興奮し続けるために暴力、ドラッグ、SEX、電気ショックと、ありとあらゆる手段で大
>>続きを読む

リーピング(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

アメリカ南部の小さな町ヘイブンでは不可解な出来事が次々と起こっていた。
一人の少年は謎の死を遂げ、川の水は血の色に変わっていた。
それはまるで旧約聖書に登場する十の災いそのものだった
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

メル・ギブソン・プレゼンツ!!笑

舞台はマヤ文明後期、全編マヤ語、俳優陣はノーネーム、残酷描写てんこ盛りという、いかにも狂気の監督メル・ギブソンらしい作品。

ジャングルで仲間や家
>>続きを読む

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

孤独に生きてきた厳格な老教師バーバラ(ジュディ・デンチ)は、新しく赴任してきた美人教師シーバ(ケイト・ブランシェット=本当にキレイ!)と友人関係を築く。
しかしシーバが15歳の教え子
>>続きを読む

バベル(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

夫婦の絆を取り戻すためモロッコを旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。
2人を乗せたバスに撃ち込まれた一発の銃弾。
弾はスーザンの首を打ち抜き、彼
>>続きを読む

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

アメリカ伝説の無法者ジェシー・ジェームズの晩年から、仲間の裏切りによる悲劇的な死までを描いた作品。
ブラピ演じるジェシー・ジェームズと、そのジェシーに銃弾を撃ち込んだケイシー・アフレ
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

2012年、無人となったニューヨークの街でただひとり生き残った男ロバート・ネビル。
話し相手は愛犬のサムだけ。
3年前、地球全土に広がったウイルスにより人類のほとんどが死滅し、免疫が
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

舞台は60年代のメリーランド州ボルチモア。
ティーンに大人気のTV番組「コーニー・コリンズ・ショー」に出演することを夢見る、かなりおデブな女の子、トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)
>>続きを読む

ボビー(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

1968年6月5日。
カリフォルニア州予備選挙を圧勝し、勝利のスピーチ直後に兄ジョン・F・ケネディ同様、凶弾に倒れてしまった“ボビー”ことロバート・F・ケネディ。
事件当日、現場とな
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

ニューヨークにある高級レストランの料理長・ケイト(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)は完璧主義で、普段から頭の中は料理の事ばかり。
ある日、事故で姉が亡くなり、姪のゾーイ(アビゲイル・ブ
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

NYでラジオパーソナリティーを務めるエリカ・ベイン(ジョディ・フォスター)は、最愛の婚約者と共に暴漢に襲われ、婚約者は殺され自らも重傷を負ってしまう。
退院後も心の傷が癒えないエリカ
>>続きを読む

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

サウジアラビアにある外国人居住区で自爆テロが発生。
FBI捜査官を含む300人以上の死傷者が出た。
FBI捜査官のフルーリー(ジェイミー・フォックス)ら4人のチームは現地へ向かうが、
>>続きを読む

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

廃工場で目が覚めた5人の男。
ガスのせいで記憶喪失になっていた彼らは、僅かな手がかりから5人のうち3人が誘拐犯、2人が人質ということを知る。
誘拐犯のボスが戻ってくる日没まであと数時
>>続きを読む

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

六世紀のデンマーク。
国王フロースガール(アンソニー・ホプキンス)を讃える酒宴の最中、怪物グレンデル(クリスピン・グローバー)が現れ、戦士たちは次々に殺され酒宴の席は一変、惨劇の館に
>>続きを読む

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

殺人事件を目撃した青年を護送するため飛行機へと乗り込んだFBI捜査官(サミュエル・L・ジャクソン)。
犯人である大物ギャングは、青年の口を封じるため、機内に大量の毒蛇を積み込んだ。
>>続きを読む

アホリックス(2005年製作の映画)

-

※記録用です。

微妙に似てる俳優や、そうでもない俳優を集めて作られた「マトリックス」のパロディ映画。

何故か「ファイトクラブ」のブラピ(のそっくりさん)とエドワード・ノートン(のそっくりさん)も参
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

ミスコン優勝を夢見る、ちょっとおデブな女の子オリーヴ(アビゲイル・ブレスリン)は、繰り上げで美少女コンテスト出場が決まり大絶叫の大喜び。
お金に余裕のないフーヴァー一家はオンボロマイ
>>続きを読む

ジャケット(2005年製作の映画)

-

※記録用です。

1992年、湾岸戦争で重傷を負った時の後遺症で記憶障害を持つジャック(エイドリアン・ブロディ)は、殺人事件に巻き込まれ精神病院に送られてしまう。
そこで彼は、拘束衣(=ジャケット)を
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

-

※記録用です。

どんなものでも運ぶプロの運び屋フランクが大活躍の続編。
今度の依頼は運転手として6歳の少年の送り迎えをするという簡単な仕事のはずだった。
平凡ながらも楽しく仕事を続けていたフランクだ
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

-

※記録用です。

1.契約厳守
2.名前を聞かない
3.依頼品を決して開けない

3つのルールを自らに課して、どんなワケありの依頼品でも必ず届けるプロの運び屋フランク。
ところがある日、依頼品の様子が
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

-

※記録用です。

紀元前、100万もの軍勢を誇るペルシャ帝国の進攻を僅か300人の精鋭からなるスパルタ軍を中心としたギリシア連合軍が迎え撃った、テルモピュライの戦いを描いたアクション超大作。

斬新な
>>続きを読む

スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー(2004年製作の映画)

-

※記録用です。

1939年、ニューヨーク。
科学者の連続失踪事件を追っていた新聞記者ポリー(グウィネス・パルトロウ)の目の前に巨大ロボットの大群が現れ、摩天楼を襲い始めた。
そんな危機を救ったのは、
>>続きを読む

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

-

※記録用です。

アメリカの片田舎で小さなダイナーを経営し、愛する妻と2人の子供と平穏な暮らしを送っていたトム(ヴィゴ・モーテンセン)。
ところがある夜、彼の店を2人組の強盗が襲うが、目にも止まらぬ速
>>続きを読む

エルサレム(2015年製作の映画)

2.8

主人公サラが親友のレイチェルと行った旅行先のイスラエル・エルサレムで災厄に襲われた恐怖を描いたイスラエル産POVパニックホラー。

話の流れ的にはよくあるPOVホラーと変わらないのですが、ちょっと珍し
>>続きを読む

Gガール 破壊的な彼女(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

メガネにブラウンヘアー、普段は地味なキャリア・ウーマンのジェニー(ユマ・サーマン)の正体は、スーパーパワーでニューヨークを守る“Gガール”。
そんな彼女が設計事務所で働く普通の男性マ
>>続きを読む

DOA/デッド・オア・アライブ(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

行方不明の兄の手がかりを求め、優勝賞金1000万ドル・世界最強を決める格闘技大会DOAに参加した忍者プリンセス・カスミ(デヴォン青木)。
女泥棒(ホリー・ヴァランス)や美人レスラー(
>>続きを読む

デス・ファクトリー(2002年製作の映画)

1.3

パーティーをするために廃工場に忍び込んだおバカな学生たちが、殺人鬼によって次々と殺されてしまうという、どこかで聞いたことあるようなお話の、低予算C級スプラッターホラー。


まずは冒頭で工場に入ってし
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

※記録用です。

小児精神科医マルコムは、死者の姿が見えてしまう孤独な少年コールと出会い、彼の治療を決意する。
コールの周りでは説明できない怪現象が続出、やがてマルコムにも恐るべき真実が…。

天才子
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

-

※記録用です。

夢遊病の娘が呟く言葉「サイレントヒル…」。
母親は娘と共に謎の町“サイレントヒル”に潜入する。
そこは深い霧と、雪のように灰が降り続ける、不気味でどこか幻想的なゴーストタウンだった。
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

-

※記録用です。

サンフランシスコ郊外の港町で1羽のカモメが若い女性を襲ってケガを負わせた。
やがて鳥たちは、その数と凶暴性を増して人間に襲いかかってくる…。

アルフレッド・ヒッチコックの傑作パニッ
>>続きを読む

デビルズ・バックボーン(2001年製作の映画)

-

※記録用です。

「パンズ・ラビリンス」「ヘルボーイ」のギレルモ・デル・トロ監督によるホラー。

舞台は1930年代、スペイン内戦下の孤児院。
親を亡くし孤児院に連れてこられた少年カルロス。
彼に与え
>>続きを読む