たつきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

アメリ、ポスターの絵がなんか怖くて謎に毛嫌いしてた作品なんだけど、何これめっちゃ好き、、、お話が可愛くて癒されるんだけど何より映像と音楽、そして衣装やセット等の美術関係がお洒落すぎる!
フランス映画っ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.5

2001年に生まれた自分にとって90年代という時代は、生きていた瞬間が1秒たりとも存在しない時代だから本当に懐かしさを感じるものなんて何もないのに、何処か懐かしさを感じるし、今は無い失ってしまった何か>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

高校に入学してすぐの一年生の頃、その頃は芸術とか小説に全く関心がなくて、朝読書の時間に読む本がなかったから、図書室に置いてある本でも適当に読んでみようかなと思って手に取ったのがこの「桜のような僕の恋人>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

王道が王道って言われてる理由が分かりますね、スノボから帰ってきたシーンやばかった、、、

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.9

アイアムレジェンド、ラストオブアスみたいな退廃的な雰囲気が好きな僕には前半はピッタリでしたがこの映画の肝になる部分の後半が合わなかったな、、、
でも音楽とても良きでした!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

オタクだからモテないと思ってるでしょ?
性格がサイテーだからよ!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

ちょっと思い出しただけを観て無性に観たくなったから久しぶりに観た、やっぱり仲悪い兄弟の話が一番好き

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

『ちょっと思い出しただけ』というより『かなり思い出しちゃった』のタイトルの方が正確な気はするけどまぁそれは置いておいてめちゃくちゃ良かった、、、、
ナイトオンザプラネット大好きだから関連のシーンとかが
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

こないだ見たのに記録つけてなかった、ベタベタな展開なのに予想できなかったの悔しすぎる

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.3

後半からの面白さだけで言ったら今まで見たホラー映画の中で一番面白かった。アクションやばすぎ

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

音楽がめちゃめちゃ良かったですね、、、イギリスの恋愛映画はロマンチックだし衣装がお洒落で好きです。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

カルト映画って聞いてたからめちゃくちゃ難しいのかと思ってたらそんな事なくて見やすくてビックリ。ナチス時代のドイツの大量虐殺とか現代の核抑止力だとかが連想させられる様な作りで面白かった。作中登場する生命>>続きを読む

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

2.0

イタい、思春期でもここまで拗れてなかったから全く刺さらなかった

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりしっかりと重いストーリで若干メンタルがやられかけました、、、
タイラーも勿論駄目なことをしてしまったんだけど、故意に起こしてしまった訳では無いだろうし怪我とかが重なってなかったらあんなに追
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.4

自分の地元にはこういった銭湯は無いから凄く羨ましく感じる、個人経営のお店にもっと足を運ぼうと思った

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

自分が生まれた年に公開されて子供の頃から共に育ってきた映画。今後どんなに素晴らしい作品が出てきても1番大好きな映画はハリーポッターだと自信を持って言える

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に見える海が穏やかな海じゃなくて波の高い荒れた海なのが良いんですよね、そのまま病室で死を待つのではなく自らレールから外れていった二人のお話なのだから。
このまま生きるのか否か、それが問題だ。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

主人公が弱すぎて少々イライラしてしまいましたが歌がとても良かったのでokです

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

パスタ屋で名前間違えて覚えているのに意気揚々と語ってる人達がなんか俺らみたいなサブカルオタクにみえた

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.0

アマンダ・セイフライドのビジュアルが満点すぎる