のみゅのらさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

のみゅのら

のみゅのら

映画(1145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.0

トマトが人を襲う映画。
友人に勧められて鑑賞したけど、見事人生ワースト10映画にランクイン‼

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

韓国映画のリメイク作品。事故で視力を失った元女性警察官が偶然居合わせた現場で聞いた声をもとに誘拐事件と疑い、捜査をするサスペンス。
サスペンスあり、意外にグロありで吉岡里帆こんな映画の役やるんだってち
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.0

中年おじさんがクラクションを鳴らされてブチギレて、あおり運転+主人公の周りの人達を次々と殺していく話。キャッチコピーは「これが、あおり運転の最終形態」。
すっかり中年太りしたラッセル・クロウ。予告編が
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

犬が主人公で、飼い主に会うために何度も転生するストーリー。犬を飼うことは自分よりも早くいなくなってしまうのがとても辛くて涙が止まらないけど、もしかしたら転生してまた自分の元に来てくれるかもしれない。ま>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.0

女性が立ち寄ったモーテルには管理人の青年・ノーマンと母がいて…という話。
伝説のヒッチコック監督のスリラー映画❗️すべてのサイコ・スリラー映画の原点で、音楽やストーリー構成、演者の感情が伝わる演出など
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

ずっと同じ日を繰り返している男女のタイムリープ・ラブコメディ。ループ中のコメディーで笑わせながら、哲学的なことも言っている。
タイムリープを諦めてる堕落系主人公はタイムリープものでもレアケース。どうや
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.0

企画で事故物件で生活することになったYouTuber女子3人。だがそこには恐怖体験が待っていた……
ベタな設定のB級ホラー❗️でもゴア表現は一級品のジャパニーズ・スプラッター映画❗️
前半怖めだったけ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

今度の藤原竜也は情けない小説家❗️新作書いてる途中だけど、これ現在進行中で起きてる出来事じゃない⁉️という話。
藤原竜也が巻き込まれた様々な事が、少しずつ繋がっていく。どこまでが小説で、どこまでがノン
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

「呪術廻戦」本編の前日譚で、乙骨憂太が主人公。冒頭から緒方恵美さんと花澤香菜さんのレジェンド声優スタートで安心感がすごい。アニメに引き続き、MAPPAのスピード感ある画力はさすがの一言。
百鬼夜行で原
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

2.0

突然公園で息子が誘拐、お母さん役のハル・ベリーが単身で犯人を追う❗️どこまでも誘拐犯の車を追いかける、母強しのカーチェイス・サスペンス。
ラスト、息子はトラウマになる気が…

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

3.0

今度のベケットは新展開❗️休暇中に暗殺の濡れ衣を着せられ、追われるジュニア。暗殺者は元AKBの秋元才加‼️いつの間にかハリウッドデビューしてた❗️役どころも重要で、日本人として応援したくなる。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.0

スタローン、シュワちゃん、メル・ギブソン、ハリソン・フォード他レジェンドが総集結。何も考えずに見れる豪華俳優陣によるドンパチアクション‼️

来る(2018年製作の映画)

2.0

結婚し、子供も授かった幸せな家族に怪奇現象が……。除霊のために日本中の強力霊媒師が集まって、「■ ■ ■ ■」を祓え❗️ホラーなんだけどすごいスケールの戦いになった、思ってたんと違う映画❗️妻夫木くん>>続きを読む

氷の接吻(1999年製作の映画)

2.0

ユアン・マクレガーが最初から最後までストーキングする映画。仕事(監視)中に殺人現場を目撃❗️人殺しの女をなぜか好きになり仕事放棄でストーカーに❗️え、そこで発砲しちゃうの⁉️とか主人公の思考がヤバすぎ>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

大人気作家のミステリー小説完結編を世界同時発売するため、洋館の地下室に集められた9人の翻訳家。翻訳作業中に出版社の社長へ小説をネットに流出させると脅迫メールが届く。なぜ機密の小説が流出するのか?犯人は>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

夏休みに別荘で過ごす夜、突如自分達家族と瓜二つの4人組が家の前に立っていて…という話。
どんでん返しあり。とにかく主演のルピタ・ニョンゴの目が怖い…

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

老人で生まれ、年をとるごとに若返っていく男、ベンジャミンの人生を描いた感動作。主人公のベンジャミンだけじゃなく、彼が出会う多くの人々の生き方も作品のメッセージに繋がっており、自分の人生についても考えさ>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.0

緊急通報司令室で誘拐されている最中の女性からの通報を受けた警察官のワンシチュエーション映画。司令室で受ける電話の情報だけで想像する、「観る小説」といった感じ。人間の先入観を逆手に取った、斬新な発想の作>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

時を駆けるビッチ再び❗️前作でタイムループを脱出したと思ったら、なんやかんやで再びタイムループ地獄へ❗️今回もサスペンス、コメディー要素がありながら、感動シーンもしっかりある、いろいろジャンル詰め込み>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ビッチなティーンが誕生日に殺され続けるタイムループ・ホラー。自分を殺す犯人を突き止めるためにタイムループするのはサスペンス要素だけど、急にコメディー要素入って笑えるのがすごい。バカだなって笑えるのも主>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

ある男とエッチしたら、追いかけてくる"なにか(It)"をうつされた⁉️捕まったら死、回避方法は誰かとエッチするという新発想のホラー。
斬新な設定も面白いけど、Itがゆっくり歩いてくるのが逆に恐怖。いつ
>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

3.0

ハリソン・フォードvsショーン・ビーンのサスペンスアクション。イギリスと北アイルランド独立戦争も背景にした話。逆恨みは怖い。

山猫は眠らない7 狙撃手の血統(2017年製作の映画)

3.0

コロンビアでの任務中に部隊がほぼ全滅、敵に情報が筒抜けだった⁉︎シリーズ7作目。
前作のデジャヴで再び情報漏洩。相変わらず内部も信用できない!自動追尾弾とか炸裂弾とかライフル弾が進化してスナイプアクシ
>>続きを読む

プルーフ・オブ・ライフ(2000年製作の映画)

3.0

南米テカラ(架空の国)で夫が武装組織に誘拐され、妻のメグ・ライアンが交渉人のラッセル・クロウと身代金交渉をするサスペンス。前半〜中盤までは交渉サスペンス、後半はアクションの幅広ジャンル。ラッセル・クロ>>続きを読む

ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006年製作の映画)

3.0

原題:THE MARINE。なぜ邦題がネバー・サレンダー?さらにサブタイトルは「肉弾凶器」‼️何回殺そうとしてもマッチョが追いかけてきて、強盗団グループにとっては戦慄のホラー!
「あの野郎、まるでター
>>続きを読む

ネゴシエーター(1997年製作の映画)

3.0

エディ・マーフィ主演によるシンプルな刑事アクション。
犯人役のマイケル・ウィンスコットのデスボイスがすごい。宝石、燃えちゃったんだろうか……

ファイヤーウォール(2006年製作の映画)

3.0

家族を人質に取られて強迫されるハリソン・フォード。家族を救って1億ドルの強奪を止められるか⁉︎
シリアス展開だけど、強盗団のリーダーが一見冷静だけどキレやすくて、ハプニング続出。途中からむしろ強盗うま
>>続きを読む

山猫は眠らない6 裏切りの銃撃(2016年製作の映画)

3.0

ジョージアでの任務中にスナイパー仲間が死亡。自軍内に裏切者が⁉︎敵が情報を入手している方法を見つけてターゲットを始末しろ!シリーズ6作目。

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

2.0

地球外生命体のサンプルを持った探査機がメキシコ上空で大破し、メキシコがモンスター生息地となった世界。なんやかんやでモンスターの生息地帯を陸路で通過することになった社長令嬢とカメラマンのロードムービー。>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.0

1980年、スペインの湿地帯にある町で連続少女行方不明事件が発生。2人の刑事が捜査を行い犯人を突き止めるサスペンス。
当時のスペインの時代背景や貧困、汚職、麻薬密売、小児性愛など町の闇から徐々に明らか
>>続きを読む

アンダー・ザ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.0

海面が上昇して世紀末な世界になった2095年、自分の分身を過去にタイムスリップさせて海水を真水に変える研究結果を持ち帰ろうとしたが、分身が帰ってこない⁉︎どうした⁉︎
斬新な発想のタイムトラベル映画。
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.0

実写化シリーズ第2作。原作の月山編を実写化。前作は人間vs喰種のバトルだったけど、今回は喰種同士の闘い。窪田くんのカネキ再現度高い。舞香ちゃんアクションがんばってる。松田翔太の変態再現度がすばらしい。

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

ルパン三世を実写化。
開始早々、知らないキャラ達と盗みに行ってるのは「アニメとは別物ですよ」という監督からのメッセージなんだと思った。別物前提で観ると小栗ルパンもメイサ不二子も気にならない。五右衛門が
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.0

急逝した伝説のアーティスト、マイケル・ジャクソンが翌月からロンドン公演を皮切りに始まるはずだったワールドツアーのリハーサル映像をもとに、関係者のインタビューを折り込みながら、幻の公演を再現したドキュメ>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

2.0

ジュリア・ロバーツもビックリ、法大生の自分が書いた連続殺人の考察文書がまさかの図星で、隠蔽のためにいろんな人が次々に暗殺される。
話が難しいのに加えて登場人物多くて、大概スーツのおっさんなので人物整理
>>続きを読む

12 ラウンド(2009年製作の映画)

2.0

刑事がある凶悪犯を逮捕の際に、犯人の恋人が車に轢かれて死亡。凶悪犯は1年後、脱獄し刑事に復讐のため次々と脅迫ゲームを仕掛ける。
逆恨みがとにかくすごい!家が木っ端微塵になって、保険でなんとかなるのかず
>>続きを読む