のでぃー映画垢さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

のでぃー映画垢

のでぃー映画垢

映画(710)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

想像以上に良かった
人に積極的にオススメはしないけど、綺麗な作品

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.5

意外と良かった
アバウトタイムを芸術的にした感じ
美しい映画って感じ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

恐るべし。
博士の裏切りのところとかで、正直イライラしてたけど
最後に向かっていくにつれて、どんでん返しに魅了された。

インセプションのが好きだけど
3時間弱あるのに長さを感じなかった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

世界観がすごい
こんなのよく思いつくなって

登場人物がほとんど会話なしで
話が進んでくのもすごい

もう必要なことすら語らないで魅せる。
それをできるだけの世界観がすごい。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

思ったより面白かった

ただ登場人物にはちょっとイライラ
そして長い

ホテルマンが見たら、どう思うんだろうかこの映画
理想のホテルマンの押し付けって感じもした

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.5

キングスマン
ワイスピ
デッドプール2
を足して3で割ったような感じ

前作を見てないとわからないシーンがあるかも

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.0

面白くないな!と感じた

自分には合わないのかも

アクションバリバリな感じかと思いきや、ポーカーで勝負って地味すぎない?
緊迫感とか、カイジの方があったからな

大人の映画、イギリスの映画って感じが
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

1.6

映画がボケまくるもんだから
突っ込んで楽しむ映画だった

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.6

真似したくなるシーンの連発
青春かよ!ってツッコミが止まらない作品だった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想以上によかった。

前作の方が伏線バリバリ貼ってて、面白いけど
今作はこれはこれでよかった。

インターネットの世界の描き方も、前作のゲームの世界同様面白い。

ディズニーの世界観をいじったギャグ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

コミカルで面白い
ただ、ヴェノムになるまでが少し長すぎる気もした

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.4

最高
こんなにもワクワクするのはやっぱりハリーポッターの世界感がすごいからですかね

たんなる金儲けのスピンオフとしではなくて、ハリーポッターの人間関係・世界観を受け継いでちゃんと作ってるところが好感
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.4

前半は面白いんだけど、後半になるにつれて
肉弾アクションが多くなった

さっさとやっちゃえばいいのにって思う

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.5

良くも悪くもディズニーチャンネルの映画って感じ

音楽、ダンス、アニメーションへの敬意はとてもよい

ただ、CGが残念すぎる
必要なくない?
ほかの所は良い分、興ざめしてしまう

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

すごい映画
移民について考えるにはいい映画

ヒトラーがなぜ慕われていたのかわかる

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎて、というか解説ありきで作られてる気がして置いてけぼりにされた。。

音楽が素敵、家も素敵

登場人物、特にソフィーの感覚的な行動が理解できなかった

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

最後のシーンが感動

しかし、ワイスピは人間関係が複雑だ
ハンを殺し、ジゼルを間接的に殺した相手たちと手を組むなんて、、、

ブライアンがいなくなって、家族の絆みたいなのがよくわからない

ラムジーは
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドリフトしてるクルマが見たいときに観る映画

登場人物日本語カタコトすぎて、めっちゃ笑ってしまう

内容はつまらない...
メガマックスの後に観たけど、あんだけアクションばっかりしてたハンが
日本の若
>>続きを読む